オルソン株式会社
平日のみ珍味・おつまみ加工補助

突発的な休み連絡は当日朝にショートメールでOK!
家庭や子育てと両立したい、頑張り屋さんの主婦さんにとても働きやすい環境です!
●1日5時間、週3日からOK!
●新札幌駅徒歩10分
●単純作業
●職場の人間関係◎
珍味は賞味期限が長く、生ものよりも在庫を抱えやすいため、繁忙期を見据えて業務量を調整できるのが魅力です。
そのため連休前は忙しいですが、その分、カレンダー通りのお休み+2、3日くっつけて大型連休にしているスタッフが多いです♪
<社員・竹内さんより>
シフトは班の中で自由に決めてもらっています。事前相談で基本希望のシフトに入れます。
当日の突発的な休みは、私にショートメールをもらえたらOK!他の班から応援を入れますのでご安心を(新人さんにヘルプはお願いしません♪)。
お互い様なので、もちろん誰も嫌な顔はしません(笑)そういうさっぱりした空気感の職場なので、居心地が良いと感じてくれるのか定着率も良いです!

小さいお子様がいる方は、子どもの体調で休まざるを得ない場合もありますよね。スタッフ全員に気持ちよく働いてもらいたいので、職場環境には十分な配慮を心掛けています!定着率にも自信あり!!

パートさんは35名程。1/3はお子さんが小学生以下で助け合っていますので、お子様都合のお休みなど気にしないてOKですよ。他、40〜50代でベテランの方々は話しかけやすく、班を気さくに盛り上げてくれています。
募集要項
- 勤務先
- 新さっぽろ工場/
札幌市厚別区厚別東4条1丁目2-10 MAP
- 最寄り駅
- JR・地下鉄「新さっぽろ駅」徒歩10分
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙、建物内では休憩室に喫煙部屋を設けています
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- イカやホタテ等のおつまみの製造作業です。「調味する」「乾燥させる」「焼く」「裂く」「切る」などのラインがあり、基本はいずれか一つのラインを担当します。ラインごとに班として3〜10人のチームで一つの工程に取り組みます。ずっと同じ作業の繰り返しではなく、30分ずつライン内での作業をローテーションで行います。
1度覚えてしまえばルーチンワーク。また、一部に機械操作がありますが、セットをしてスイッチオン・オフを押す程度なのでご安心ください。
<イカの珍味の製造手順例>
イカの下処理→乾燥・燻製→焼く→割く→箱詰め
- 仕事内容の変更
- いままでの経歴やお人柄から、こちらでまずは担当するラインを決めさせていただきます。実際に勤務してみて、もし希望があればラインの変更などもご相談ください。工場長とパートさんで相談事を聞く場も設けるなど、日頃からスタッフ全員が安心して取り組めるように心掛けております。
- 資格
- 学歴・経験不問
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、扶養内OK、ブランクOK
- 時間
- 9:00〜16:30の間で1日5時間〜応相談
※大体16:00に作業が終わり、16:30までは片付け時間です。
- シフト例
- ・9:00〜16:00
・9:30〜16:00
・9:30〜16:30
・10:00〜16:00
上記は一例です。時間は柔軟に対応しますので、働きたい時間をお伝えください。
- 休憩時間
- 休憩1時間+午前か午後に10分休憩あり(夏場は午前と午後に各10分)
- 休日
- 土曜・日曜・祝日
土曜は繁忙状況により出勤をお願いする場合もあり
※連休前が繁忙期です。代わりに、連休後に休みを繋げて取るスタッフも多いです。
- 勤務日数
- 週3〜5日でご相談ください
※小さなお子様の急な対応や学校行事等の希望休は柔軟に対応します。
お子様の成長に合わせて日数を増やしていってもOKです。
- 休暇
- GW・お盆・年末年始
- 給与
- 時給1,010円
- 月収例
- <フルタイムの場合>
月収例/144,430円
※時給1,010円、1日6.5h×月22日(週5日勤務)の場合
<扶養内の場合>
月収例/60,600円
※時給1,010円、1日5h、月12日(週3日勤務)の場合
- 諸手当
- 交通費規定支給(月額上限13,000円)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、社員割引有、制服貸与
※制服は一人2着、中古で試した後に新品を貸与いたします
補足情報
★ママスタッフ多数在籍中。子どもの発熱等の急な休みや、学校行事の早退・遅刻・休みも柔軟に対応します。★20代〜60代と幅広い方々が活躍中♪パートさんのほとんどは女性で、男性も2名います。
会社データ
- 事業内容
- 食品製造業
応募について
応募方法 | 受付電話へ連絡又はWEB応募の上、写真付履歴書持参下さい。 履歴書については簡易的で構いません。志望理由は空欄でOKです。面接時にぜひ工場を見学していってください。 |
---|---|
電話 | 011-898-2561(担当/竹内) |
住所 | 札幌市厚別区厚別東4条1丁目1-38 |