有限会社瑞穂農場 別海支店

一般事務スタッフ

  • ブランクOK
  • 交通費支給

経験必要なしの一般事務募集!
1日3時間で働きやすい時間ですよ☆

◎時給1,200円

現在スタッフ11名中、5名の女性スタッフが活躍しています!

他にも事務スタッフがいるので、困ったこと分からないことがあればすぐに聞ける環境です。
時間も3時間程度から相談OK、あなたの都合に合わせて勤務できると思います。
まずは気軽に相談ください。

全国に牧場展開し、酪農業界日本最大級の安定企業の肉牛牧場です。
当社は茨城県を拠点に全国に支店があります。
安定した経営基盤を持っていますので、末長く働きたい方にはぴったりです!

新しい仲間を温かくお迎えしたいと思います。広い別海町で、素晴らしい牛作りができる牧場になるために一緒に働きませんか!20〜30代の若手スタッフから、ベテランスタッフまで活躍しています。

募集要項

勤務先
野付郡別海町中西別280−10
(別海町中心部まで車で30分)
※本社が本州にあるため、希望があれば、道外での勤務も相談できます。
MAP
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙、喫煙所あり
期間の定め
なし
仕事内容
◇納品書・請求書の整理、電話対応
◇関係書類の作成及び確認
◇証明書の発行
◇その他付随業務全般
求める人物像
未経験者応募OK、基本的なパソコン操作できる方(打ち込み程度できればOK)
時間
7:00〜17:00の間で実動3時間程度
<シフト例>
◇7:00〜10:00
◇15:00〜17:00
など、他の時間帯も相談OK
勤務日数
週4日程度
※シフトは基本的に社員同士の話し合いで決めています。仕事に支障が無ければ、自由に選択して休むことも可能です。休みを調整して、お盆や年末年始に連休を取ることもできます。
給与
時給1,200円
待遇
正社員登用制度有
諸手当
交通費規定支給
(上限/月25,000円迄)
福利厚生
労災保険、車通勤可、育児休業取得実績有
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)
UIターンサポート
別海町は北海道の東部に位置する街です。オホーツク海に面しているので、鮭やホタテ、エビなどの海産物が特産品となっています。
夏は野生のアザラシ、冬は流氷の見える観光名所、野付半島も別海町のイチオシポイントとなっています。
当牧場は中標津空港(新千歳空港・羽田空港直行便有)から車で50分、別海町中心部まで車で30分の場所に位置しています。中心部には町立病院、幼稚園、保育園、小学校、中学校、高校もあります。
ドラッグストアやスーパー、ホームセンター、コンビニもありますので、日用品等の買い物に困ることはありません。町の情報等は何でも教えますし、住居の紹介も行いますので、お気軽にご相談ください。

★<担当者より>当社は昭和26年創業、茨城県に本社をおき現在は全国各地で農場経営をおこなっています。会社全体で343名のスタッフがおり、若手からベテランまで幅広く活躍しています。
別海支店は正社員6名、パートさん3名の計9名が働いています。今回、スタッフの仕事とプライベートの両立を図れるように年間休日を増やしました。そのため、よりスタッフ同士でのシフト調整がしやすいよう社員を増員募集します。
牛の数は約2,200頭。昨年よりも頭数は増えていますが、重機を新調したり、スタッフも協力しながら働いているので、負担が増えていることはありません。草地面積138ヘクタールの広大な大地で体を動かしながら働いてみませんか?
★ふるさと納税返礼品に選出、各種共励会で賞を獲得した「瑞穂牛」ブランドを生産しています!

会社データ

事業内容
牛の飼養管理
ホームページ
http://mizuho-farm.co.jp

応募について

応募方法まずは携帯電話へ連絡ください。
ご連絡時に、繋がらない場合は、こちらから必ず折り返しさせていただきます。
また、24時間受付可能なWEB応募もご利用可能です。基本情報だけの入力で構いません。メッセージ確認後、こちらからご連絡致します。
不明点や、気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。
応募後の流れ面接はWEB面接やテレビ電話にて行います。
応募ご連絡の際に、面接可能日程を調整致します。また、履歴書は事前に郵送をお願い致します。
時間は大体30分程度を予定しております。当牧場や業務内容の説明、志望動機等を質問致します。
※面接から概ね1〜2週間ほどで、合否のご連絡を致します。
※勤務開始日はご相談OKです。ご自身の状況に合わせながら、面接時にご相談ください。
電話080-3330-0965<担当/丹(たん)>
電話0153-75-7470
住所〒086-0345 野付郡別海町中西別280-10