社会福祉法人湯らん福祉会

特別養護老人ホームの介護スタッフ

  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 転勤なし
  • 長期

\"お互い様"という声掛けがよく聞こえてきます/
「困ったときはお互い様!」スタッフ同士協力し合って
お互いに働きやすい環境作り♪

◎20〜60代まで各世代のスタッフが活躍中
◎入社時期の相談も可能

『みんなえがおで・・・
心とからだ、グループと個人、すべての面から考えた心づくしの介護」をテーマに、入居者の方・その家族との関係作りを育んでおります。

◇相談できる環境作り
相談も直属の上司だけでなく施設長にも話しやすい環境です。
先輩と後輩、上司と部下、看護師と介護職という垣根がなく、スタッフ同士のコミュニケーションも活発。

◇産休・育休の実績も多数!
当施設では子育て中のスタッフへできる限り配慮しています。
スタッフ全員がそういった共通認識を持っているからこそ、産休・育休も取得しやすく、休暇明けも復帰率が高いんです。
妊娠中の気遣いはもちろん、復帰後も子育てが出来る働き方が可能です!

<こちらが施設です>事前に施設見学やご説明にも随時対応いたします。お仕事内容に不安や心配がある方は、まずお気軽にお問い合わせ下さい。一人ひとりに応じたペースで無理のない業務習得を支援します!

<施設長(左)の霜村より>スタッフ間の関係性が良く、分け隔て無く話ができる職場だと思っています。写真撮影をお願いする時も「撮るの〜!?」と言われながらも最後はスタッフみんな協力してくれました(笑)

募集要項

勤務先
旭川市永山町15丁目116-4
/特別養護老人ホーム 永山園
MAP
最寄り駅
バス「永山町14丁目」停留所から徒歩1分
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙、喫煙所あり
期間の定め
なし
仕事内容
食事、入浴、排泄等の介助、居室清掃、買物やお散歩などの介護業務 。
※入所者/約50名(要介護4~5の方が多いです)、総介護スタッフ数/ 約35名
※日勤は約10人体制、夜勤は2人体制です。
※入浴は3〜5人体制で行います。
仕事内容の変更
なし
資格
◇普通自動車免許(AT限定可)
(免許をお持ちでない方はご相談ください。)
◇介護福祉士資格お持ちの方
求める人物像
ブランクOK
年齢
65歳未満の方・65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
定年制
一律65歳(再雇用制度有)
時間
1カ月単位の変形労働時間制
下記時間帯のシフト制
(a)7:00〜16:00(休憩1時間/実働8時間)
(b)8:45〜17:45(休憩1時間/実働8時間)
(c)11:00〜20:00(休憩1時間/実働8時間)
(d)16:00〜翌9:00(休憩2時間/実働15時間)
(e)17:00〜翌10:00(休憩2時間/実働15時間)
※(d)(e)の夜勤は、月4〜5回程度
残業
月平均4時間程度
休日
月9日(シフト制)
※1カ月毎にシフト作成
※希望休制度有(状況による)
<お休み希望や有休の取得もしやすい環境です>
お子様の学校行事や、通院等によるお休み希望などもスタッフ間で協力し、柔軟に対応しております。
休暇
有給休暇
育児休業・介護休業取得実績あり
年間休日
年間休日108日
給与
月給211,500〜324,500円
(一律資格手当・処遇改善手当含む)
※いずれもスキル・経験によりベースアップ可能
月収例
◇1年目/月収247,000円(各種諸手当含む)
◇5年目/月収280,000円(各種諸手当含む)
諸手当
交通費規定支給、寒冷地手当、住宅手当、扶養手当
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有
昇給・賞与
昇給年1回有、賞与年2回有
<賞与前年実績/計3.5カ月分>
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)

会社データ

事業内容
特別養護老人ホーム
設立
平成10年

応募について

応募方法Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
履歴書郵送が難しい方は、面接時に履歴書をご持参ください。
電話0166-48-3033(担当/霜村)
住所旭川市永山町15丁目116-4