創業60年以上の安定基盤。
北海道の電気を安定供給するための一端を担う現場で、柔軟な発想と確かな技術力を磨き、誇れるキャリアを手に。
当社は北海道の発電プラントにおける点検・保守・設備工事を通じ、地域の電力インフラを支え続けています。
現場ごとに最適な方法を考え、提案できる柔軟性のある環境。
正解が一つでないからこそ、考える力や柔軟な対応力を養いながら、技術力と人間力を同時に磨ける職場です。
協力会社との連携も多く、チームで工事を進める中で培うコミュニケーション力や達成感が大きなやりがいとなります。
土日祝休みで休暇取得もしやすく、働きやすさも抜群。
安定基盤のもとで、自分らしく成長し、長く誇れるキャリアを当社で築いていってください!
求人を探す
勤務地から探す
企業概要

北海道の発電プラントにおける点検・保守・設備工事を担い、地域の電力インフラを支えてきた当社。
創業以来、培ってきた確かな技術力と提案力を強みに、北海道電力関連工事を中心に高い品質と安全を追求しています。
社員同士の連携も良く、現場力と専門性を磨き続けるプロフェッショナル集団として発展を続けています。
インタビュー
長年の実績と確かな信頼のもと、未経験からでも安心して挑戦できる職場で、あなたのキャリアアップを。
<専務執行役員/栗山博美>

「うちは安心して働き続けれる会社だよね」
社員からそんな言葉を聞けるのは、本当に嬉しい瞬間です。
北電さんの発電所の様なインフラ設備がある限り、私たちの仕事は続きますし、ライフラインである「電気」を支える責任と誇りを日々感じながら働ける。
それが大東工務所の魅力です。
仕事は発電設備や燃焼ガス処理のような環境設備のメンテナンスが中心で、原子力関連の現場もあります。
品質や安全の管理は厳しいですが、経験を積めば単に作業するだけでなく「こうしたほうが安全、品質の向上に」と提案できる提案型の仕事にも挑戦できます。
特殊なシゴトなのでほとんどの新入社員が未経験スタート。
OJTを通しておよそ1年で見習いを卒業し、3〜5年で現場管理を任されるまで成長しています。
若手が安心して働ける環境も整っており、最近は1年間の育休から復帰し、活躍している男性社員も。
また、基本給のベースが高水準なだけでなく、出張手当なども充実させています。
「技術も環境も人も大切に育てる」
それが大東工務所のスタイルです。
安定した環境で、やりがいと成長を感じながら、あなたも一緒に働きませんか。
型にはめない育成で、自由に伸びる。
居心地の良さに惹かれた私が30年以上働き続けた、その魅力をあなたにも。
誇れるキャリアを一緒に作りましょう!
<苫小牧事業所(所長)/高木優>

私は19歳のときに入社し、気づけば30年以上当社一筋で働いてきました。
業界内で声をかけられることもありましたが、転職しなかったのは「この会社をもっと良くしたい」という思いがあったから。
今では社員一人ひとりのレベルも上がり、胸を張って誇れる会社になりました!
前向きで味のある社員が多く、言葉で表現するのはなかなか難しいですが、とても居心地の良い空気が流れている――それが当社の一番の魅力だと自負しています。
この仕事の魅力は、決められた手順を淡々とこなすのではなく、自分で考え、最善を提案できる自由さにあります。ゴールは同じでも、どう進めるかは自分次第。主体性を持てるからこそ面白いんです。
研修はあえてカリキュラムを作りません。答えを覚えるより、疑問に向き合い、考え抜く力を身につけてほしい。正解が一定でない業界だからこそ、柔軟な考え方が大事なんです。
未経験者も活躍しており、スキル・経験はゼロで構いませんが、協力会社さんと一緒に進める仕事なので、コミュニケーションは重要。
是非やりがいを感じながら当社でキャリアを積んでいってください!
専門性の高い仕事ですが、一歩目は未経験でいい。
仲間と支え合いながら技術を磨けて、休みも給与も安定も揃う、とても魅力的な環境です。
<苫小牧事業所/落合亮太>

新卒で当社に入り、今年で8年目。
「北電のメンテナンスに携われる」という点に惹かれて志望しました。
専門性が高く、他社ではなかなか経験できない仕事。正直、入社前は仕事内容のイメージもつきにくかったのですが、先輩のOJTで一つずつ学び、工事が無事に終わったときの達成感にすっかり魅了されました。
この仕事は協力会社さんと相談しながら進めたりと、チームで動く面白さがあります。だからこそコミュニケーションがとても大事。経験がありすぎると先入観が出るので、逆に未経験のまっさらな状態で飛び込んできてほしいですね。機械いじりが好きな方なら、きっと楽しめるはずです。
働く環境としても居心地が良く、社員同士も協力会社さんとも関係性がとても良い。
気を張らず「素」を出せる職場だから、僕は新卒からずっと続けています。
休みもしっかりしていて、土日祝休み・有給も取得しやすい環境です。
仕事の需要も大きく、会社としての安定感もあるので、賞与は毎年支給されていますし、昇給も着実にベースアップ。
待遇面にもとても満足しています!

