社会福祉法人 東旭川宏生会

特別養護老人ホーム介護職員

  • ブランクOK
  • 学歴不問
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 長期
  • 即日勤務OK
  • 転勤なし

<資格・経験不問>
特養だからできる働き方
大きな施設で小さいケア(ユニットケア)

「職員よし」
「入居者よし」
「地域よし」
”三方よし”を目指します!

◇手当・賞与等の待遇充実

80名定員(うちショートステイ10名)、完全個室の特養です。

▼充実した待遇+職員の声も環境に反映
賃貸契約者へ住宅手当月2万円や扶養手当等、手当・待遇は充実しています。
職員の声から、夜勤手当を今年度より2,000円UPし、1回8,000円にしました。
年1回の昇給、年2回の賞与もあり、特養ならではの安定感が定着率に繋がっています。

▼整った労働環境と研修
残業もなく、有給休暇も取れるのでプライベートも充実。
研修は早番・日勤を先輩職員(入社3年以上/階層別研修受講済)とマンツーマンで最低3回実施。
夜勤を行うときも最低3回は先輩職員と業務を行ってから独り立ちになります。

詳しくはインスタグラム・TikTokをご覧下さい♪

【令和5年1月入社/上西】未経験・無資格で転職しましたが、先輩方や職場の手厚いサポートのおかけで毎日楽しく仕事ができています。今後は法人の資格取得支援制度を活用して介護福祉士も取得していきたいです。

介護職員は20〜60代の50名(うち約30名が女性)が活躍中!特に30〜40代が多いです。一昨年に3名が育児休暇制度を利用し、昨年から復帰しています。お子さんもまだ小さいので勤務時間も考慮しています。

