北海ロード株式会社北海ロード株式会社の求人情報

  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

HRMホールディングスのグループ会社。
創業53年、地域の道路を整備してきました。
北海道のインフラ整備を支える老舗企業です。

些細なことかもしれませんが、スタッフが気持ちよく働けるために、仕事に集中できるように、こんなことにも取り組んでいます!
<熱中症対策>
・空調服全員支給
・ポータブル電源付の冷蔵庫も現場に設置
<お休み充実>
・完全週休二日制(土日祝休み)
・GW・お盆・年末年始の長期休暇有
・年間休日125日
<福利厚生>
・正社員は社用車で通勤OK
・手当豊富(資格、現場、住宅手当、燃料、無事故手当など)
・弊社CEOより年5回、旬の野菜をプレゼント

求人を探す

企業概要

HRMホールディングスのグループ会社。
HRMホールディングスは、北海道の道路インフラを支える重要な役割を担い、道内11の事業会社を傘下に持つ道内最大の道路維持管理グループです。

北海ロード株式会社は、北海道のインフラ整備を支える老舗企業です。道路建設や維持管理をはじめ、下水道補修工事など、幅広い事業を展開しており、地域の発展に貢献しています。

特に、道路建設においては、厳しい自然環境下での施工ノウハウを蓄積しており、品質の高い道路を数多く建設してきました。また、近年では、環境問題への取り組みを強化し、リサイクル率の向上や省エネ化など、持続可能な社会の実現を目指した活動を行っています。

インタビュー

維持部 課長/40代/相場 恒登士
良くも悪くも、自分の進め方次第で結果が大きく左右されるからこそ、期間内に効率よく、スムーズに、そして無事故で終えられたときには、大きな達成感を得ることができるんです。

以前は、体力勝負の土木作業員として働いていました。しかし、年齢を重ねるにつれて、体への負担が大きくなり、将来のことを考えるようになりました。
今の仕事は、作業員に作業内容を説明し、実際に現場へ行って、安全に作業が行われているか確認したり、工事に必要な状況写真を撮影したり、書類を作成したりと、多岐にわたります。計画を立て、それを実行に移す現場の指揮官として、形になったときの達成感は、他の仕事では味わえないものです。これまでの仕事とは大きく異なるので、毎日刺激的です。

良くも悪くも、自分の進め方次第で結果が大きく左右されるのもこの仕事の醍醐味です。
成功も失敗も自分次第だからこそ、期間内に効率よく、スムーズに、そして無事故で終えられたときには、大きな達成感を得ることができます。
まだまだ、未熟な部分も多いと感じていますが、目の前の仕事に対して全力で、自分の役割を全うしたいと思っています。

工事部/30代/山崎 祥
苦手意識があったコミュニケーションも今ではすっかり楽しめるようになりました。
先輩スタッフや職人の皆さんの丁寧な指導のおかげで、未経験の私でも少しずつ成長を感じています。

前職では倉庫内作業スタッフとして、室内で黙々と作業を行っていました。新卒で一度、看板の設置・施工・修理スタッフとして勤務した経験があり、自分の性に合うのは外仕事だと感じ、条件面にも惹かれて、知人の紹介で当社に入社しました。

舗装工事の現場は、毎日が新しい発見の連続です。右も左も本当に分からない業種だったので、不安な部分もありましたが、先輩スタッフや職人の皆さんの丁寧な指導のおかげで、未経験の私でも少しずつ成長を感じています。初めて自分一人で任せていただいた現場での業務が無事終了したときのことは、今でも鮮明に覚えています。

また、元々コミュニケーションを取ることが苦手だった私も、今ではすっかり苦手意識がなくなり、自然と同年代だけでなく、目上の方との会話もできるようになりました。現場代理人として、そして人間としても成長できている実感があります。