株式会社北開道地所
シェアオフィスの運営スタッフ

フロント業務やイベント企画、備品管理、請求処理など多岐にわたる業務をお任せ!
◎子育て中のスタッフ3名活躍中
◎土日祝休み・金曜含む週4日勤務
◎清潔感があれば髪色ネイルもOK
札幌でスタートアップ企業が集まるシェアオフィスを運営しています。
普段なかなか関わることのない人とのご縁が生まれる場所です。
◇魅力
・月1〜2回会員様同士の交流イベントを開催。運営メンバーとして参加することが可能!
・基本は土日祝休みだから、メリハリをつけて働けます。
・2名体制なので「一人でバタバタ」はありません。困ったときはすぐ相談できます♪
◇スタッフの声
「とにかく“自由”なところが魅力!髪型・髪色・服装も自由。自分がやりたいことなら、できる限りなんでもやってほしいと思っています。それが許される会社ですよ。」
◇働く仲間
スタッフは子育て中の男女3名。お互いに協力しながら、柔軟に働いています。

勤務していただくシェアオフィスのフロントの写真です。
月に1〜2回程度、シェアオフィスBYYARDの入居者や当社に関わる皆様が集まり交流の輪を広げられるイベントを開催しています。
こういったイベントの企画・運営などに関わることも可能です。
募集要項
- 勤務先
- 札幌市中央区北5条西11丁目15番4 BYYARD3F
- 最寄り駅
- 地下鉄東西線「西11丁目」徒歩12分
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 施設の見回り、備品管理・発注、請求業務、新しく入居を検討するお客様の内覧対応、入居企業宛の来訪者対応、SNSやWEBの更新作業、シェアオフィスの運営に関わるバックオフィス業務をお願いします。
<具体的に>
◇施設の見回り・備品管理
出勤後に施設内になにか異常等がないか見回りをしたり、トイレやフロアの備品が切れていないかチェックし発注します。
◇請求業務
月に1回、利用テナント様へ請求書の発行業務が伴います。パソコンを使用して専用のシステムを使用していただきます。
◇内覧対応
シェアオフィスに入居を検討しているお客様から見学依頼があった際に、施設内をアテンドします。
◇来訪者対応
当施設は、エントランスでインターフォンを押していただき訪問先をお伺いしたうえで入室していただく仕組みです。各入居者宛の窓口として対応していただきます。
◇SNS更新
ホームページやインスタグラムなどにイベントの情報を更新していただきます。
◇問合せ対応
メールや電話でお客様からお問い合わせをいただくことがあります。※電話よりもメールが中心になります。
- 教育・研修について
- 業務には、マニュアルがありますのでご安心ください。
慣れるまでは在籍スタッフが業務を教えながら勤務いたします。
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、無資格OK、学生・留学生応募OK、主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK、Wワーク掛け持ちOK、ブランクOK、パソコン操作できる方(文字入力程度)、人と話すことが好きで、明るく丁寧な対応ができる方、接客やサービス業の経験を活かしたい方、テナントさんとの雑談やコミュニケーションを大切にできる方
- 時間
- 9:45〜18:45(休憩60分/実働8時間)
- 休日
- 土曜・日曜・祝日
※休日にイベント会場として利用される際は、本人の希望を伺い出勤していただく可能性がございます。
- 勤務日数
- 金曜日を含む週4日
※曜日固定OK、平日のみの勤務
- 給与
- 時給1,300円
- 月収例
- 月収166,400円(1日8時間・月16日(週4日程度)勤務の場合)
- 待遇
- 服装自由、髪型自由、髪色自由、ネイル自由、正社員登用制度有
- 諸手当
- 交通費規定支給(上限月2万円)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(勤務時間による)
- 昇給・賞与
- 昇給有
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(時給1,100円)
補足情報
★不定期に在籍スタッフで食事会を行うこともあります♪★最近は開催できていなかったので、スタッフから「最近食事に行ってませんね!」という声もあり、このご時世にスタッフからコミュニケーションを取る機会を求める声があがることはとてもありがたいです♪
応募について
| 応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 Web履歴書を送信、または写真付履歴書をご郵送ください。 |
|---|---|
| 応募後の流れ | 書類選考の上、通過した方のみ面接日調整のご連絡をいたします。 |
| 電話 | 011-215-0260 |
| 住所 | 札幌市中央区北5条西11丁目15番4 BYYARD3F |