有限会社NijuSan

土日祝休みの各種看板取付スタッフ

  • 学歴不問
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 転勤なし
  • 長期

\自分が取付けた看板が、街のランドマークになるかも!?/
大小様々な看板を取付・取付後のメンテナンスを行う会社で、スタッフ募集!

◎基本土曜・日曜・祝日休み
◎車の免許があればOK!異業種からの転職もOK!

◇当社について
社長含むスタッフ3名の少数精鋭企業です。
元請けさんとは長い付き合いが多く、色々な業界・種類の看板取付を担っています。

少数精鋭だからこそ、「早く終わったし、今日は帰ろう!」と働き方の自由度が高いです。
お子様の学校行事等に伴う休みもOK。気軽に相談して下さい!

◇採用担当より
気づけば30年以上、看板取付のお仕事をしています。
自分がつけた看板が街のランドマークになるワクワク感だけでなく、
塗装や足場組立、電飾を付けるなど様々なことができるので
飽きが来ず、自分のスキルアップに繋がるところも魅力。

全くの業界未経験、異業種からの転職もOK!入社後は丁寧に育てますのでご安心下さい。

応募時に必要なスキルはありません。入社後はまず、元気に挨拶していただければ満点です◎
私達もイチから丁寧に業務を教えますので、一つずつご自身のペースで覚えていって下さい。

【実際に取付ける看板です】看板=四角い板のイメージがある方もいるでしょうか?現在は大小様々で、光ったり、形が四角以外のものなど、色々な看板があるのです!

募集要項

勤務先
札幌市白石区北郷2389-132
※工場に集合して社用車に乗り換え、各現場に移動します
MAP
最寄り駅
JR白石駅 車で13分
現場
札幌市内・近郊メイン
※道内の短期出張の場合あり(1〜2泊中心、長くても1週間程度)
受動喫煙防止措置
喫煙所あり
期間の定め
なし
仕事内容
看板の取付・メンテナンスを行います。
小さな現場だと2〜3名、大きな現場だと10名程度のチームを組んで作業を行います。
※営業や看板のデザイン・作成はありません。
※元請けの指示に従って工事を行います。
<具体的には・・・>
◇商業施設(ショッピングモール等)や病院、銀行等に出来上がった看板の取付
◇工場内で看板組み立てや加工
◇看板の塗装や、看板取付作業に伴う足場組立、看板の電飾取付など
教育・研修について
応募時に必要なスキルはありません。
入社後は、先輩に同行して現場に必要な道具を積み込んだり、片付けなど、手元作業から行っていただきます。
基本的に現場の大小に関わらず、一人で作業に行かせることはありませんので、独り立ち後もご安心ください。
資格
普通自動車免許(AT限定可)
求める人物像
未経験者応募OK、学歴不問
年齢
◇高所作業があるため、18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
◇45歳未満の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限
時間
8:00〜17:30(休憩90分/実働8時間)
※現場により早上がり有
※早朝・夜間作業の場合有
休日
土曜・日曜・祝日
※現場により土曜出勤の場合有
※ご家族の行事等によるお休み取得もOKです
給与
月給200,000円〜
※建設現場での現場作業経験がある方や電気工事士の資格をお持ちの方は優遇
入社時の想定年収
年収300万円〜(月給20万円、賞与2回・諸手当含む)
※上記は未経験の場合の例です。
諸手当
交通費規定支給(月10,000円)、出張時の宿泊代・食事代は会社負担
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
作業服・防寒服支給、資格取得支援制度有
昇給・賞与
昇給年1回有、賞与年2回有
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)

補足情報

★繁忙期は例年3月ごろとなります。
冬場もコンスタントに看板取付の現場作業があるので、収入面も安定していますのでご安心ください。
また、現場が早く終わって早上がりになった場合も、お給料から早上がり分引かれるということもありません。

会社データ

事業内容
大小様々な看板の取付

応募について

応募方法Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
電話090-7055-7571<担当/中村>
住所札幌市白石区北郷2389-132