<看護師・OT・PT 増員募集!>
訪問の勤務経験は一切不問。
ブランクがある方も応援します!
◎土日祝休み(年間休日120日)
◎入社後は手厚い研修・サポートあり
◎抜群のチームワークが自慢です!
「住みなれた家で療養生活を送りたい」と思う方へ安心感を届けるお仕事です。
近年は在宅ケアの需要がどんどん高まっており、「通う」のではなく「来てもらう」という時代がすぐ来るかもしれません。
訪問の経験は一切問いません。
入社後は丁寧なサポートがありますし、車の運転が不安なく出来れば出来る仕事です!
「訪問は1人でやる仕事だから心細い…」なんてことはありません。
むしろ、病院や施設よりもチームワークが必要な部分もあり、あやめのスタッフは皆お互いに信頼と助け合いの体制があります!
利用者様にしっかり向き合えるなど、「訪問看護だからこそ」のやりがいを感じられるのも特徴の1つ。
「支える側が立ってられないと、支えられる側も立ってられない。」
この言葉をモットーに完全週休2日制の導入や残業を極力減らせる体制作り、充実の待遇など仕事とプライベートの両立を重視しています。
少しでもご興味を持たれましたら、まずはお話だけでもしませんか?
お気軽にお申し付けください。
企業概要
当社は札幌市南区エリアを中心とした訪問看護ステーションです。
自宅療養を希望する方へ、看護師・理学療法士・作業療法士などが利用者様宅に訪問し、健康状態の観察や医療処置、リハビリ指導ならびにご家族への介護方法アドバイスからお悩み・心配事のご相談を承っています。
気軽に声を掛けられる・相談できる「札幌で1番相談しやすい訪問看護ステーション」を目指しています。
<大切にしている5つの理念>
『その人らしさを見失わない』
『丁寧に、間に合うケアを』
『1人で抱え込まない』
『支える側のゆとりも大切に』
『届ける気持ちを忘れない』
設立:2018年11月12日
所在地:札幌市南区真駒内本町5丁目1-8 第5ナベビル2F
TEL:011-588-2525 FAX:011-588-2526
E-mail:houkan.ayame@ag.wakwak.com
インタビュー
代表 池田洋美
「チームで支え合うことに価値を感じる人と出会いたいと思っています。”質”と”人の在り方” この2つを両立し、利用者様と向き合える場所です。」

あやめを開設したきっかけは、前職が突然閉鎖となり「一緒に続けたい」と当時のスタッフに後押しをされ決断。立派な志があったわけではありませんが「やらない後悔はしたくない」という気持ちが強かったんだと思います。
訪問の現場では、目の前のケアをこなすのではなく「利用者様の想いや価値観にやさしく触れる」ことを大切にしています。利用者様と接する中で「その人らしさに寄り添う」という学校で学ぶ”原点”を実感する場面がとても多く「看護師・療法士になってよかった」と思える瞬間がたくさんあります。利用者様・関係者から丁寧なケアへの評価をいただいたときは日々の関わりが間違っていなかったと感動しました。
あやめは、良い意味で突出した人はいないチーム。良いことも失敗も共有し、それぞれの経験に応じて学び合い、楽しくアウトプットできる場です。以前は残業が多い時期もありましたが今は改善を進め基本定時で帰宅しています。他にもホスピタリティが裏目に出て「抱え込み」にならないよう様々な工夫をしています。
迷っている方も是非あやめで挑戦してみませんか。1度経験してみるのも1つの道。きっとキャリアの幅が広がるはずです。
看護師 原田 /入社3年目
「『自分の生活スタイルに合った働き方をしたい』という思いで、病院での勤務から未経験の訪問看護に挑戦しました。」

病院で20年の勤務を経て訪問看護に挑戦しました。「自分の生活スタイルに合う働き方をしたい」という思いがあり、立地や条件そして所長の人柄などから「ここだ!」と転職を決意。
入職前は1人で訪問することの不安が大きかったですが、困ったときは電話やメールですぐサポートしてもらえますし、研修や勉強会が充実していて学びながら成長できる環境で自然と不安は和らぎました。また、訪問看護は様々な職種・機関との連携が多く経験も積めます。例えば利用者様の「ベッドからトイレまで安全に歩きたい」という希望に対してケアマネや福祉用具業者、ヘルパーと工夫し希望を実現できたときには達成感がありました。
協力体制も心強いです。子どものことで勤務調整をしていただくこともあったり、9〜16時のパート勤務なので帰宅後に夕食を作れるようになりました。前職では帰宅が遅くスーパーのお惣菜に頼ることも多かったのでこの変化は大きいですね。
自然スポットが近く事務所のおいしい水も飲み放題(笑)、そんなところも気に入っています。プライベートも大切にして自分らしく働ける職場ですし、不安は私達が解消できるようサポートするので大丈夫です!
理学療法士(PT)近藤 /入社2年目
「入社当初、こんなに話しかけやすい職場は今までなかったぞ!と驚いたのを覚えてます。」

私は病院と施設での経験の中で、組織の中で決まりや思惑に縛られることにモヤモヤすることもあり「ここならもっと自分らしく利用者様に向き合える」と思い、あやめへ転職。また、病院で働く中で「在宅でなければできないことがある」と感じたのも1つのきっかけです。
訪問はご本人やご家族と関わる時間が長いのが特徴です。様々なことを話していただき、利用者様を深く理解して接することができます。反面難しさとしては、均一な方法ではなく利用者様やご家族の思いや希望に寄り添った方法を探す必要があること。難しさはありますが「今後どんな生活を送りたいのか、そのために何ができるか」とじっくり考えられるのは訪問ならではのやりがいです。
入職当初「こんなに話しかけやすい職場は今までなかったぞ!」と驚いたほど、病院よりも断然相談しやすく温かい雰囲気も魅力です。なので未経験の方も不安に思う必要はありませんよ。
基本定時で上がれるのも嬉しいですね。どうしても残業がある時は「何時までに帰ろう」と時間を決めて取り組むようにしたり、土日や年末年始はしっかり休めるので休息を取ったり好きなことをしてプライベートをエンジョイできます。