株式会社ヤマコウ工業 (べべるい)株式会社ヤマコウ工業 (べべるい)の求人情報

児童発達支援・放課後等デイサービス べべるいkids

言語聴覚士

  • 残業なし
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 産休・育休取得実績あり
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり

◇ブランクOK・経験不問
◇日祝休みで残業なし
◇子育てママさん多数活躍中
◇お子様の体調不良・学校行事でのお休みOK
発達に困りごとを抱えたお子様の成長のために、チーム一丸となって療育内容を考えています!

「みんなで施設を創っている実感と、子どもたちの成長を間近で見守る喜び」
それを感じられることがここで働く一番の醍醐味。
未経験でも、あなたの「もっとこうしたら?」というアイデアがすぐに形に。
最近では、使われていなかった地下室が子どもたちの遊び場になるなどスピード感あふれる環境です。

年齢も幅広く活躍中!
久々の仕事復帰ももちろんOK!
子育て中のスタッフも多く、互いに協力し合える温かい雰囲気で、仕事と家庭の両立も可能。
子供の急な発熱等、家庭と仕事の両立に関する悩みはみんな同じ。お互い様!助け合おう!というスタッフばかりです◎
困ったことがあればすぐに周りが助けてくれる「人がいい」職場が自慢です。

体を動かす遊び、静かな遊びをバランスよく取り入れたり、季節の行事や誕生会、クッキング、時にはお出かけなど、子供も大人もみんなで「楽しい!」を共有しましょう!

少しでも気になる方は職場見学に是非お越しください!
在職中の方でなかなか時間のとれない方はお電話等での質問もOKですよ♪

募集要項

勤務先
札幌市厚別区厚別中央3条2丁目16-25
MAP
最寄り駅
地下鉄東西線「ひばりが丘駅」徒歩9分
勤務先の変更
なし、転勤なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
期間の定め
なし
勤務開始日
勤務開始日はご相談ください。在職中の方もOK。
仕事内容
◇発達支援・放課後等デイサービスでの個別療育・集団療育。
◇発音練習や舌の動きの練習・運動など言語にかかわることの他、身体の発達も含めてのトータルサポート。
◇発語やコミュニケーション等に困りごとを抱えているお子様や、その保護者への個別言語訓練やアドバイス。
◇専門的支援実施計画書の立案から実施。毎月訓練報告書を作成し、保護者へお渡ししています。
◇支援会議に参加し、保育士等と情報共有や支援内容の確認。
※利用児定員は1日10名。
仕事内容の変更
あり(会社の定める業務)
資格
言語聴覚士
求める人物像
実務未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、ブランクOK
パソコン操作できる方(Excel・Word)
対象
高卒以上
定年制
定年制60歳
再雇用制度65歳まで・勤務延長70歳まで
時間
9:00〜18:00の間で実働4〜6時間のシフト制
勤務時間はご希望に合わせます。ご希望の時間をお教えください。
残業
原則定時退社、残業なし
勤務日数
週3〜4日勤務(日祝休み)
※土曜日は月1〜2回出勤がありますが、お休み希望などはご相談に応じます
※日数はご相談に応じます
平日のみOK、固定曜日での勤務OK
※お子様の学校行事・急な発熱などでのお休み、早退なども柔軟に対応できる環境です
※業務の調整はできるので、通院やプライベートの予定などを優先しながら勤務日を決められます。
休暇
有給休暇(入社半年後10日支給、最大20日)
年末年始(12/31〜1/3)
育児休業、産前産後休業、産休・育休取得実績有
給与
時給1,300円
諸手当
交通費規定支給(月20,000円迄)
福利厚生
各種社会保険完備(勤務による)、車通勤可(無料駐車場完備)
昇給・賞与
昇給有
賞与有(昨年実績年2回)※業績による
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)
関連リンク
働くスタッフのインタビュー・写真はこちらでさらに公開中!採用サイト

会社データ

事業内容
児童発達支援・放課後等デイサービス
ホームページ
https://beberui.jp/

応募について

応募方法お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。
※応募前の見学や説明も随時受け付けています。Webまたはお電話にて「見学希望」とお知らせください。
カジュアル面談も実施しており、応募前にざっくばらんに疑問や質問にお答えしています。見学・面談後、応募を決めるのでもOKです。
※面接は勤務先で行います。
電話011-375-6663<担当/植村>
住所事務所/北広島市中央2丁目1-2