有限会社 三洋商会
短期のタイヤ交換補助作業

女性の代表+社員4名の小規模な会社!!
短期のタイヤ交換補助スタッフ初募集!
タイヤ交換を全くしたことがない方もOK♪
◇1カ月の短期もOK
◇平日のみ勤務OK
◇開始・終了時期相談OK
◇時給1,200円
<40代の先輩より>
入社時は10代で、全くの初心者スタートでした。タイヤ交換もしたことがなかったですし、車の種類もわからなかったですね(笑)。もちろん、大型車なんて触ったこともなかったです。仕事はシンプルで難しくないと思いますので、新人さんも安心して来て頂ければと思っています!
<社長/伊藤♀より>
小規模な会社ではありますが、自慢できるポイントは「働きやすい職場環境」です!皆さんの頑張りは決算手当や給与に反映させますし、少人数だからこそ、個人への還元率は高いです!
頼れる先輩スタッフがたくさんいますので、安心して応募してくださいね!社員一同、一緒に働ける日を楽しみにしております♪

16時以降は「待機」になることが多いので、仕事が落ち着いているときは自分の車を整備したり…しているときもあります(笑)。サボれる職場という訳ではありませんが、皆で協力しながら無理なく働けます!

作業の仕事なので、多少体力は使いますが、重労働というより、「バランス」や「コツ」をつかむイメージですね。
特別、力持ちでないとできない…ということは一切ありません。
募集要項
- 勤務先
- 苫小牧市あけぼの町3丁目2-2(バイパス沿い)
- 受動喫煙防止措置
- 喫煙所あり
- 期間の定め
- あり
- 期間
- 即日〜12月中旬頃までの短期
※1カ月以内の短期もOK
※開始・終了時期は相談に応じます
- 契約の更新
- あり(ご希望の方のみ、短期から長期への移行もOK。正社員登用制度あり)
- 仕事内容
- 乗用車、トラックなどのタイヤ交換作業補助業務。空気の入れ方など、1つ1つ丁寧にご指導します。タイヤの脱着やインパクトレンチでの締め付けは社員が中心に行います。作業は2〜3名体制がほとんどなので、わからない事はすぐ聞ける環境ですし、体力的な部分も分散できます。
- 募集の背景
- 現在、代表と4名の作業員で運営している少数精鋭の当社。今回は、事業拡大を背景に、社員の1名が将来の幹部候補として経営側にキャリアアップするため、短期スタッフ含め作業員を増員することにしました。
- 求める人物像
- 未経験者応募OK
トラックのタイヤ交換をしたことがない方もOK
経験者者尚可
- 時間
- 8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間)
※繁忙期(10月中旬〜11月中旬)は時間の変動有
- 残業
- 原則定時退社
- 休日
- 日曜・祝日、他希望に応じます
- 勤務日数
- 週5〜6日で日数応相談
平日のみOK
休み希望は相談に応じます
- 給与
- 時給1,200円
- 月収例
- 月20日の場合:月収192,000円
月25日の場合:月収240,000円
- 諸手当
- 交通費規定支給(距離に応じ規定支給)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備
車通勤可(無料駐車場完備)
作業服・安全靴支給
週払い応相談
- 企業の詳細情報
- 創業50年。今の女性代表になり36年になります。社員は4名在籍。一番浅くて7年、長くて10代から30年以上務めており、定着率が良いのが特徴です。お客様は地元の運送会社様が9割ほどでトラックのタイヤ交換をメインに、知人など乗用車の作業も一部あります。
予約制ではなく、来た順番に作業を行っていきます。
補足情報
★40年以上にわたり、各企業とゆるぎない信頼関係を築き上げてきました!車に興味ある方は特に活躍できますよ♪★夜遅くまで仕事というイメージがあるかもしれませんが、繁忙期以外の月は残業はほとんど無く、繁忙期も夜遅くまでという感じではありません。その辺りの職場環境などは面接で是非確認して下さい!
会社データ
- 事業内容
- タイヤ販売・交換などタイヤ関連全般
応募について
応募方法 | お電話またはWeb応募よりご連絡下さい。面接日時を決定後、面接時に写真付履歴書を持参していただきます。面接で仕事内容や待遇の説明なども含めて行います。 応募を迷っている方、まずは職場見学のみもOKです。お電話での問い合わせもOKですので、気になる点や不明点がある方はまずはお気軽にご連絡ください。 |
---|---|
電話 | 0144-55-6671 |
住所 | 〒053-0056 苫小牧市あけぼの町3丁目2-2(バイパス沿い) |