東光生コンサービス株式会社

生コンクリート工事作業スタッフ

  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 昇給あり
  • 長期

建設現場で生コンクリートをポンプ車で流し込む作業です。
普通運転免許があればOK!
大型運転免許、コンクリート圧送施工技能士などステップアップも可能です♪

★建設業界では珍しい土日休み!
★資格取得助成有

1987年創業、東光舗道(株)のグループ企業として土木・建築工事での生コンクリート圧送作業に従事する会社です。
現在作業員は30代・40代・50代・60代の9名が活躍していますが、今後のために増員募集を行います。
現段階で必要な資格は普通運転免許のみ。大型自動車免許・大型特殊自動車免許があれば尚可です。
まずはゴムホースを持って支える作業からスタートしますので、体を動かして働きたい方にはピッタリ!ゆくゆくは大型免許取得や講習を受けていただき、コンクリートポンプ車の運転やオペレーションなど業務領域を広げ、更にコンクリート圧送施工技能士の資格取得などステップアップも可能です。

コンクリートポンプ車で建設現場に出向き、コンクリートミキサー車で運ばれてきた生コンクリートをポンプ車で所定の構築物へ流し込む作業を行っています。

最初はホースを支える作業からスタートしますが、重さがあり振動もあるので体力の必要な作業です。体を動かして働きたい方にはピッタリですね♪

募集要項

勤務先
帯広市西23条北1丁目1番16号
MAP
最寄り駅
西帯広駅 徒歩19分
受動喫煙防止措置
喫煙所あり
採用予定人数
3名(増員)
期間の定め
なし
仕事内容
コンクリートポンプ車にて建設現場(土木工事、建築工事)に出向き、コンクリートミキサー車で運ばれてきた生コンクリートをコンクリートポンプ車で所定の構築物へ流し込む仕事です。
※作業は、コンクリートポンプ車を運転するオペレーターとコンクリートを流し込む、ゴムホースを持って移動しながら支える作業の2人での作業が主となります。最初のうちは、ゴムホースを支える作業がメインとなります。経験を積み、大型免許取得後はコンクリートポンプ車の運転やオペレーションも担当していただきます。
※作業場所は、十勝一円の建設現場となります。
資格
普通自動車免許(AT限定可)
大型自動車免許・大型特殊自動車免許あれば尚可
求める人物像
学歴・経験不問
年齢
60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
※65歳迄の再雇用制度有
時間
◇5〜12月
7:00〜16:00(休憩60分/実働8時間)
◇1〜4月
8:00〜16:00(休憩60分/実働7時間)
※現場により早出・早上がりなど変動の場合有
残業
月平均26時間
休日
週休2日制(土曜・日曜)
休暇
有給休暇(6カ月経過後10日付与)、産休・育休取得実績有
お盆(8/14~16)、年末年始(12/29~1/5)
年間休日
年間休日120日
給与
月給250,000〜280,000円
諸手当
交通費実費支給(月10,000円迄)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金共済有、退職金制度有(勤続年数不問)、制服貸与(作業服、安全器具は会社から貸与)、コンクリート圧送施工技能士資格取得への援助あり
昇給・賞与
昇給有、賞与年2回有

会社データ

事業内容
土木、建築工事の生コンクリート圧送工事
設立
1987年(昭和62年)
資本金
1,000万円
従業員数
企業全体28人、就業場所13人

応募について

応募方法Webから応募、またはお電話でご連絡ください。今後の流れをお伝えします。
電話0155-37-3811
住所〒080-2463
帯広市西23条北1丁目1番16号