北海道中央バス株式会社北海道中央バス株式会社の求人情報

北海道中央バス株式会社

路線バス乗務員

  • 転勤なし
  • 昇給あり
  • 賞与あり

転勤のない札幌勤務!
応募時は普通免許(AT限定可)だけでOK!
札幌市内及び近郊に12カ所
(他にグループバス会社もあり)の営業所があり、
通いやすい配属先も考慮します。
上場企業ならではの安定感も魅力!

赤いラインの車体でおなじみの北海道中央バス。
札幌市内・郊外の路線バスから
都市と都市を結ぶ高速バス、貸切バスなどを運行し、
私たちの暮らしになくてはならない公共交通を担っています。

会社説明会・バス運転体験会も実施中です。
詳しくは北海道中央バスHPからご確認ください!

・普通免許(AT可)でも応募OK!!
・“大型二種免許取得制度”で支援します。
・手厚い研修体制で未経験者、経験者問わず活躍中です。
・創立80年超。札幌証券取引所上場企業で安定経営。
・地域の皆さまから感謝される、やりがいのある仕事です。

バス乗務員は札幌で暮らす人々の暮らしを支える仕事。お客様からの「安全運転ありがとう」「お疲れ様」や、子ども達が手を振ってくれる姿が大きなやりがいです!

朝夕の通勤ラッシュを担当する「中間解放」というシフトがあるのもバス乗務員ならでは。合間の時間は自由なので、自宅でゆっくり過ごしたり、病院・買い物に行ったり。時間を有効活用できるんです。

募集要項

勤務先
北海道中央バス札幌東営業所
/札幌市東区東苗穂2条2丁目3番地1号
の他、市内5箇所・他札幌市近郊(配属先参照)
MAP
勤務先の変更
なし
※原則転居を伴う転勤はありません。
道外転勤なし
配属先
◇札幌東営業所/札幌市東区東苗穂2条2丁目3番1号
◇新川営業所/札幌市北区新川745番地1号
◇平岡営業所/札幌市清田区平岡3条1丁目1番20号
◇西岡営業所/札幌市豊平区西岡491番地
◇白石営業所/札幌市白石区川北2254番地7号
その他、小樽(真栄・おたもい)・石狩(石狩)・北広島(大曲)にも営業所有り。
配属について
ご自宅から通いやすい場所などを考慮して、配属先を決定致します。
受動喫煙防止措置
屋内禁煙(屋内・バス車内)
※喫煙専用室設置有り
期間の定め
なし
仕事内容
札幌市内・近郊を走る路線バスの乗務を担当していただきます。
自分の当日使用する車両の日常点検(タイヤの空気圧確認など)や、
給油などもご自身で行っていただきます。
仕事内容の変更
なし
募集の背景
道内最大規模のバス会社として、生活に必要な路線を数多く運転しています。
これからも公共交通を支える役割を担うため、新しい人材を募集しています。
1日の流れ
例/早番の場合の1日の流れ
◇6:30/出勤・日常点検
◇6:45/アルコールチェック・乗務前点呼
◇7:00/午前の乗務スタート
◇12:00/休憩(休憩室完備)
◇13:00/午後の乗務スタート
◇17:30/乗務終了・退勤
教育・研修について
入社後は中央バス自動車学校にて、
お客様対応などの接遇の研修や、
細かな運転技術の研修を受けた後、
営業所で実技研修をスタートします。
実技研修では、最初は先輩社員のバス車両に同乗、
その後お客様を乗せずに先輩社員だけを乗せて運転指導、
その後、先輩社員とお客様を乗せて運転指導と
段階を踏んで進んでいきます。
デビューまでは2〜3カ月程度。
自信を持ってデビューできるようにサポートしますのでご安心ください。
資格
普通自動車免許(AT限定可)
<大型二種免許取得について>
内々定後、大型2種免許を取得するための費用貸付を行います。
(貸付金は入社3〜4年経過時に返還義務免除)
その後、中央バス自動車学校(北区新琴似)で
免許取得していただきます。
求める人物像
未経験者応募OK
普通免許(AT 免許も可)取得後 1 年以上経過さえしていればOKです。
大型二種免許取得費用は全額会社が負担します。
※一定要件有り
年齢
18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
定年制
65歳定年制
(70歳まで再雇用制度有)
時間
5:00〜24:00の間で実働7時間16分のシフト制(休憩60分)
※所属営業所・時期・運行便により変動有
<シフトについて>
大きく早番・遅番・日勤・中間解放勤務の4種類に分かれています。
担当運行便により、各シフトで複数勤務時間が設定されています。
残業
月平均21.5時間
休日
月7〜10日(シフト制)
※場合により休日出勤有
休暇
年次有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休業、看護休暇、慶弔休暇など
年間休日
105日
給与
月給196,100〜225,900円
※一律手当含む(住宅手当3,200〜7,200円)
※年齢及び扶養の有無により決定
諸手当
時間外手当、深夜手当、休日出勤手当、家族手当、暖房燃料手当、中休手当
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
車通勤可(駐車場無料)
制服貸与
財形貯蓄積立
インフルエンザ予防接種費用補助
確定給付年金、退職金制度有
乗車証により当社バスに乗車可(本人・ご家族:条件有)
中央バスグループ会社の施設・商品割引制度
(ニセコアンヌプリ国際スキー場、小樽天狗山ロープウェイ・スキー場、いこいの湯宿いろは、ワインカフェ小樽バイン、砂川ハイウェイオアシス館)
昇給・賞与
昇給有
賞与年2回有
試用期間
試用期間6カ月有(同条件)
関連リンク
先輩運転手が語る「私が選んだ職場」 インタビューページもご覧下さい。
札幌未来ベース では路線バス運転手の魅力を伝える動画も配信中です!

会社データ

事業内容
道路旅客運送事業
ホームページ
https://www.chuo-bus.co.jp

応募について

応募方法Webまたは、お電話にてご応募ください。
会社見学・説明会は随時開催しています。
希望される方はお問い合わせください。
また、バス運転体験会も実施しております。
定員がございますので、まずはご連絡ください。
応募後の流れ応募
※希望される方は、会社見学・説明会やバス運転体験会にご参加ください。

応募(書類提出)

書類選考

面接・適性試験(運転実技試験・運転適性検査有)

健康診断

内(々)定
提出書類1.写真付履歴書
2.5年分の運転記録証明書(自動車安全運転センターにて申請・発行可能する他、警察署に備え付けの用紙を用いて、郵便局から申請も可能です)
3.運転免許証の写し(両面/大型二種免許をお持ちでない方のみ)
電話011-221-5166<採用担当者>
住所〒060-0041 札幌市中央区大通東1丁目3番地
北海道中央バス株式会社 バス事業統括部 採用担当