イワタニ北海道株式会社イワタニ北海道株式会社の求人情報

  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

顧客への認知度やブランド力は抜群!
全国規模のイワタニグループの一員!
インフラを扱う安定感と働きやすさが「ゆとり」を生み出しています。

イワタニ北海道株式会社は、LPガスを中心としたエネルギー供給で、北海道の暮らしを支える企業です。カセットコンロでおなじみのイワタニグループの一員として、安定した経営基盤のもと、地域に密着した事業を展開しています。
社員一人ひとりが、お客様や地域社会のために貢献できるよう、働きやすい環境づくりにも力を入れています。充実した研修制度、ワークライフバランスを重視した勤務体制、福利厚生の充実など、社員が安心して長く働ける環境を整えています。

「お客様の役に立つ」という気持ちを大切に、心にゆとりを持って働けます。ぜひご応募ください。

企業概要

イワタニ北海道株式会社は、北海道各地でLPガス(家庭用プロパンガス)という暮らしに欠かせないインフラを供給するエネルギー企業です。

当社は、「世の中に必要な人間となれ、世の中に必要なものこそ栄える」という企業理念のもと、お客様に安全・安心なエネルギーを安定供給することに尽力しています。LPガスは、災害時にも強く、復旧が早いという特性から、地域防災の観点からも重要な役割を担っています。また、環境性に優れ、CO2排出量の削減にも貢献できるクリーンなエネルギーとしても注目されています。
また、LPガスの供給だけでなく、ガス機器の販売・施工、住宅設備機器の販売、エネルギー関連事業など、幅広い事業を展開しています。お客様のニーズに合わせた多様なサービスを提供することで、快適な暮らしをサポートしています。

インタビュー

まったくガツガツしていない社風だから、のびのび働くスタッフが多いです。

札幌東支店/支店長/池田正成

今回、メインで募集するルート営業は、新規開拓部隊のアフターフォローをするようなイメージですね。お客様の住まいの困りごとに耳を傾け、ガス機器の点検や交換はもちろん、家の修繕やエアコンの販売・取り付けなどにも対応しています。

ノルマは一切ありません!上司と一緒に無理のない目標を立てて、達成に向けて頑張っていきます。もし未達成でも、叱責されることはありません。次に向けて何をするべきか、一緒に考えていくスタイルです。

なぜそんなに優しいのかって? 誤解を恐れずに言えば、エネルギーを使っていただくことで、会社には安定的な収益が確保できるからなんです(笑)。だから、ガツガツする必要は全くないんですよ。

それに、当社はワークライフバランスをとても大切にしています。朝は8時45分にならないとPCの電源が入りませんし、17時30分には強制シャットダウン。よほどのことがない限り、残業もほぼありません。

お客様の「ありがとう」の言葉が直接聞ける、やりがいのある仕事です。ぜひ、私たちと一緒に働きませんか?

チーム全体で「受注しました!」と喜びを分かち合えるのが嬉しいです。

札幌東支店/次長/武田省吾

前職は化学肥料の営業でした。個人の農家さんがお客様だったので、いかに信頼関係を築けるかが勝負でしたね。泥臭い営業スタイルが自分の得意分野で、それを活かせる会社を探していました。

そんな時に出会ったのが当社でした。ネームバリューはもちろん、お客様としっかり向き合える営業スタイルに惹かれました。

現在は、戸建て住宅のお客様を中心に、ガス機器の販売や提案をしています。一件一件の契約は大きな金額ではないかもしれませんが、数多くの契約をいただくことで、大きな達成感を味わえます。若い社員も多く、チーム全体で「受注しました!」と喜びを分かち合えるのも嬉しいですね。

部下を指導する上で大切にしているのは、模範となる行動をとることと、それぞれの個性に合わせた仕事を任せることです。些細なことでも褒めるようにして、モチベーションを高めることも心がけています。

当社は、転職を繰り返してきた私にとって、初めて「定着したい」と思えた場所です。次世代を担う責任者の育成を目指して、これからも頑張っていきたいと思っています。

お客様の笑顔と感謝の言葉が、私の仕事の原動力になっています。

札幌東支店/係長/山本純一郎

生まれ育った北海道で、地域に貢献できる仕事がしたい、人と関わる仕事がしたいという思いから、この会社を選びました。就職活動中は、さまざまな業界を見て回りましたが、最終的には、ライフラインを支え、お客様の暮らしに密着しているガス業界に魅力を感じ、この会社に決めました。

この会社を選んだ決め手は、個人のお客様を対象としたルート営業という点です。飛び込み営業ではなく、すでに関係性が築かれているお客様を担当できるため、お客様とじっくり向き合えると感じました。また、ガス機器の保安点検や修理も行うため、お客様の暮らしを安全に守るという責任感も魅力でした。

お客様にガス機器の使用方法や省エネのアドバイスなど、幅広い提案ができるようになり、日々成長を感じています。お客様から「あなたに相談して本当に良かった」と喜んでいただけた時は、この仕事をしていて本当に良かったと実感します。お客様の笑顔と感謝の言葉が、私の仕事の原動力になっています。