株式会社帯広セレモニー
葬儀場の運営スタッフ

この職業を「難しそう」「自分にはできない」そう考える方は多いのではないでしょうか。
そんな難しく考えないで!!
大切なのは気持ちです◎
人生の最期に関われるのは他にはない、やりがいのあるお仕事です。
当社はベルコの葬儀場の運営を請け負っており、帯広市内3店舗・音更町の1店舗を運営しています。
当社のスタッフはほぼ全員が未経験でのスタートですので、専門的な知識・経験は全く必要ありません。
必要なのは思いやりの気持ちです。
亡くなった方々の人生最後のお時間を、残された方々の大切なお時間になるように。
その一心で日々の業務を丁寧に取り組んでいます。
その分ご遺族から頂く「感謝の言葉」は他の何にも代えられない、この仕事ならではのやりがいです。
入社後は先輩スタッフに付いて、まずは葬儀の準備など裏方で出来る事からスタート。
業務をしながら1日の流れをつかんでいきましょう。

お花や棺、葬儀に関わる備品など事前に準備してチェックをしておきます。研修期間をしっかり設けており、不安な状態で一人に任せることはありませんので、未経験の方もご安心ください。

ご遺族に寄り添ったご対応が求められますが、最初はみんなゼロからのスタートでした。「誰かの為に何かしてあげたい」そんな気持ちがあると、やりがいを持って働けると思います。
募集要項
- 勤務先
- ベルコセレモニーホール/帯広市西4条南27丁目1-12
- 勤務先の変更
- あり(シフトにより変動)
- 配属先
- 上記、勤務先の他に3ヵ所あります。
◇ベルコ西シティホール(帯広市西21条南1丁目15-1)
◇ベルコユアホール帯広東 (帯広市東11条南17丁目4)
◇ベルコ音更シティホール (音更町木野大通東13-3)
- 配属について
- 葬儀があるホールへ出勤となりますので、日によって出勤場所が異なります。
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 通夜・葬儀に関わる準備や当日の運営までのサポート業務を行います。
◇ご遺族様、ご会葬の方へのご案内業務
◇焼香回し・祭壇周りセッティング(重い物を持つ作業はありません)
◇式典進行のアシスタント
◇宿泊されるご遺族様のお世話(夕食、通夜ぶるまい、接客、控え室の準備・片付けなど)
- 仕事内容の変更
- なし
- 教育・研修について
- まずは業界の知識(宗派等)をイチからお教えします。宗派によって、葬儀の形式や準備することが変わりますので、先輩に付いて仕事の流れを見ながら少しずつ慣れて頂きます。都度、確認しながら準備出来ますので全てを覚える必要はありません。まずは遺族との打ち合わせなどに先輩と同席しながら、「お話に耳を傾けて寄り添う」という姿勢を学んでいただきたいと思っています。ある程度の流れを覚えたら、先輩がサポートに付いてメインで打ち合わせ・ご案内をしてもらいます。入社後、半年程度でひとり立ちできるように研修を進めています。
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 求める人物像
- 経験不問、未経験者応募OK
- 年齢
- 40歳以下の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限
- 時間
- 7:30〜21:00の間で実働8時間のシフト制(休憩1時間)
- 休日
- 月8日(希望休取得可能です)
- 休暇
- 有給休暇
- 給与
- 基本給月210,000円
- 諸手当
- 交通費規定支給(2km以上)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(駐車場完備)、制服貸与
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(時給1,050円)
会社データ
- 事業内容
- 葬祭サービス業
応募について
応募方法 | お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。 ※電話応募・問い合わせを頂いた際に担当者が不在の場合は、携帯番号から折り返します |
---|---|
応募後の流れ | 応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。面接時、写真付履歴書をご持参ください。 ※職場見学・お仕事体験OK |
電話 | 0155-21-4444<担当/久尾> |
住所 | 帯広市西4条南27丁目1ベルコセレモニーホール内(面接先) |