株式会社 FOOD COLLECT

食品衛生管理者

  • 交通費支給
  • 昇給あり

小樽ソウルフードの「安心・安全」を守る要に!なると屋の品質と衛生を支える食品衛生管理者として、次世代へ誇れる味を繋ぎませんか?

「なると屋」は、小樽名物・若鶏半身揚げで長年地域に愛されてきました。そんな伝統の味と信頼を支えるのが、あなたの役目です。

今回募集するのは、店舗や工場での衛生監査、品質チェック、アレルゲン管理や食品表示監修などを担う食品衛生管理者。現場スタッフと連携しながら、安心・安全な美味しさをお客様に届けてください。経験に応じて段階的に業務をお任せし、将来的には責任者として活躍いただきます。資格を活かし、地域に愛される味を未来へ繋ぐ仲間をお待ちしています。

小樽のソウルフード!若鶏の半身揚げでお馴染みのなると屋を運営している会社です

食品衛生の専門知識と管理スキルを存分に活かしてください。将来的には、衛生管理の責任者として会社の品質戦略に深く関わり、安全と信頼を軸に新たな挑戦を牽引していただくことを期待しています。

募集要項

勤務先
本社/小樽市錦町9-1
※小樽・札幌の各店舗、道内出張あり
MAP
最寄り駅
JR小樽駅徒歩22分
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
期間の定め
なし
勤務開始日
入社希望日はご相談に応じます。
仕事内容
複数店舗の品質・衛生監査をはじめ、メニューや原材料の品質・安全チェック、アレルゲン管理、食品表示監修、法令遵守の確認など、衛生管理業務全般を担当していただきます。
◇具体的には、
・各店舗の衛生監査と調理環境の確認
・品質トラブルの原因分析と再発防止策の策定
・栄養成分値の確認や帳票管理
などを通じて、ブランド価値を守り続けます。
教育・研修について
入社後は先輩や本社スタッフと一緒に業務の流れを学び、
基礎からステップアップできる環境を整えています。
徐々に監査や指導にも挑戦し、将来的には責任者として
現場の衛生管理をリードしていただきます。
資格はもちろん、人柄や意欲も大切にした採用を行っています。
資格
食品衛生管理者資格があれば尚可
求める人物像
・飲食店や食品工場での衛生管理経験があれば尚可
・チームで協力しながら業務に取り組める方
・食品の安心・安全を守ることにやりがいを感じられる方
時間
9:00〜21:00の間で実働8時間のシフト制(休憩1時間)
※1カ月単位の変形労働時間制を導入しています
(月平均で週40hとなるよう調整)
休日
月6〜8日
給与
月給300,000円(基本給231,472円+固定残業代45h分68,528円、超過分別途支給)
入社時の想定年収
360万円(月給30万円、手当含む)
諸手当
交通費規定支給、時間外手当、出張手当
福利厚生
各種社会保険完備、車通勤可、制服貸与
昇給・賞与
昇給有、賞与有、業績に応じて
試用期間
試用期間1〜2カ月有(同条件)

会社データ

事業内容
飲食店事業、フランチャイズ委託事業、催事事業、販売促進事業、外注管理事業、システム運用事業、製造事業
ホームページ
https://food-collect.jp/

応募について

応募方法Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
応募後の流れ面接時に写真付履歴書をご持参ください。
電話0134-26-6026<担当/安井>
住所小樽市錦町9-1