グループホーム かがやき八軒
今回は、無資格・未経験の採用枠あり!
身体介護の技術が高い、早い…!といった介護のプロでなくていいんです。
ちょっと世話好きなくらいがちょうどよい。
口下手でいい、聞き上手なのがうまくいく。
グループホームは認知症の高齢者が家庭的な雰囲気の中で過ごす場所です。
認知症についての知識は入社後に働きながら学べますのでご安心ください。働いてから初任者研修の資格を取得した方もいます。
入居者9名と少人数なのでじっくりと向き合って仕事がしたい方に向いている職場です。
現在16名(男性5・女性13)がおりますが、あと1〜2名スタッフがいるとシフトの融通や残業を減らせるため募集をしています。
新入社員には、研修担当職員がつきなれるまでは同じシフトに入って指導が受けられるよう調整しています。
月1回のシフト作成でお休み希望は基本的に通してもらえます。
有休消化率もほぼ100%。労働環境は◎です。
各フロアにあるキッチンでの昼食調理をしているところです。今日のメニューは鶏の照焼とフキの煮物でした。日中は常時2〜3名体制です。
スタッフ休憩室です。夜勤の休憩時などはここで身体を休めることができます。施錠できる個人ロッカーもあります。
00:00 - 00:00
下記よりお選びください介護事業・食事提供サービス事業
応募方法 | Web又は電話にて受け付けます。 |
---|---|
応募後の流れ | ■応募ご連絡の際に面接日時を調整致します。 ↓ ■面接時、写真付履歴書をご持参ください。 ※働きやすい時間・日数を教えてください、一緒に働きやすい時間帯や日数を考えます。 ↓ ■面接から概ね1週間以内に、合否のご連絡を致します。 ↓ ■内定後入社書類の手続きは1〜2週間以内を想定しています。(在職中の方は3ヶ月をめどに入社日相談に応じます) ※会社紹介・スタッフインタビューはこちらからご覧ください。https://hp-kita.com/kaigo-kagayaki |
応募電話番号 | 011-623-0027 株式会社輝 本部/室谷(むろや) 080-5460-3377 室谷(むろや) |
応募先住所 | 〒063-0846 北海道札幌市西区八軒6条西9丁目1-37 |