社会福祉法人北叡会 グループホームはなきりん
障がい者グループホームの世話人

法人全体で18の事業所を展開。
活躍する職員は200名を超える江別市を中心とした社会福祉法人北叡会。
多くの職員は北叡会の最大の魅力を「人間関係」と語り、個性を発揮して働ける環境が整っています!
「グループホームはなきりん」は、障がい者総合支援法に定められた「共同生活援助」を提供する住宅です。
アパートタイプの個室ですので、全居室にキッチンやユニットバスなどの設備があり、一人暮らしに近い環境の中で、お食事の提供や生活相談など個々に合わせた必要なサポートしています。
日中働く方や軽度の障がいを持つ方が入居しているグループホームのため、身体介助は無く業務内容は特に難しくはありません。
温かな雰囲気のちょっとのんびりした良い職場です。

おかずは配食会社を使用しているため準備は簡単♪
お味噌汁は手作りで用意していただきます。

<訪問理美容>訪問理美容の日です。順番に入居者さまの対応をしています。
募集要項
- 勤務先
- 北海道江別市文京台36-1
- 最寄り駅
- JR森林公園駅より徒歩14分
JR大麻駅より徒歩25分
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- あり(屋内禁煙)
- 期間の定め
- なし
- 勤務開始日
- 即日勤務OK
- 仕事内容
- 日中働く方や軽度の障害を持つ方が入居するグループホームで食事の提供等のサポートをして頂くお仕事です。
【具体的には】
◇食事の準備、配膳(配食会社を利用しています)
◇健康管理、服薬管理
◇生活援助
◇家事支援
◇生活相談など
※就労中の入居者様が多く、身体介助はありません。
- 仕事内容の変更
- なし
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、無資格OK、ブランクOK
障がい福祉施設や介護施設での勤務経験のある方は尚可
扶養内OK
Wワーク掛け持ちOK
- 年齢
- 65歳未満の方・65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
- 時間
- 下記(a)〜(d)のシフト制
(a)6:00〜9:00(休憩0時間/実働3時間)
(b)6:00〜11:00(休憩0時間/実働5時間)
(c)11:00〜20:00(休憩1時間/実働8時間)
(d)15:00〜20:00(休憩0時間/実働5時間)
※シフトの時間帯や回数は応相談
- 勤務日数
- 週2〜5日程度で応相談
- 休暇
- 有給休暇
- 給与
- 時給1,135〜1,335円
※労働時間数に応じて介護処遇支援金が支給されます。
- 諸手当
- ・通勤手当実費支給(上限月20,000円迄)
・住宅手当 (世帯主18,000円/月 ・準世帯主13,000円/月:規定有)
・家族手当(配偶者7,000円/月、第一子 5,000円/月、第二子以降 3,000円/月:規定有)
・運転手当(送迎業務にて運転をされる場合、1往復300円支給)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(勤務時間による)
車通勤可(駐車場完備)
- 昇給・賞与
- 昇給有
賞与年2回有
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
応募について
応募方法 | 履歴書を添付のうえ、Webよりご応募ください。 ※お電話での応募も受け付けております。 お電話のうえ、履歴書を郵送ください。 |
---|---|
応募後の流れ | 書類選考のうえ、合格者には面接の日程調整をさせて頂き、随時面接を行います。 |
住所 | 〒067-0061 北海道江別市上江別東町44番地8 |
電話 | 011-807-0222<採用担当> |