北海道で「たのしくはたらく」を増やす。
「ヒト」と「シゴト」をつなぐ地元密着企業、
HAJ株式会社北海道アルバイト情報社です。
時代や社会が変化しても、求人事業の使命が「企業と人材のマッチングの追求」であることに変わりはありません。人材を求める企業の声をていねいに聞き取って、的確に求職者に向けて伝えていく。メディアを通して、対面で、オンラインで…さまざまな場面、さまざまな手法で、企業と人の出会いを作り出す。それが、北海道で「たのしくはたらく」ことにつながったらいい、そして私たちの大切な地元・北海道がもっともっと元気になったらいい。そんな思いで企業や人に寄り添い続ける会社です。
求人を探す
職種から探す
正社員
契約社員
アルバイト・パート
正社員
契約社員
契約社員
アルバイト
株式会社北海道アルバイト情報社について
アルキタ、ジョブキタ、シゴトガイド、しゅふきた。これらはすべて、当社の代表的なメディアの名前です。企業の採用活動に向き合い、求職者の仕事探しに寄り添うという責務を追及する中で、求人情報誌から始まった当社ですが、現在ではこうした求人メディアにとどまらず、Indeedのパートナー(シルバープラス)としての有料広告の取り扱いや、人材紹介、新卒求人、求職者向けイベントやサポート業務、採用管理ツール…と多彩なサービスを展開しています。
また、北海道で働く人や生活スタイルを紹介するWebサイト「くらしごと」や、高校生・大学生に北海道の仕事の魅力を伝える「北海道 未来のしごとの参考書」というWebサイトの運営を通し、北海道の「働く」や「暮らし」を広く伝えています。
地元・北海道で事業を行う会社として、北海道がより元気で活力あふれる地域であり続けるために、私たちはノウハウを最大限に活かし、さまざまな「ヒト」と「シゴト」をつないでいきます。
インタビュー
経営者のアツイ思いを聞くのが楽しいんです。
聞くは一時の恥。わからないことは正直に伝えてお客様から教えていただいています。
向いてないかもと思った外勤が今では大好きすぎてます!
(中央営業所/2024年1月入社)
新卒で某銀行へ就職し窓口や企業相談対応の経験を経た後、経済団体に5年ほどいました。事業の企画や企業様の人材確保のための課題解決にむけたご提案が主な業務でした。実は「くらしごと」が大好きで、前職在籍中もよく見ていたんです。その企業の取組みや思いが伝わってきて記事を参考にさせてもらっていました。私もこんな取材をしたいなと思いました。経営者の思いを聞くのが楽しかったこと、企業との様々な関わりを持つ当社に興味がわいたのがきっかけで入社しました。
求人営業として独り立ちしたばかりの頃はおどおどしてたなぁと今では思います。当社のサービスをお客様にどう活用して頂くか‥周りの先輩が本当に優しく根気強くフォローしてくれる、いかにお客様のためになるかを皆で考える、聞いていいんだと思わせてくれる雰囲気です。いまは自分なりにお客様に寄り添い「?」と思ったところは仕事を探している方の代弁者としてわかるまで聞く。「?」から広がる話をお客様と楽しみ、私からのご提案も聞いていただく。求職者にとって良いサービスは求人情報が多くあること。今日もニーズを探しにお客様のところへ行ってきます!
「営業」と聞くと一人で頑張らなければならないイメージかと思いますが…
同僚は勿論、色んな部署がサポートに入ってくれるので、一人で悩むことがありません!
(営業センター/2018年4月入社)
旭川での外勤業務を4年経験し、現在は営業センター1課で内勤業務を担っています。外勤当時のお客様を続けて受け持っていたりするので、求人の掲載の仕方なども提案がしやすく、外勤に出ていたときの経験が今もしっかりと活きています。内勤になり、面と向かってお話ができない分、反応がわかりにくいという難しさがありましたが、電話での案内をこなすうちに自然に克服できました。
新人研修の頃を思い返すと、周りにいつでも質問できる環境であることがよかったんだと改めて思います。研修の間で商品の概要などの基本的なことは身に付けられますし、教育担当である先輩の仕事を見て、一つひとつ、こうするんだなと学ぶことができました。新卒・中途問わず、その部署内で新人をきちんと見守ってくれるので、何かわからないことが出てきたら、周りの誰でもが教えてくれるという環境が整っています。
HAJの魅力はお客様の立場に寄り添った提案ができ、自分の判断でお客様に何が必要なのかを考えて話していける点です。一人で悩むことがなく、様々な部署がサポートに入り、チームでお客様に対応しているので、周りと協力しながら達成感を得られる方にはピッタリです!
