学校法人 リズム学園 認定こども園 あいおい子ども園
認定こども園の保育補助スタッフ
恵庭駅前という立地に位置し、愛着のあるかけがえのない暮らしの場として、幼少期の思い出を重ねていけるように日々の教育・保育を工夫・展開しています。
<未経験応募OK>
★福利厚生充実
★時間帯相談OK
子どもたちの笑顔を守るためには、まず、働くスタッフが心からの笑顔でいられることが何よりも大切。私たちはそう考えています!
<充実した休暇制度をご用意>
入社してすぐ、年次有給休暇を取得できるので、「急に休んだらどうしよう…」という不安もありません。
またご自身・ご家族の体調不良時に気兼ねなく休めるヘルスネス休暇・ファミリー休暇など。
これらはすべて、あなたが自分らしく、健やかに働き続けるための制度です。
あなたにお任せするのは、0歳から5歳児の子どもたちの成長を支える保育の補助業務。
子どもたちの可愛い笑顔と、安心して働ける環境が整っています。

【恵庭幼稚園】
1958年設立で歴史のある幼保連携型認定子ども園です。行事よりも遊び。とにかく毎日遊び、生活を通して子どもが育っていきます。先生も一緒に保育を遊びましょう!!

【あいおい子ども園】
築10年で恵庭駅直結(徒歩1分)の保育所型認定子ども園です。育児担当制や異年齢保育を通して、子どもが主体的にあそびこめる環境の中で保育をしています。
募集要項
- 勤務先
- ◇あいおい子ども園/恵庭市相生町1丁目8-1
◇恵庭幼稚園/恵庭市大町4丁目1-11
※希望を考慮し決定します。 MAP
- 最寄り駅
- JR恵庭駅徒歩1分(あいおい子ども園)
JR恵庭駅から車で5分程度(恵庭幼稚園)
- 配属について
- 希望を考慮した上で決定します。
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙、屋内禁煙
- 期間の定め
- あり
- 期間
- あり(4カ月以上)
〜2026年3月31日
- 契約の更新
- あり(原則更新)
雇用期間満了後、1年毎の更新制(上限の5年以降は無期雇用、事業年度の期間は4月~翌年3月)
- 契約の上限
- なし
- 仕事内容
- 保育業務全般(担任業務補助や清掃)
各クラスの担当の指示のもと、保育活動の支援や教育活動の準備(教材、環境)を行ってもらいます。
担任業務はありませんが、簡単な事務作業はあります。
スマホ、PCを使用した業務(写真を撮影したり、共有したりなど)が多少ありますが、丁寧にレクチャーしますのでご安心してください。
ICT化を進めていますので、スマホが必要です。
※月1回程度研修有
- 仕事内容の変更
- なし
- 資格
- 幼稚園教諭免許、保育士資格あれば優遇※免許がなくてもOK
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、フリーター応募OK、主婦(夫)応募OK、扶養内OK、Wワーク掛け持ちOK、ブランクOK
- 時間
- 7:30〜18:30の間で実動6〜8時間で相談OK
<シフト例>
◇8:30〜17:30
◇9:00〜15:30
◇9:30〜15:30
上記のシフト例以外も相談OKです。
- 休憩時間
- 労働条件により休憩時間は変動します
- 残業
- 原則定時退社
- 休日
- 土曜・日曜・休日※但し、勤務できる場合は優遇
- 勤務日数
- 週3〜5日のシフト制(労働日数について相談可)
※休み希望を伺った上でシフトを作成します
- 休暇
- 年末年始
入社してすぐ、年次有給休暇日数3日(労働条件により日数は変動します)
ヘルスネス休暇・ファミリー休暇は入職後直ちに各2日間付与(ご自身や家族の体調不良などで取得できる制度)
- 給与
- 時給1,150〜1,300円
※資格なし(子育て支援員、小中学校教諭含む)1,150円〜
※資格あり(保育士、幼稚園教諭など)1,300円〜
- 諸手当
- 通勤手当
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)
- 試用期間
- 試用期間1カ月有(同条件)
応募について
応募方法 | お電話かWEB応募ください。面接を予定しておりますので写真付履歴書・職務経歴書等の応募書類を郵送してください(書類選考なし/全員面接)。書類が届きましたら面接のご連絡をいたします。 <郵送の送付場所>〒061-1448 北海道恵庭市相生町1丁目8番1号 応募書類は返戻いたしません、求人者の責任にて廃棄します。 |
---|---|
電話 | 0123-32-3378<担当 園長/村松(ムラマツ)> |
住所 | 〒061-1448 北海道恵庭市相生町1丁目8番1号 |