募集要項

勤務先
特別養護老人ホーム 宏生苑/
旭川市東旭川町上兵村556-4
MAP
最寄り駅
東旭川駅 徒歩17分
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
期間の定め
なし
入社日
面接日・入社日等調整可能です。在職中の方もお気軽にご相談ください。
仕事内容
特別養護老人ホーム(ユニットケア)の入居者様に対する日常生活上の介護補助業務。調理業務はありません。
1ユニット定員10名、2ユニット1チームとして日勤は20名をスタッフ5〜6名で対応。夜勤は2ユニットを1名体制で対応しますが、全館を担当する別の夜勤担当が1名、他のユニット夜勤担当者が3名います。全館で夜勤は5名体制ですので、緊急時の相談もしやすいです。
◇入浴介助/午前と午後交代制で合計6〜8名程度の入浴介助を行います。スタッフ1人あたり4名程度の入浴介助業務です。リフト浴の機械もあるので、体力的な負担は少ないです。
◇排せつ・食事・移動介助/食べさせてあげる等の介助業務。入居者様の半分以上は自分で食べられるので、セッティングのみで終わるケースも多いです。
◇居室の清掃/定期的なリネン交換等は別業者が行います。
◇レクリエーション/入居者様をどう楽しませてあげられるかをスタッフ同士で楽しく考えて実行しています。中庭があるので、そこで園芸やイベント時にみんなでチョコバナナを作ったりしています。
◇各種委員会/介護事故を再発させないように対策を考える「事故防止委員会」や、肌に優しく負担のかからないおむつの扱い方を考え共有する「排せつ委員会」など。担当委員会は1年ごとの交代制。
◇他、研修等/新人研修はもちろん、3年目の中堅研修などの階層別研修も取り入れております。
仕事内容の変更
なし
教育・研修について
入社後は1週間程度のオリエンテーション(3日間程度の座学と現場見学・実践)を受けて頂きます。
オリエンテーション後は現場に入っていただきますが、担当指導員(入社3年以上の3年目階層別研修受講済の職員)がつきますので経験が浅い方や未経験の方でも安心して業務できると思います。じっくり丁寧に教えます。
早番・日勤を先輩スタッフとマンツーマンで最低3回行います。夜勤を行うときも最低3回は先輩スタッフとマンツーマンで業務を行ってから一人立ちとなります。スタッフ人数が多いので万全のサポート体制です。
スキルアップに向けた施設内での勉強会なども毎月開催しています。
資格
資格不問、無資格OK、介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級)OK、介護職員実務者研修修了者Ok、介護福祉士OK
求める人物像
未経験者応募OK、ブランクOK
年齢
18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
時間
下記シフト制
◇日勤シフト/6:00〜20:00の間(休憩1時間/実働8時間)
◇夜勤シフト/17:00〜翌9:00(休憩8時間/実働8時間)
※夜勤は月4回程度です。
休憩時間
早番・日勤・遅番は交代制で60分休憩をしっかりと取っていただいています。職員用の休憩室が5〜6部屋ありますので一人でゆっくり休めます。
残業
基本的に残業はありません。シフト通りに勤務可能です。
※月平均1.5時間
休日
4週8休のシフト制
※お子さんの学校行事等は考慮します。
※休み希望はほとんど通ります。月に1、2回は連休があります。有給休暇も取得できます。
※休み希望は月に2回ヒアリング。休みを希望者が同日に3人以上被った場合はスタッフ同士の話し合いで2人までにしてもらっていますが、3人以上被るケースはほとんどありません。
休暇
有給休暇(取得率80%以上)、育児休業、産前産後休業
年間休日
年間105日
有休取得率
スタッフの人数が多いので、有給休暇はかなり取得しやすいです。
※前年度有給休暇消化実績/平均17.7日消化済
給与
◇無資格・初任者・実務者研修/月給191,000〜231,000円
(一律諸手当含む)+夜勤手当
◇介護福祉士/月給211,000〜251,000円
(一律諸手当含む)+夜勤手当
月収例
<無資格者/入社1年目/独身>
月収228,000円
(月給191,000円、夜勤手当4回32,000円、通勤手当5,000円含む)
<介護福祉士(有資格者)/入社1年目/独身>
月収248,000円
(月給211,000円、夜勤手当4回32,000円、通勤手当5,000円含む)
※他、職歴・学歴での加算、扶養・住宅手当等有
諸手当
◇処遇改善手当(一律月35,000円※介護福祉士は一律月45,000円)
◇資格手当(介護福祉士)/月10,000円
◇夜勤手当:8,000円/回
◇住宅手当/月20,000円※賃貸契約者へ支給
◇扶養手当/配偶者月10,000円、子一人に付月5,000円
◇通勤手当(車通勤/月5,000円、公共交通機関/上限月12,000円)
福利厚生
各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、制服貸与、キャリアアップ制度有、退職金制度、資格取得制度、オンライン研修、無料健康診断、予防接種費用補助
昇給・賞与
昇給年1回有、賞与年2回有
※賞与前年度実績2.93〜6.24カ月分
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)
関連リンク
法人の求人サイトはこちらをご覧下さい
インスタグラムはこちらをご覧下さい
TikTokはこちらをご覧下さい

補足情報

★当法人はケアハウス、広域型特養及び地域密着型特養、リハビリ特化型デイサービスを市内で運営し、旭川市からの委託事業として地域包括支援センターも運営しています。その他、医療法人では診療所、居宅支援事業所、デイサービスを関連有限会社にてグループホームも運営しています。
★人生の終盤の様々なフェーズに対して、多方面からサポートできるように、グループ内で最適な医療と介護サービスを提供し、高齢者の日常生活の維持向上に日夜努めています。
介護保険法で定める処遇改善手当などの法的な制度を活用しながら、賃金面の見直し、スキルアップに向けた施設内での勉強会なども毎月開催。親睦会等での交流も定期的に行っています。
★入居されている方々のそれまでの人生や生活習慣を尊重し、ここでの生活を支えていく、そこに何よりのやりがいを感じます。
日々の業務は、毎日似ているようで、実は新鮮の連続なんです!
大変な事もありますが、相談しあえる環境が整っていますので安心して働けると思います。

会社データ

事業内容
特別養護老人ホーム
ホームページ
http://www.h-kouseikai.jp/

応募について

応募方法電話又はWEBから応募の上、面接時に履歴書をご持参下さい。
※応募前の施設見学もOK。お気軽にご連絡下さい。
電話0166-37-3885<担当/杉本>
住所旭川市東旭川町上兵村556-4