小樽製パン株式会社 角食LABO
パン工場のライン作業・包装・仕分けスタッフ
「東区で子育てと両立できる職場をお探しの方」「日中のWワークをお探しの方」一緒にパンを作りませんか?
◇夏休み・冬休みは長期休暇あり
◇扶養控除内で勤務OK
黙々・こつこつ作業が得意な方にお勧めです。
当社は1929年に創業。札幌市・小樽市・石狩市の小中学校や病院で提供されるパンの製造、業務用パンの製造、工場直送の販売店「角食LABO」の運営を行う企業です。「地域のオーブン」として、近隣の皆さまに良質で美味しいパンを日々提供しています。
今回は学校給食のパン製造に伴うアルバイトスタッフさんを募集しています。夏休み・春休み期間はお休みとなりますので、「休み期間中はお子さんと一緒に過ごしたい主婦層の方」「年間を通じて収入調整したい扶養控除内で働きたい方」「Wワーク先をお探しの方」などはぜひ当社にご応募ください。「こんな働き方はできますか?」というご希望もお気軽にご相談くださいね。

こちらは成形作業の風景。ラインから流れてきたパンを鉄板に並べる担当、鉄板をラックに並べる担当とペアで作業を進めています。

こちらは自動包装機で包装されたパンを箱に入れる作業をしている風景。
募集要項
- 勤務先
- 札幌市東区東苗穂10条2丁目19−20
- 最寄り駅
- 地下鉄元町駅〜車で13分
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 喫煙所あり
- 採用予定人数
- 3〜6名
- 期間の定め
- あり
- 期間
- 3カ月毎の自動更新制
- 勤務開始日
- 入社時期はお気軽にご相談ください。冬休み明けの1月下旬からの勤務開始もOKです。
- 仕事内容
- パンの製造は主に「仕込み」「成形」「焼成」「出荷仕分け」という4つの工程で進められています。今回採用するアルバイトスタッフさんに担当していただくのは「成形」と「出荷仕分け」の工程です。
<成形>
まずはライン上に流れてきたパン生地を鉄板に並べる、鉄板をラックに並べるなどの単純作業から仕事に慣れていただきます。慣れてきたらあんぱんのあんをパン生地に詰めるなどの成形作業も担当していただきます。
<出荷・仕分け>
自動包装機にパンを入れて袋詰めをする、包装後のパンを出荷先毎に仕分けするなどの作業です。
※午前は「成形」、午後は「出荷仕分け」が主な業務です。工場内の整理整頓・清掃などの環境整備の仕事もあります。
- 仕事内容の変更
- なし
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK、シニア応募OK、Wワーク掛け持ちOK、扶養内OK
- 時間
- 下記時間帯から希望のシフトをお伝えください。多少でしたら出退勤時間の調整も可能です、ご相談ください。
(a)9:00〜14:00(実働5時間)
(b)10:00〜15:00(実働5時間)
(c)14:00〜19:00(実働5時間)
※基本的に残業はありません。
- 休日
- 土曜、祝前日
※月毎にプライベートとの調整のために日曜日休みのシフト調整も可能です。ご相談ください。
- 勤務日数
- (a)(b)日曜〜金曜で週3〜6日
(c)日曜〜木曜で週3〜5日
- 休暇
- 学校給食のパン製造による業務が多いため学校の夏休み(7月下旬〜8月下旬)・冬休み(12月下旬〜1月中旬)は休暇となります。夏休み&冬休み期間に有給休暇を取得して収入を安定させることも可能です。
- 給与
- 時給1,075円〜
- 月収例
- <1日5時間、週3日勤務の方>
月収64,500円
<1日5時間、週5日勤務の方>
月収112,875円
- 諸手当
- 交通費規定支給
- 福利厚生
- 雇用・労災保険、車通勤可(無料駐車場完備)、作業服貸与、従業員割引制度有
- 昇給・賞与
- 昇給有
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
補足情報
★工場は機械化が進められているため、パートスタッフさんが担当するのは機械への投入や仕上げなどの単純作業です。そのため、どなた出来る単純作業が大半です。★焼成部門など、工場内は気温が高いところもありますが空調服を支給していたり、部門によってはエアコンを入れていたり、働きやすい環境づくりも行っています。
応募について
| 応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
|---|---|
| 応募後の流れ | 面接時に写真付履歴書をご持参ください。 |
| 電話 | 011-791-2114(採用担当/9〜17時) |
| 住所 | 北海道札幌市東区東苗穂10条2丁目19−20 |