株式会社須田製版
土日祝休み印刷オペレーター補助
「モクモク作業が好きな方」「プライベートを大切にしながら働きたい方」にピッタリ!
◎補助作業
◎自分のペースで作業できる
◎土日祝休み
◎年間休日125日
◎年末年始は6~10連休あり
◎有休がとりやすい職場
▼弊社について
1923年設立の総合印刷会社です。
本社は札幌にあり、東京・旭川・苫小牧・釧路・滝川・北見にも支社を展開。全体で322名の従業員が在籍しており、旭川には82名(男性52名・女性30名)が勤務しています。
今回は、従業員がより働きやすい環境を整えるため、増員募集を行います。
▼長く働ける職場
『完全週休2日制(土日祝休み)』、『有給休暇も取得しやすい環境を会社で後押ししている』ため、土日に合わせて連休にしたり、午後から半休を取るなど柔軟に対応が可能です。プライベートと両立しやすいと思います。
また、昇給は毎年実施しており、ご家庭を持った後も安心して長く働ける環境です。

【シンプル作業】
お願いするのは補助作業なので、「印刷用紙をセットする」「インクを補充する」などシンプルな作業が基本です!また、ルーティーンワークなので、繰り返すうちに自然と仕事を覚えていけます!

【未経験OK】
実際に未経験から始めたスタッフもいるので、教育体制は万全です!経験のない方は最初、慣れない環境に戸惑うこともあるとは思いますが、しっかりとサポートするのでご安心ください!
募集要項
- 勤務先
- 旭川市忠和5条8丁目3-1
- 最寄り駅
- 旭川駅から車で9分
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙(屋外にて喫煙可)
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 印刷オペレーターの補助業務をお願いします。
◇印刷用紙の補充及び確認作業
※印刷用紙は880センチ×625センチの大きいものを扱います。用紙は10キロのものを持つこともあるので、若干力は必要になることもあります。
◇インクの補充・拭き取り作業
◇印刷物(パンフレット・ポスター等)の目視チェック
◇印刷後の片付け・清掃など
※他付随する業務あり
※作業はルーティンワークが多く、オペレーターと二人一組で動くことが基本です。同じ作業の繰り返しなので、無理なく覚えられますし、自分のペースで作業できます。
- 仕事内容の変更
- なし
- 教育・研修について
- 入社後は先輩がついてイチから丁寧にお教えするので、経験がない方もご安心ください。
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、無資格OK、ブランクOK
- 対象
- 高卒以上
- 年齢
- 60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
- 定年制
- 一律60歳
※再雇用制度有(上限/65歳迄)
- 時間
- 8:30〜17:30(休憩1時間/実働8時間)
- 残業
- 残業月平均20時間
- 休日
- 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
※祝日3/20のみ出勤、振替として8/14休みです。
- 休暇
- お盆、年末年始(6〜10日)、有給休暇(6カ月経過後10日付与)、慶弔休暇、育児休業、介護休業
- 年間休日
- 年間休日125日
- 給与
- 月給196,678〜234,025円(経験等を考慮します)
<下記手当含む>
・住宅手当/7,900〜10,000円
・固定残業代(20時間分)/26,578〜31,625円 、超過分別途支給
- 諸手当
- ◇交通費規定支給(1km以上、上限/月2.5万円)
◇家族手当(配偶者/月7千円、子一人/月4,500円)
◇燃料手当(10~3月分/年1回)
◇夜勤手当(1回/2,500円 ※深夜割増別途支給)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(無料駐車場完備、通勤距離1km以上)、社員持株制度有、財形貯蓄、退職金共済有(さぽーとさっぽろ、中退共加入/勤続3年以上)
- 昇給・賞与
- 昇給有、賞与年2回有(前年度実績計/2.4カ月分)
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
応募について
応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 面接時、写真付履歴書の持参をお願いします。 |
---|---|
電話 | 0166-62-2266<担当/小西> |
住所 | 〒070-8045 旭川市忠和5条8丁目3-1 |