社内は情報の宝箱!正解がないからこそ、採用できた時の「ありがとう」が嬉しいです。(中央営業所/2023年2月入社)
前職は事務です。営業志望ではありませんでしたが、当社の営業っぽくない雰囲気や電話・メールでの業務経験が活かせそうだと思い入社を決意。この仕事を始めてから、感謝されることが増えたと感じています。お客様の採用したい人材のイメージに合わせて求人広告のアピールポイントを考えたり、募集条件の改善のご提案をするのですが、お客様の業界や業種も様々で正解がないからこそ難しいと思うことも。それでも自分の作った求人広告や提案で採用が決まった時に「ありがとう」という言葉をいただけるのは嬉しいです。私は電話・メールでの対応が多いですが、直接あってお話をすることでお客様の理解も深まるため、訪問の機会も大切にしています。また、当社では営業トークや成功事例は積極的に共有する風土。提案に悩んでいるときでもヒントになる情報が社内に溢れています。周りの先輩たちも気軽に相談でき、一緒にアイデアを出してくれるので心強いです。担当のお客様はいますが、他の社員がサポートできる体制が整っているので業務が一人に集中することは少ないです。有給休暇も取得しやすいので、プライベートも充実し趣味の時間を楽しめています。
担当エリアがかわっても、いろんな事の繋がりを感じられるのも面白い。
これからも新しい出会いや発見が待っていそうで楽しみです。
(中央営業所/2015年入社)
結婚する前は週5で飲みに行くことも。それくらい飲みに行くのが好きな私の担当エリアはすすきの。仕事中に気になる店があったら後日飲みに行ってみたり、飲みに行ったことのある店から仕事で呼ばれてみたり。飲食店の求人の打ち合わせはホールか厨房がほとんど。ある日厨房で打ち合わせをしていると見覚えのあるマークの入った発泡スチロールの箱が目に留まります。すすきのの前は西区の琴似・八軒・二十四軒・山の手を担当。このエリアは飲食店や介護系も多かったのですが市場に近いこともあり水産や食品加工の会社も多かったんです。「あ!あの水産会社の箱だ!」と思いながら打ち合わせをすることもしばしば。『このお店は以前食べに来た時、値段も良かったけどイキも凄く良かった。厨房には酸素を注入されたビニールに入った活魚。』そういった裏側をみながら仕事をするのも面白いんですよね。ある時は魚を配達に来たスタッフさんが店主に説明したり要望をきいたりしています。たしか配達スタッフを募集する打ち合わせの時に「ただ届けるだけじゃだめなんだ」って言われたのを思い出します。その時の答えを今目撃してます!またどこかでいろんな事が繋がりますね。
みなさんの前職での経験もきっと活かせるお仕事です。
(営業センター/2022年入社)
私は当社の紹介(ジョブキタ紹介)を通して入社しました。お仕事内容・雰囲気、残業の長さや休みもしっかり取れるなどいろいろ詳しくきけたのも良かったです。研修後は今も勤務している本社ビルの営業センターで道内各地のお客様を担当しています。お客様対応は『電話』と『メール』が半分くらい。以前大手ハウスメーカーで営業をしていたころは対面営業がメインでしたので『電話とメールでどこまでできるかなぁ』と心配したこともありましたが、「今日は寒いね、体に気をつけてね」なんて優しい言葉をかけてくれる方もいて安心したことも。『最近どうしてるかな、久しぶりに電話してみようかな』とこちらから電話したりと、だんだん関係が深まっていくのも実感できて楽しいです。最近ではコロナ禍明けということもあって道外のお客様ともオンラインで商談するケースも増えてきています。このお仕事するようになって気づいたことは、求人のお仕事は活かせない経験はないということ。入社してまもなく「住宅営業経験あるんだよね!ハウスメーカー原稿で相談したいんだけど」と声をかけてもらったこともありました。みなさんのいろんな経験もきっと役に立ちますよ。