地図に残る仕事に挑戦。働きやすい環境と充実した福利厚生で、あなたの「なりたい」を応援します。
イーエス総合研究所は、北海道の社会基盤を支える総合建設コンサルタントです。
現地調査から設計までをワンストップで手掛け、社会貢献性の高い業務に携われます。
ワークライフバランスを重視しており、年間休日121日、日勤が基本で有給も取得しやすい環境です。家庭や趣味と両立しながら働けるため、私生活も充実させられます。
未経験者や文系出身者も安心して成長できる教育体制が整っており、先輩社員の丁寧な指導や試験対策動画などで着実なスキルアップをサポート。相談しやすい風通しの良い社風です。
2024年竣工の新本社社屋は働きやすさを追求し、リラクゼーションスペースや書籍棚も設置しました。
充実した福利厚生(賞与年3回、各種手当、スキルアップ補助など)と透明性の高い人事評価制度であなたの頑張りを正当に評価します。
企業概要

(株)イーエス総合研究所は、1974年に「北日本ソイル株式会社」として創業以来、北海道の社会基盤を支える総合建設コンサルタントとして発展してきました。
現在は、北海道内に8つの拠点を展開しています。
土質・骨材の品質管理試験から始まり、地質調査、建設コンサルタント、さらには土壌・水質・大気汚染調査など、時代のニーズに応じた事業領域を拡大!
土壌汚染対策技術の開発・特許取得など、技術革新にも積極的に取り組んでいます。
インタビュー
自社完結できる総合力が強みで、業績は安定!
福利厚生や人事制度などの働きやすい環境も整えています。
大村悟/執行役員 経営管理部 部長/2002年入社

当社の最大の強みは、現地調査から室内実験、分析、設計までをワンストップで手掛ける「一貫体制」です。北海道に8拠点を構えるネットワークで各地域の多様なニーズにきめ細かく対応でき、社会基盤整備に深く貢献できるため、他社との差別化も図れています。
特に、開発局(国)の案件を多数手掛けているため、社会貢献性を感じながら仕事に取り組めるのが魅力です。
2024年に設立50周年を迎え、新本社社屋が完成しました。屋上スペースや休憩室など、社員がリフレッシュできる環境を整えています。花火大会などイベント時は、社員の家族を招いたりと、社員とその家族を大切にする社風が根付いています。
当社は働きやすさを追求し、ユースエール認定企業や健康経営優良法人に認定されています。年間休日121日の完全週休2日制に加え、賞与年3回、住宅・家族手当など福利厚生も充実。スキルアップ補助、外との繋がりも大切にしてもらえるようにと同窓会補助制度も取り入れました。
昨年からは人事評価制度を導入し、昇給やキャリアアップが「見える化」され、年数回のフィードバック面談で社員の成長をサポートしています。
文系・未経験から、土木の専門職へ転職。
家族や行事の時間も大切に、キャリアアップも図れます。
西澤洋祐/施工管理部 課長代理/2015年入社

長く働ける転職先を探していたときに、専門性が高く競合が少ない安定企業である当社に出会い、応募しました。
資格取得支援もあり、手に職をつけられる環境。
そして、転勤がない点も大きな魅力でした。
文系出身で土木の知識が全くなかったので不安もありましたが、面接で「先輩から教わって勉強していけば大丈夫」と言っていただけて安心できたのを覚えています。
今では「時短できる工程管理」や「後輩育成」が自分のやりがいになっています。
未経験だからこそ、新人がつまずきやすいポイントに共感でき、寄り添ったサポートができると思っています。その一環として、試験対策用の動画やマニュアルも整備しました。
また、職場全体が相談しやすい雰囲気でいられるよう、集中力が切れたり疲れが見えたりする時には、雑談を交えてリラックスできる空気づくりを大切にしています。
年間休日121日で有給も取りやすく、子どもの保育行事にも参加できます。頑張りをきちんと評価してもらえる環境で、昇進や給与アップにもつながっており、仕事もプライベートも充実できる職場だと実感しています。
少しずつ成長も実感。やりがいもあり、働きやすくもあり。
転職して本当に良かったと感じています。
須川寛人/地質調査部/2021年入社

前職では工場のライン作業で、日勤・夜勤が交互に続く生活だったため、将来を見据えて、有給取得や休日も充実させていきたいと転職を決意しました。
新卒時にも内定を得ていたご縁も決め手となり、当社に入社しました。
現在は主にボーリング調査を担当しています。家や橋などを建築するにあたり、地盤を掘り進め、土の状態を観察し、簡易的な柱状図を作成。そのデータを設計部門に提供するのが主な業務です。
完成までには時間がかかりますが、自分の仕事が北海道の安全に貢献している実感を味わえます。
入社後半年から1年間は先輩に同行し、現場の進め方を丁寧に教えていただけたのも、転職後の安心でした。
今では出張も楽しみの1つで、道内の各地域に行けるのも気分転換になっています。
前職と比べ、夜勤がなくなり日勤帯で働けることで生活リズムが整い、心身ともに充実しています。有給も取得しやすく、プライベートも大切にでき、体力的な負担も軽減されました。
他部署との交流も楽しく、ビアパーティーやボーリング大会など社内行事で親睦も深まり、転職して本当に良かったと感じています。