株式会社こめしん株式会社こめしんの求人情報

  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

昭和23年創業。
お米の専門店を釧路市に2店舗、札幌市に3店舗展開する当社で、新たなスタッフを募集しています!
未経験からスタートしたあなたもお米のプロフェッショナルに!

昭和23年創業の当社は、地域に根ざしたお米専門店です。
釧路・札幌に5店舗を展開し、お客様に最適な一粒を提案しています。
「このお米、本当に美味しいね!」
「おかげで毎日ご飯が楽しみになったよ」
など、お客様から直接感謝の言葉をいただけることや、お客様の健康に貢献できることがこの仕事の大きな魅力です。

おにぎりや惣菜の販売も行っておりますが、調理経験は問いません。
モクモクと調理をするよりも、お客様やスタッフとコミュニケーションをとる機会の多い職場なので、
・チームワークを大切にしながら働きたい!
・お客様に喜んでいただきたい!
そんな方にピッタリな職場です。

未経験からでも丁寧に指導しますので、お米の知識を深めながら、お客様との触れ合いを楽しみたい方、地域に貢献したい方、ぜひ一緒に働きましょう!

求人を探す

勤務地から探す

企業概要

【地域密着型企業として、食の安全と美味しさを追求】
釧路発!昭和23年創業の老舗米穀店「こめしん」。「美味しさと健幸を食卓へ」を理念に、地域のお客様に安全でおいしいお米をお届けしています。釧路市内に2店舗、札幌市内に3店舗を展開し、おにぎりや惣菜も販売。米の収穫産地や精米の鮮度にこだわり、お客様の食卓を豊かにしています。

インタビュー

今当社で活躍している全員が未経験スタート。
あなたも当社で「お客様に喜ばれるお米のプロ」を目指しませんか!
<代表取締役社長:徳山大介>

「美味しさと健幸を食卓へ」
ただお米を取り扱っているだけでなく、お客様の健康とお米の美味しさで食卓に幸福感をお届けしたいという思いを込めた当社の理念です。
昨今の米不足もあり、私たちの仕事はなくてはならないものと改めて実感し、お米の価値や美味しさを伝えていく使命感を持っています。
当社では皇室献上米を扱っている農家さんのお米や、コンテストでグランプリ・金賞などを受賞している農家さんのお米なども取り扱っています。
もちろんお米に関する知識は入社してからで十分です。
会社で学びの機会を多数ご用意していますので、学びながら成長したい方には大きなやりがいを感じていただけるはずです。
スタッフ同士で話し合う機会も多いので、コミュニケーションを取りながら働きたい方にはきっとフィットする職場だと思います。

近年、米農家の減少が深刻化しており、将来的に米不足が懸念されています。
『農家は儲からない』という現状を打破し、農家の収入向上に貢献するため、販路拡大を目指しています。その一環として、積極的に店舗展開を進めており、新たな人材を募集しています。
是非私たちと一緒にお米の魅力を発信していきましょう!

お米を通して、お客様と感動を分かち合える。
私の仕事が、食卓を笑顔にする。
こんなやりがいが大きい仕事は他になく、私の天職です。
<西岡店店長:住本麻由子>

前職はドラッグストアの化粧品担当として接客のお仕事をしていました。
1日に3合もご飯を食べるほどお米が大好きな私(笑)。
「美味しさと健幸を食卓に」という当社の理念に共感を持ったのもあり、当社に入社したのはおよそ2年前。
今では店長を任されています。
おにぎりや惣菜も販売していますが、お米を買いに来るお客様の方が圧倒的に多いんです。
初めて当店のお米を食べた時「精米したてのお米ってこんなに美味しいんだ!」と感動したんです。
その自身の感動をお客様に伝えて、お買い上げ頂き、「おいしかったからまた買いにきたよ!」って毎月お店にきてくれる。
こんなやりがいを感じられる仕事は他になく、まさに天職だと思っています。

お米の知識なんて、最初は誰だってゼロです。
今のスタッフも全員未経験からスタートしました。
なので、不安な気持ちではなく
「毎日食べるお米に詳しくなれる!」「自分好みのお米を見つけられる!」
など前向きな気持ちを持って当店に応募してくれると嬉しいです!
手前味噌ですが、本当にいい人達しかいないので人間関係の良い職場で働きたい方にも自信を持ってオススメできる環境です!

厳選したお米を揃え、お客様の好みにあわせて提案する楽しさを味わえる!
学ぶことが楽しいと気づかせてくれる仕事です!
<西野店:下斗米花香>

高校時代からアルバイトを始め、今では社員として6年目を迎えました。
こめしんでのキャリアは実に8年以上になります。
アルバイト時代、周りの社員とお客様と触れ合う中で、この仕事・この会社が好きになり、そのまま社員になりました。
当初は補助作業が中心でしたが、社員となってからは、お米の販売を担当。
新米が出ると、スタッフみんなで試食をして、意見交換をしながらお客様への提案に役立てています。
お米のギフトを選んでいただいたお客様が、後日『美味しかったから』と再びお店に足を運んでくださった時は、本当に嬉しかったですね!
また、おむすびも人気メニューの一つ。
おむすび一つにしても、使うお米の種類や握り方によって味が変わります。先輩に教えてもらいながら、試行錯誤を繰り返しました。
お米は本当に奥が深く、それが面白いところです!
勤続8年を超える私でもまだまだ学ぶことが沢山あります。
スタッフみんなで学びあう風潮、チームワークもひとつの魅力なので、是非私たちと一緒に働く仲間になってくれると嬉しいです!