株式会社ヤマザキ
工場内ポテトサラダ製造スタッフ

食卓の「もう一品」にちょうどいいポテトサラダを作るオシゴト!
新鮮な素材の味をそのままご家庭にお届け!
◇未経験OK
◇年齢不問
◇主婦(夫)OK
◇社販でお得にお買い物も◎
<10年以上勤務しているパートさんより>
「人間関係が良く働きやすいですね」と非常勤スタッフさんに言われますね。
コミュニケーションもお休みも取りやすく、主婦(夫)さんやシニアの方にもオススメです!
<嬉しい「社販」が大人気!>
ポテトサラダはもちろん、お米、りんごなどバリエーションも豊富です!
うまく活用しているスタッフも多数!
<お休みも取りやすい!>
シフト作成時に希望休を伺っています。
お子様の急な体調不良など急なお休みもOKです!
ご家庭優先で勤務できます◎

<主婦(夫)のお仕事さがしフェアに参加します!>
◇会場/道の駅 あさひかわ 道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場
旭川市神楽4条6丁目1-12
◇開催日時/2025年9月30日10:30〜14:00(来場受付13:30まで)

こちらのポテトサラダ、見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。
ドラッグストアやスーパー、コンビニなどにも商品を卸しています。
きっとあなたが食べたことがある商品もあるはず…!?
募集要項
- 勤務先
- 旭川市近文町20丁目1120-23
株式会社ヤマザキ 旭川工場 MAP
- 最寄り駅
- 近文駅 徒歩5分
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 勤務開始日
- 勤務開始日ご相談ください
- 仕事内容
- 弊社商品の「ポテトサラダ」の製造を担当していただきます。
「じゃがいもの芽とり」「カット」「検品」の各セクションごとに分かれて作業をしています。
最初に一通り体験していただき、適正を見てお任せするポジションを決定いしています。
正社員含め70名ほどの製造スタッフで作業をしています。
単純作業ですので、工場での勤務経験がない方でもご安心ください。
- 仕事内容の変更
- 希望を考慮の上、別のお惣菜の製造をお願いすることがあります。
※無理な変更はございません
- 教育・研修について
- まずは先輩について各セクションを一通り体験していただきます。
希望や適性でお任せするポジションを決定後、ゆっくり慣れていっていただきます。
未経験の方でもわかりやすくイチから教えますのでご安心ください。
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、フリーター応募OK、シニア応募OK、主婦(夫)応募OK、ブランクOK、扶養内OK、Wワーク掛け持ちOK
- 時間
- 5:30〜14:30の間で実働3〜8時間のシフト制(休憩60分)
※休憩時間は勤務時間によって決まります
- 休日
- 日曜
- 勤務日数
- 週5日程度の勤務
※勤務日数ご相談ください
- 休暇
- 年末年始、有給休暇
産前産後休業、育児休業、産休・育休取得実績有
(取得実績有/日頃から社員間で業務をシェア・カバーしているので取得しやすい環境です)
- 有休取得率
- 100%
- 給与
- 時給1,120〜1,230円
- 月収例
- ◇月収73,920円(時給1,120円・1日3時間・月22日勤務の場合)
◇月収197,120円(時給1,120円・1日8時間・月22日勤務の場合)
- 諸手当
- 交通費規定支給(月上限30,000円迄)
<下記手当は勤務時間数に応じて支給>
家族手当、役職手当、残業手当
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(勤務時間による)
車通勤可(無料駐車場完備)
退職金制度有
制服貸与(クリーニング会社負担)
休憩室・個人用鍵付ロッカー完備
自社製品の社内割引価格での販売有
- 昇給・賞与
- 昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月/前年実績3.6カ月分)
補足情報
★検食で出た意見を取りまとめ報告するのもお仕事のひとつ。翌日には反映され、製造工程の微調整が行われます。
「おいしい商品」を作るために毎日行っています!
★20代〜50代まで幅広いスタッフが在籍しています!
年齢関係なくコミュニケーションを取りやすい環境で、優しいスタッフが多いのが特徴です!
★理念は「家庭料理の豊富なメニューを商品にしていくこと」
シンプルで家庭的な味付けで、食卓を品数を含め彩るからこそ食材が重要!と考えています。
畑で収穫した野菜を、採れたてのまま調理して食卓に並べる。を旭川工場で担っています!
★自社製品の社内割引価格での販売もあります!
自宅での「もう一品」にも!
応募について
応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
---|---|
応募後の流れ | 応募確認後、面接日調整のご連絡をいたします。 電話で応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。 面接時に写真付履歴書をご持参ください。 |
電話 | 0166-76-1120<担当/安田> |
住所 | 旭川市近文町20丁目1120-23(旭川運転免許試験場さまの奥) |