株式会社学研エデュケーショナル

平日のみの学習塾講師

  • ブランクOK
  • 副業・WワークOK
  • 扶養内勤務OK
  • 60代以上も応募可
  • 週2・3日からOK
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 即日勤務OK
  • 長期
  • 平日のみOK

【直営店舗】【運営にかかる料金は100%会社負担】
とスタートしやすい環境での「学研教室の運営・講師」を募集。
ご自身で教室を担当・運営しませんか?

◎研修あり
◎シニア層も活躍中!
◎20〜70代の男女が活躍!

【芽室の直営教室の先生を募集】
FC展開もしているため、直営教室はレアな求人募集◎

既に生徒がいる教室を引継ぐ形のスタートです。
個人から「教室の家賃」「教材費」「広告費」など、運営に携わる金額の持ち出しは一切無し♪

▼充実の研修体制
定期的に研修を行うため、子どもたちへの授業が久しぶり・ブランクがあってもOK!
新人向けの講習から、実際の指導・運営に携わる内容まで、具体的にお教えします。

▼直営店舗の運営
FCではなく、直営教室の運営。
運営にかかる金額で自己負担は全くありません。
「昔、学研に興味があったんだよな・・・」
「教員免許は有るけどブランクがあって・・・」
など、そう思っていた方々が活躍中ですよ!

<道東でも20拠点以上を展開>
子育てスタッフが活躍中!
道東で直営・FC運営されている方は20・30代の方もいらっしゃって、50・60代などシニア層も活躍していただいています。

<曜日は平日のみ>
小学生の下校の時間や、中学生の部活動が終わって来ていただく流れです。現在、めむろ教室では7名の生徒がいます。
将来的に「他の曜日もやりたい」という希望があれば相談出来る環境です♪

募集要項

勤務先
めむろ教室/河西郡芽室町本通3丁目8 珠玖ライオン堂内
MAP
最寄り駅
JR芽室駅より徒歩3分
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
期間の定め
なし(雇用関係がないため)
仕事内容
学研教室での既存生徒の指導から、運営全般・生徒募集(費用は会社負担)をお任せします。
お一人での教室運営になりますが、研修でノウハウや運営方法はしっかりとお教えします。
教える対象は、小学生・中学生の算数(数学)、国語・英語学習指導です。個別指導ですので、それぞれに合わせてプリントを用意し指導していただきます。
※プリント教材を使用した指導をお任せします。
仕事内容の変更
なし
教育・研修について
入社後は、3カ月から半年ほどの研修期間があります。指導に入る前に、充実した研修制度を整えていますのでご安心ください。
研修は指導理念の他、スキルや知識の引き出しを増やすことを目的としています。
◇新人研修(e-ラーニング・対面・実地など)
◇基本研修(e-ラーニング。生徒指導や教室運営の仕方などをお教えします※保護者面談や生徒の呼び込み、事務作業など)
◇コース別研修(担当コースの研修を受講)
◇定例研修会/月に1度参加していただきます。
eラーニングでは、主に教室の役割や決まりごとについて学習します。
※研修は稼働時間(15〜20時)中に受けていただきます(生徒が来ていない時間帯や、空いた時間に受講可能です)
※教室運営を行いながら研修受講をしていただくため、待遇・報酬等はその期間中も変更ございません。
※研修に参加する頻度などにより研修期間は変動します。
求める人物像
未経験者応募OK、ブランクOK、シニア応募OK
教員免許や保育士免許があれば尚可、塾講師経験があれば尚可
時間
15:00〜20:00の時間帯で生徒を含めお互い都合の良い時間
※今働いている講師の方は3〜5時間の勤務が多いです。
※担当していただく教室の生徒状況に応じて変動します。
※事務局へ相談していただいてOKです。
勤務日数
月〜土曜の間で希望日数でOK
※今働いている講師の方は週2〜4日の勤務が多いです。
※勤務曜日は事務局と相談可能。
休暇
お盆・年末年始
報酬
生徒数による完全歩合制
最低報酬額:月額15,720円(これ以上は、毎月の月謝売上により変動します)
月収例
小学生・算国(週2回)生徒7名の場合:月収31,440円~※現状クラスの人数
小学生・算国(週2回)生徒20名の場合:月収69,460円~
諸手当
交通費規定支給
福利厚生
研修制度有
車通勤可(無料駐車場完備)

補足情報

★幼児教室もありますので、頑張りによって報酬UPも見込める環境を整えています!

会社データ

事業内容
教育・学習支援業
ホームページ
https://www.889100.com/

応募について

応募方法フリーダイヤル、またはWEB応募にてご応募ください。
応募後の流れご応募を頂いた後は、業務説明・面接・筆記試験を行う日時を調整します。
※筆記試験以外はZOOMでも対応OKです。
電話0120-889-100<担当/須田>
住所帯広市西2条南7丁目16