有限会社北都工業
大型ダンプドライバー

年間休日昨年度実績130日!!条件面の魅力もいっぱいありますが、うちの一番の魅力は「人がいい」ところ!
「真面目に答えすぎじゃないか〜?」
「オレンジ冷蔵庫に入れておくから食べてね〜」
これは、取材中に聞こえてきた社長の言葉です。
若手の取材中も社長や先輩が茶々を入れたりとても明るい雰囲気。
仕事終わりにご飯に誘ってくれる先輩がいたり、若手に冗談を言って笑う社長がいたり、とてもフランクな会社です。
当社の仕事は札幌市内の公共工事・水道緊急維持業務など。
7割のお仕事が札幌市から直接請け負うお仕事なので、今年もコロナの影響は全くなし。
冬は除雪関連のお仕事をしているので、通年お仕事があります!

繁忙期の9月は土曜日に出社することもありますが、その分代休が付きます。除雪が終わった3月上旬〜3月中は代休・有休消化でお休み。3週間近く連続でお休みが取れるので、釣りや旅行など趣味に時間を当てられます!

20〜50代各5名ずつの計20名が活躍中!未経験スタートばかりの会社なので、教える先輩スタッフはもう慣れたモノ。「それ難しいよね〜」なんて年の近い先輩が気持ちを分かってくれるのも、未経験者に嬉しいポイント♪
募集要項
- 勤務先
- <事務所>
札幌市豊平区平岸4条9丁目9−15 MAP
- 現場
- 札幌市内各区
現場へは直行直帰もしくは土場・事務所に集合して向かいます。
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 主に札幌市の水道工事での資材置き場から砕石・砂の運搬や、現場から出る土砂や廃材の運搬など。
冬は札幌市の除雪に関わる雪の運搬など。
- 資格
- 大型免許
※その他資格(大特・車両系・小型移動式クレーンなど)あれば尚可
- 求める人物像
- 未経験者応募OK
- 時間
- 8:00〜17:30
※就業規則上17:30までですが、実際に作業は16:30頃には終わり、退社できる場合もあります。
- 休憩時間
- 90分
- 休日
- 週休2日制
※当社カレンダーによる
- 休暇
- GW、お盆、年末年始連休あり、有給休暇(消化率100%)
- 年間休日
- 105日以上
※就業規則上は105日以上の表記ですが降雪状況や現場状況により休日が増えるため、実際は120日ほど休んでいます。
◇2022年度実績/130日
◇2021年度実績/125日
- 給与
- 月給250,000〜350,000円
※経験や資格により面談の上決定します。
※基本の給与とは別に各種手当も多数あります。
※繁忙期(夏・冬)は基本給+2〜5万円(昨年実績、職種による)
- 諸手当
- 現場手当、夜間手当、除雪手当、休日出勤手当、通勤手当、引越費用一部負担(札幌市内近郊以外にお住まいの方)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可(無料駐車場完備)、作業着貸与、退職金共済、資格取得支援制度有(仕事をするにあたり必要な資格は当社負担で取得可能です)
- 昇給・賞与
- 昇給年1回有、賞与年2回有
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
- UIターンサポート
- 引っ越し費用一部負担(札幌市内近郊以外にお住まいの方)
★資格はあるが経験がないという方もOKです!
★詳しくは会社HPをチェック!!
★月給は資格・能力・年齢や経験等考慮の上、給与決定しますので転職をお考えの方もご相談ください!
★約半数が未経験スタートの20代~30代の雰囲気の良い職場です!
★「札幌市水道局優秀工事施工業者」を5年連続受賞!札幌市が市の工事を行う優秀な企業を表彰するもので、5年前からできた賞。始まって以来5年連続で受賞しているのは当社だけ。確かな実績と信頼がある企業です。
★札幌市がん対策認定企業第58号!
札幌市が推奨するがん対策に取り組む企業を認定するものです。
がんの治療と就労の両立支援や受動喫煙防止対策、がん検診等の受診しやすい環境整備など、がん対策にしっかり取り組んでいます!
★さっぽろ圏奨学金支援事業認定企業!
学生時代に貸与型奨学金を利用した方が、認定された企業に就職した方に、就職後2〜4年目に年間最大18万円を札幌市が3年間支援する制度です。
★健康経営を宣言し、健康経営優良法人に認定された企業です!
応募について
応募方法 | お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。 |
---|---|
応募後の流れ | 応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。面接時、写真付履歴書をご持参ください。 |
電話 | 011-824-2539(受付/平日9~17時) |
住所 | 札幌市豊平区平岸4条9丁目9-15 |
住所 | (地下鉄南北線「南平岸」駅より徒歩11分) |