企業概要

2001年に生活協同組合コープさっぽろ燃料事業部より灯油事業が移管され、(株)シーエックスエナジー(2006年(株)エネコープに改称)が設立しました。
株式会社エネコープでは、現在、石油・ガス・電気・住宅設備(暖房機器)・環境エネルギー事業を柱として北海道のライフラインを支えております。
本社(札幌)の他、札幌市内に5営業所、道央、道南、道東、道北にもそれぞれ営業所を構え、計15の拠点で活動しています。
インタビュー
「ありがとう」が直接届く喜びを実感!手厚いサポートで、組合員様に寄り添う【エネコープ】の仕事
2023年入社/渡邊 和美

当社では、組合員様からの「ありがとう」が直接届く瞬間に大きなやりがいを感じられます。以前の仕事では少なかった組合員様の笑顔を間近で見られることが、この仕事の魅力です。特に、組合員様の困り事を解決し、感謝された時は本当に嬉しいです。「組合員様ファースト」の理念のもと、組合員様の役に立っていることを実感できます。
新しい仕事で知識がないことに不安もありましたが、コープさっぽろには未経験でも安心して始められるサポート体制が整っています。周りの先輩やスタッフは親切で、質問しやすい温かい雰囲気です。もし困ったことがあっても、電話で本部の専門部署にすぐに確認できるので心強いです。定期的な部署内ミーティングもあり、相談やアドバイスを受ける機会もきちんと設けられています。
職場はチームワークを大切にする温かい雰囲気で、上司や先輩も常にサポートしてくれます。新しいことに挑戦したい方、組合員様一人ひとりに寄り添った仕事をしたい方には最適な環境です。充実したサポート体制があるので安心して飛び込んできてください。組合員様の笑顔が、あなたの大きなやりがいにつながるはずです。
「北海道民の暮らし支えたい」その想いを胸に。インフラの安定と、組合員様に笑顔を直接届けたくて【エネコープ】へ
2024年入社/井上 稜人

「北海道民の暮らし支えたい」という思いでインフラ業界へ。前職では電気の施工管理をしていましたが、もっと組合員様と直接関わり、笑顔が見たいと思うようになりました。コープさっぽろは、灯油、プロパン、電気と生活に不可欠なサービスを提供しており、組合員の方々の「ありがとう」を直接感じられる点が魅力です。
入社して驚いたのは、組合員さんのコープ愛の深さ。「安心できる」と信頼してくださる方が多く、未経験の営業職には苦労もありましたが、「いつもご利用ありがとうございます」と寄り添う言葉を添えることで、組合員さんとの距離が縮まりました。職場の雰囲気はとても温かく、同じ「コープ」の仲間として、みんなが協力し支え合う体制があります。上司や先輩も丁寧にサポートしてくれ、チームで働くことの重要性を学びました。前職では個人で動くことが多かったのですが、今は周りとの連携を大切にしています。
インフラに関心がある方や、道民を支えたいという想いを持つ方には、きっとやりがいを感じられる仕事です。条件が合うから。そんな理由も大歓迎です!株式会社とは違い、『コープさっぽろ』関連会社ならではの魅力を感じていただけるはずです。