株式会社ホクリヨウ株式会社ホクリヨウの求人情報

株式会社ホクリヨウ

卵製造工場の検品・仕分け作業スタッフ

  • 週2・3日からOK
  • 扶養内勤務OK
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり

新鮮な卵の検品・仕分けの裏方作業♪
◇卵の社内販売有
◇週3日〜・1日4時間〜勤務可能
◇お子様の学校行事などのお休みOK
◇昇給・賞与年2回有
◇通勤手当も距離に応じてしっかり支給

<未経験でも大丈夫>
作業内容はシンプルで、未経験の方でもすぐに慣れることができます。自動化された工程も多く、身体的な負担も少ないため、一度仕事を覚えれば安心して長く働くことが可能です。
もちろん、わからないことや不安なことは、周りの先輩スタッフにいつでも気軽に質問できる環境です。

<嬉しい待遇もご用意>
パートの方にも年2回賞与を支給(3〜10万円※規定有)。頑張りをしっかり還元します!
さらに卵を市場価格より安く購入できる制度や、毎月15日勤務された方には10個入りの卵を無料でプレゼントする制度もあります。家計にも嬉しいメリットがたくさんあります。

▼コツコツ・黙々の裏方作業
農場の卵を1個1個チェックしていきます。
重たい物や複雑な作業はありません。
ベルトコンベアの速度にもすぐに慣れると思います。

▼働きやすさを重視した環境
清潔で全自動化された工場で、効率よく作業できる環境が整っています。過度な体力的負担は少なく、快適に働ける職場です。

募集要項

勤務先
ホクリヨウ札幌GP工場/〒061-1154 北海道北広島市南の里157−1
MAP
最寄り駅
北広島駅 車で10分
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
屋内に喫煙所あり
期間の定め
なし
仕事内容
ホクリヨウのたまご工場で、卵の選別や包装を担当するライン作業スタッフを募集しています。
1.自動鶏卵選別機により送られてくる卵にキズ・割れ・汚れ等がないかをチェックします。
目視でおこなう軽作業です。また、包装資材の補給や包装作業などを行います。
2.選別した卵を専用のコンテナや段ボールに詰めます。
また、箱詰めした卵の計量作業等も行います。
製品保管庫内にて荷受け、出荷、整頓作業等を行います。
3.コンテナ容器の洗浄作業を行います。
どちらの作業も基本的には個人作業がメインです。
一人で黙々と作業をしたい方や、人見知りの方も安心してください。
もちろんわからないことや不安なことは周りの先輩スタッフにいつでも聞ける環境です。作業はシンプルで、未経験の方でもすぐに慣れることができます。
自動化された工程が多いので、負担が少なく、一度覚えれば安心して働けますよ。
仕事内容の変更
なし
教育・研修について
簡易で負担の少ないライン作業が特徴です。
家庭や趣味と仕事を両立させながら、長く安心して働ける環境が整っています。見学も受け付けていますので、まずは職場の雰囲気を確認してみてください。ぜひお気軽にご応募ください。
求める人物像
未経験者応募OK、ブランクOK、主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK、長期勤務可能、扶養内OK
対象
学歴・経歴不問
時間
8:30〜17:30(休憩70分/実働7時間50分)
残業
作業状況により月10時間程度、残業をお願いする可能性あり
シフト1ヶ月単位・自己申告制
お子様の学校行事、ご家族での旅行、フェスなどのイベント参加などプライベートの予定も立てやすいですよ。
勤務日数
週3日以上
※曜日応相談
※土日祝勤務できる方
休暇
有給休暇
給与
時給1,100円〜
諸手当
交通費規定支給
(月20,000円迄)
・日曜出勤手当:1,000円
・年末年始手当
・勤務継続手当:1万円(在籍1年経過を条件に支給)
・家族手当:1人につき月額1万2,000円支給(上限3人)
※扶養義務のある子どもが満18歳に達した時の年度末まで
・借家料補助(年齢・職位の規定あり/上限15,000円)
※自ら家賃を負担している世帯主が対象。その他規定あり
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・社会保険完備(勤務時間による)
・制服貸与
・卵の社内販売あり
・扶養控除内勤務OK
・職場見学OK
・有給休暇制度あり
・各種手当あり
・昇給、ボーナスあり
・交通費規定支給
・車通勤OK
昇給・賞与
昇給有、賞与有

補足情報

★希望休取得もしやすい職場です。お子様の学校行事のお休みもOK!お互いに配慮し合ってシフトを決めています。
★職場見学OK!

会社データ

事業内容
鶏卵の生産・販売、加工卵(液卵、温泉卵)の製造・販売
設立
1949年5月17日
資本金
10億5,500万円
従業員数
548名(2024年3月末時点)
ホームページ
https://www.hokuryo.co.jp/

応募について

応募方法Web応募またはお電話でご連絡ください。
応募後の流れ応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。面接時、写真付履歴書をご持参ください。お子様をお連れしての面接もOKです。
電話011-812-1131(野末ノズエ)
住所<応募・連絡先/本社⼈事担当>
〒003-0012札幌市⽩⽯区中央2条3丁⽬6-15