株式会社こどもクラブ株式会社こどもクラブの求人情報

株式会社こどもクラブ FKホールディングス生涯学習センター きらん・キッズパーク

子ども遊戯場運営スタッフ

  • 扶養内勤務OK
  • 60代以上も応募可
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 週2・3日からOK

【室蘭市が整備した複合施設内の、子どものための屋内遊戯施設での勤務】
子どもたちのニコニコ楽しんでいる姿や、ワクワクしている笑顔を間近に感じられるお仕事です。

<勤務歴6年/主婦スタッフより>
以前は小児科で医療事務をしていたのですが、子どもたちやそのご家族と接する中で、もっと近くで子どもたちの笑顔を見たいと思うようになり、思い切ってこの職場を選びました!
しばらく専業主婦をしていたので、社会復帰できるか、ブランクがあっても業務についていけるか不安でしたが、周りの方々の協力や家族の支えもあり、安心して働くことができています。同じように子育て中のスタッフもいるので急な早退などにも理解があり、とても働きやすい環境です。
毎月イベントがあり、月ごとに担当を決めています。子どもたちが一生懸命絵を書いたり、飾りを作ったりして喜んでもらえるとやりがいにも繋がります!

子育て経験のないスタッフも活躍しています!主婦さんから社会人なりたての方まで、お子さんが好きな方ならどなたでも大丈夫◎

FKホールディングス生涯学習センター『きらん』・・・
世代や分野を超えた様々な人が集まり、出会う多世代の交流拠点として2018年12月にオープンした、市民活動センター、図書、貸室などの機能を持つ複合公共施設です。

募集要項

勤務先
FKホールディングス生涯学習センター きらん・キッズパーク
〒050-0074 北海道室蘭市中島町2丁目22−1
MAP
最寄り駅
東室蘭駅 徒歩10分
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
期間の定め
あり
期間
12カ月ごとの更新
契約の更新
あり(双方合意の上原則更新)
契約の上限
なし
仕事内容
巡視・声かけなどによる事故やけがの予防、受付業務・清掃も含め親子が安心して過ごせるよう目配りと心配りが大切なオシゴトです。
施設をより楽しんでもらえるよう催しの企画・実施などの業務もあります。
仕事内容の変更
なし
求める人物像
未経験者応募OK、無資格OK、主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK、シニア応募OK、学生応募OK、扶養内OK
⼦どもが好きな⽅・人と接することが好きな方
時間
9:00〜20:30の間で実働4〜7時間のシフト制
※相談に応じます
※休憩:5時間勤務/15分、6時間勤務/30分、7時間勤務/45分
残業
原則定時退社
勤務日数
週2〜4日勤務(シフト制)
土曜・日曜・祝日のみOK、日数相談に応じます
※シフトは月1回希望考慮の上作成します
休暇
有給休暇
年末年始、12/29〜1/3
給与
時給1,060〜1,090円
諸手当
交通費実費支給(月上限20,000円)
福利厚生
雇用・労災保険、車通勤可(職員用駐車場有)、制服貸与
昇給・賞与
昇給有
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)
関連リンク
会社概要・スタッフインタビューは採用サイトからもご覧いただけます

補足情報

★資格・経験は不問ですが、保育士や幼稚園教諭の免許をお持ちの方はご経験を活かせるお仕事です。
★子育てと両立する主婦パートさんや、中高年50代・60代スタッフも活躍中!

会社データ

事業内容
子ども向け屋内遊戯場
ホームページ
https://muroran-kiran.net/kidspark/
※幼児教室を全国展開しているこどもクラブが運営しています。

応募について

応募方法Web応募又は写真付履歴書を下記住所までご郵送ください。
郵送の場合は、希望の雇用形態(契約社員またはパート)を明記ください。
書類選考の上、弊社より面接日時等ご連絡いたします。
<履歴書郵送先>
〒050-0074
室蘭市中島町2丁目22-1
FKホールディングス生涯学習センターきらん1F
キッズパーク 採用担当宛
電話0143-83-7752<担当/本折(もとおり)>
住所〒050-0074 北海道室蘭市中島町2丁目22−1