社会福祉法人 芦別慈恵園
介護施設での食事の準備・入浴介助

介護の資格が無い方もイチからスタートできるお仕事です。
介護施設でお食事の準備や入浴のお手伝いをお願いします。
◇時給+処遇改善手当も支給!
◇平日のみOK!
◇子育て・親の介護など家庭優先の勤務可能!
昭和45年設立、芦別にある特別養護老人ホームです。
職員がモチベーションを保てるよう、前向きな声掛けや相談しやすい環境を大切にしています。
また、趣味を活かしたり休暇を楽しんだり、身なりもある程度自由にしています。
日々の取り組みが認められ、北海道から働きやすい介護の職場として認定されています。
<オススメポイント>
◇パートさんもボーナス支給
◇研修制度が充実
介護技術、揉み塾、口腔ケア等
費用は法人負担で業務中に研修を受けています。
◇プライベートや家族を大切にする
急なお休みや早退、中抜けなどすべて対応しています。
◇柔軟な働き方
パートから臨時職員、正社員など環境に応じて働き方を変更できます。

高卒から働いている20代からパートさんは70代まで幅広く活躍しています。
気さくな方が多く人間関係には恵まれた職場です。

慈恵園では「和顔愛語」の理念のもと笑顔で前向きに働ける施設を目指しています。
入社後は不安もあるかもしれませんが、幹部では人を大事にする仕組み作りに取り組んでいます。
何でもお気軽にご相談下さい。
募集要項
- 勤務先
- ◇芦別慈恵園/芦別市旭町28番地
- 最寄り駅
- JR「芦別駅」より車で6分
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙
- 期間の定め
- あり
- 期間
- 2026年3月31日まで
- 契約の更新
- あり(契約満了時の作業量・勤務評価による、1年毎の更新/原則更新)
- 契約の上限
- あり(最大5年、無期雇用への転換制度有)
- 仕事内容
- 特別養護老人ホームに入居されている方の朝・昼・夕食の準備や後片付け、お食事の介助や入浴介助をお願いします。
調理も調理スタッフがおりますので、ご飯やお味噌汁の準備になります。
- 仕事内容の変更
- なし
- 教育・研修について
- 業務を覚えるまでは先輩職員と同じシフトに入り、仕事の確認や指示・見守りが受けられます。
入社時だけでなく、毎月新人研修や勉強会を開催。仕事の悩みや困り事を一緒に解決します。
- 資格
- 初任者研修やヘルパー2級をお持ちの方は尚可
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、無資格OK、主婦(夫)応募OK、シニア応募OK
ブランクOK、国籍不問、UIJターンOK、Wワーク掛け持ちOK、扶養内OK
- 時間
- 下記の時間帯で希望する勤務
◇8:00〜13:00(休憩0分/実働5時間)
◇15:30〜20:00(休憩0分/実働4.5時間)
- 残業
- 原則定時退社
- 勤務日数
- 週3〜5日(月15〜18日程度)、平日のみOK
※毎月可能な限り希望休が取れるように調整しています。
- 休暇
- 有給休暇(希望する日での取得可能)、慶弔休暇、介護休業
産休・育休取得実績有、育休後は時短勤務も可能
- 有休取得率
- 80%以上
- 給与
- 時給1,075円
+一律処遇改善手当(月12,000〜24,000円)
- 月収例
- 月収92,625〜104,625円(1日5時間・月15日勤務の場合・処遇改善手当含む)
- 待遇
- 服装自由、髪型自由、髪色自由、正社員登用制度有
※介護福祉士取得後、正職員へ登用有
- 諸手当
- 交通費実費支給(月15,000円まで)
資格手当(月1,000~2,000円)
住宅手当、扶養手当
寒冷地手当(6,000円/10月支給)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(勤務時間による)
車通勤可(無料駐車場完備)、研修制度有
職員給食(1食390円)、お祝い金(介護福祉士取得時)
職員旅行・親睦会、サークル活動有
- 昇給・賞与
- 賞与年2回有
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
補足情報
★芦別の地元の方も多いですが、滝川や赤平、富良野から通勤しているスタッフもいます。応募について
| 応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡の上、 面接時に写真付履歴書を持参してください。 |
|---|---|
| 応募後の流れ | 面接選考後3日以内に結果を通知します。 |
| 電話 | 0124-22-2566<担当/鈴木> |
| 住所 | 〒075-0036 芦別市旭町28番地 |
