株式会社音更電装工業 音更雄飛が丘営業所

自動車電気装置部品の修理・取付・販売

  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 長期
  • 交通費支給
  • 転勤なし

<初掲載!>
あなたの頑張りをしっかりと評価します。

「整備士や電装整備士の経験をもってキャリアアップしたい」
「資格はないけど、車や電装に興味があるので働いてみたい」

そんな方にオススメの求人です!

創立6年目。
自動車の他、農業機械や建設機械などの電装系の修理や取付を行っております。

最近の車は電気での制御が多くなっており、お仕事のご依頼を多く頂いています。
当社は希少なジャンルの電装品の修理や電装品取付業務、又、緊急案件に対しての極力迅速な対応を行っているからこそ、お取引企業様各社、各ユーザー様からご支持を賜っております。
だからこそ、頑張ってくれるスタッフには、評価を形にしてお返ししています。

もっと評価されたい。
一生懸命働いた成果が報われる会社に行きたい。

そんな方は是非当社で、やる気や技術を生かして働きませんか?
まずは面接でいろいろお話聞きたい。
そんな方ももちろんOKですよ。

社長の細川です。
創立6年目で初めて求人募集をすることに致しました。
入社していただいたスタッフには当社独自の技術を伝達していきます。
一緒に会社を盛り上げていきましょう!

沢山のお仕事の依頼を頂いても、スタッフが足りずお断りしてしまうこともあり、悔しい思いをしてきました。
少人数ですが、社員個々の実力が十分に発揮でき、年功序列に関係なく昇進やスキルアップが出来ます。

募集要項

勤務先
河東郡音更町雄飛が丘南区19番地
音更雄飛が丘営業所
※自家用車等で出勤していただく事となります(駐車場有)
MAP
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
※元喫煙者は数名在籍しておりますが、今現在喫煙者はいません。喫煙者の方が入社の際は別途喫煙専用室を作る用意はございます。
採用予定人数
2名
期間の定め
なし
仕事内容
普通・大型・特殊自動車や、産業・建設・農業機械の修理や電装品の取付のご依頼をいただき、現地や自社で作業をします。取り扱い項目はバッテリー・セルモーター・オルタネーター・カーエアコン・オーディオ・カメラモニター・作業灯・灯火類架装、等々多岐にわたります。
仕事内容の変更
なし
資格
普通自動車免許(AT限定可)
自動車電気装置整備士あれば尚可、三級自動車整備士あれば尚可、自動車整備士三級以上あれば尚可
求める人物像
学歴不問、自動車整備もしくは自動車電装整備などの経験・知識・技能、
パソコン操作できる方(文字入力程度)
※必要最低限の手元を見ながらのローマ字入力によるタイピングが出来るだけで問題なし
年齢
65歳未満の方・65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
定年制
一律65歳、再雇用制度あり上限年齢75歳まで
時間
(a)8:30〜17:30(休憩60分/実働8時間)
(b)9:00〜17:00(休憩60分/実働7時間)
※a/4~11月、b/12~3月
休憩時間
60分
残業
月平均時間外労働時間8時間
休日
週休2日制(土曜・日曜・祝日)、その他毎月第2土曜日、第4土曜日は休日になります。
※7月の繁忙期はその限りではありません(時間外で対応)
休暇
6カ月経過後の年次有給休暇日数10日
給与
月給225,500〜510,000円
※一律支給の以下手当含む、インフレ手当5,000〜40,000円、職能手当10,000〜50,000円、住宅手当10,000〜20,000円、役職手当500〜40,000円、固定残業代10,000〜110,000円(固定残業手当は時間外の有無にかかわらず5~34時間分支給し、超えた場合の時間外労働は追加で支給)
諸手当
通勤手当(一定額月額30,000円)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(無料駐車場完備)、
退職金制度有
※勤続年数3年以上
昇給・賞与
昇給有
※1月あたり5,000〜30,000円(前年度実績)
賞与有
※年2回、550,000〜1,200,000円(前年度実績)
試用期間
試用期間3〜6カ月有(試用期間中は完全週休2日制、インフレ手当なし、残業はありません)

補足情報

★自動車のみに区切らず、仕事の受注の間口を広げる事で、業界の中でも多くの仕事量を得ており、職種的にも今後需要が多く見込まれ未来ある会社です。
★弊社は小型~大型自動車、特殊自動車や建設、農業機械などの電気装置を専門に修理や取付、販売を実施している会社です。お客様よりご依頼をいただき出張先や自社で仕事をします。専門職になりますのでスキルや実績次第で大幅な昇給実績もございます。今現在、専門知識や技術もあれば尚可ですが、それらよりもやる気と素直さと向上心を求めています。この職種はこれからの時代、求められている将来性のある仕事だと自負しております。一緒に働いてみませんか。

会社データ

事業内容
自動車(軽・普通・大型、重機、農業機械、産業機械)の電気装置部品の販売、取付、修理
設立
令和2年
資本金
200万円
従業員数
4名

応募について

応募方法Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
書類選考の後、面接を1回行う予定です。事前に写真付履歴書・職務経歴書などをご郵送ください。応募書類は返戻致しません、求人者の責任にて廃棄します。
<郵送の送付場所>〒080-0333 北海道河東郡音更町雄飛が丘南区19番地 音更雄飛が丘営業所
電話0155-29-2762<代表取締役/細川(ホソカワ)>
住所〒080-0333
河東郡音更町雄飛が丘南区19番地