税理士法人小島会計

土日祝休みの税理事務スタッフ

  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 転勤なし
  • 長期
  • 学歴不問

農業をこよなく愛する弊社公式キャラクターのホル先生と一緒に働きませんか?!
(写真右側中の人:弊社代表)
若手活躍中!開業して10年ほどのベンチャー税理士法人です♪
時代を先取りする柔軟な働き方とは…

農業につながりが深い税理士法人です。
地元の農家さんの税務・会計の支援をはじめ、全国各地から一次産業の講演会の依頼も来るほどです。
税務以外のお悩み事にも真摯に向き合い、ワンストップで顧客の課題を解決しています。

フレックス制度も将来的に拡充予定で、できることが増えたらリモートワークもOK!
小さなお子様がいても子育てしながら在宅で働くことができ、突発的な予定に合わせて勤務時間も調整OK!
働きやすい職場づくりを今後も推進していきます。

前向きに挑戦したい方・変化を楽しめる方にぴったりです。
やりたいことがある方には、どんどん挑戦してもらってます。
新しい仲間にお会いできることを楽しみにしています。

代表は42歳。30歳で独立開業しました。社内の平均年齢は30代と若い世代が活躍中です!税理士法人=堅そうなイメージがあるかもしれませんが、にぎやかで和気あいあいとした雰囲気の職場です。

面接といってもカジュアルな面談です。まずはお互いについて知る場として1時間ほど雑談も交えながらあなたのことを教えてください。面接時はホル先生の特注かぶり物は外させていただきます(笑)

募集要項

勤務先
旭川市5条通9丁目1703番地30 ロイヤルビル2F
MAP
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
期間の定め
なし
仕事内容
会計ソフトを使ったデータ入力などサポート業務
◇会計ソフトへの入力、仕訳業務、決算申告書の作成
◇一般事務、書類整理など
求める人物像
未経験者応募OK、無資格OK、学歴不問
パソコン操作できる方(Excel・Word)、主婦(夫)応募OK
年齢
60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
定年制
一律60歳(65歳まで再雇用制度有)
時間
8:30〜17:30の間で1日実働5〜8時間
6時間を超える勤務は休憩1時間
勤務時間は相談に応じます。
休日
土曜・日曜・祝日
勤務日数
週3〜5日(応相談)
休暇
GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇(法定通り付与)、育児休業
年間休日
年間休日122日
給与
時給1,100円
※経験・資格等考慮し決定します。
諸手当
交通費規定支給、資格手当、家族手当
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
昇給・賞与
昇給有
試用期間
試用期間6カ月有(同条件)
関連リンク
小島会計の日常をInstagramにて更新中!URLはこちら

会社データ

事業内容
税理士事務所
設立
平成30年
資本金
100万円
従業員数
全体/55名、就業場所/14名
ホームページ
小島会計の事業内容や代表の素顔が気になる方はホームページからご確認下さい。URLはこちら

応募について

応募方法Webから応募、またはお電話でご連絡ください。写真付履歴書を郵送ください。
電話0164-23-4305<採用担当/安井>
住所〒074-0003 深川市3条15番30号