株式会社北源株式会社北源の求人情報

  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

安心して食べられるおいしい食品で、食べる楽しさをご提供する。
全道179市町村のうち、175市町村に出店しているセイコーマートに、あなたの作った商品が次の日には並ぶ。
当社北源で働く魅力だと思います。

<第一工場>
毎朝、厳選した昆布・鰹節などを使った出汁をとる作業から始めます。
たれ・ソースを専用の釜で製造し、小袋・キュービーテナー(液体容器)など包装形態に合わせた充填機を経て商品になります。
又、カレーについてもスパイスの調合から行っています。
羊・豚・牛と様々な畜肉をスライスし、自社製造のたれをじっくりとなじませた、味付け肉も製造しています。

<第二工場>
毎朝、卵と自社製造の調味液を合わせる作業から始めます。
直火でじっくりと焼き上げることで、ふんわり柔らかな玉子焼きが出来上がります。玉子焼きは、様々な具材を入れたり、用途に合わせてカットしています。
又、自社製造の豆腐を使用した豆腐ハンバーグや、茶わん蒸し、巻き寿司に使う巻き芯も製造しています。

<第三工場>
前日に大豆を浸漬してあり翌朝は、その大豆を絞って豆乳をつくることから始めます。豆乳を使用して豆腐と揚げを作ります。
揚げを使い、いなりの皮も製造しています。
業務用の、カット豆腐やきつねうどん用の揚げの製造も行っています。

求人を探す

職種から探す

企業概要

当社は、セコマグループで製造・販売するオリジナルブランド商品(惣菜や麺類など)の味の源となる"たれ・つゆ・ソース"を開発・製造している北海道の企業です。
また、味付けジンギスカン、玉子焼きなど卵をメインとした惣菜、豆腐類の開発・製造なども当社で行われており、北海道内179市町村のうち、175市町村に出店している「セイコーマート」にあなたが作った商品が並ぶやりがいも実感して頂けることと思います。

インタビュー

チームでのお仕事!
コミュニケーションをとりながら仕事に取り組みたい方に適した環境です!
<小野百合子/管理部(採用担当)>

採用担当の小野です。
当社の求人をご覧頂きありがとうございます。
現在当社では140名のスタッフが在籍しています。
内、正社員60名、アルバイト・パートスタッフが80名とアルバイト・パートは主婦、シニア層のスタッフが中心に活躍してくれています!
工場内のお仕事なので、「黙々と目の前の仕事に取り組む」というイメージを持たれている方も多いと思いますが、当社ではコミュニケーションを大切にしているんです。
コミュニケーションをとりながら仕事を進めることで効率性や安全面が向上するので、新しいスタッフさんが入る度に「話しやすい環境をつくろう!」と声をかけて意識し合う雰囲気がある職場環境も当社の魅力と感じています。
面接では仕事内容の詳しい説明や希望する勤務条件をお聞きします。
応募前の職場見学も受け付けていますので興味のある方は気軽にご連絡を頂けたら嬉しいです!

北源はスタッフ思いの会社だと感じています。
<岸野歳明/製造部(主任)>

前職でお世話になっていた先輩が当社に転職し、その方に誘って頂いて私も7年前に当社に入社しました。
前職も同業だったのですが、当社はセコマグループの企業なので労務管理や福利厚生などが充実。
休日の数や残業時間もぐっと減り、家族との時間が増えたことが何より嬉しいです。
入社して間もない頃に子どもが産まれたのですが、会社の方から「育休とりなよ!」と声をかけて頂いて育児休業を頂けたことも本当にありがたかったなと感じています。
当社の特徴は、新しいことに挑戦していくことだと思っています。
今はお肉をカットするセクションを担当しているのですが、自身で機械の展示会に足を運び新たな機械を導入しました。
高価なものですが新たな機械の導入により作業時間が短縮され、手作業を機械に任せることでの身体的な負担も軽減されました。
失敗を恐れずチャレンジしてみようという考え方や、常に働き手を思ってくれることが北源の魅力だと私は思っています!

北源で働いて11年。
当時保育園に通っていた子どもも高校生に。
子育てをしながらでも安心して働けるところ・ライフスタイルの変化に合わせて勤務形態を変えられるところが魅力です!
<藤森輝美/製造部(パートスタッフ)>

北源に入社したのは11年前。
当時下の子が保育園に通っており、何社か面接を受けたのですが「お子さんの体調不良等で急に休まれたら・・・」と言われる企業もあった中、北源は「そういう時はみんなで助け合うから大丈夫!」と背中を押してくれたんです。
今振り返ると当時からそういったスタッフファーストの意識が北源には根付いており、時代の流れと共に労働環境の整備も進んでいます。
小さいお子様をお持ちの主婦の方も働きやすい職場だと胸をはれる環境です!
北源入社時に保育園に通っていた我が子も今では高校生。
手が離れてくると働ける時間も増えてくるので、そういったライフスタイルの変化に伴う勤務時間の変更にも柔軟に対応してくれるところも北源の魅力で、勤務形態を変えながら慣れ親しんだ環境でずっと働ける点も働きやすさに繋がっています!
仕事内容は単純作業の繰り返しになりますが、チームで動いているのでコミュニケーションもとりながら楽しく働けます!
今でこそ慣れて作業も早くなりましたが最初は何もできなかったので、新人さんに教える時はしっかりと寄り添ったサポートを心がけています!