株式会社大雪葬祭
お葬式のトータルコーディネーター

伸びている業界なので新規参入も多いですが、競争に巻き込まれず、安定した立ち位置を確立しています。
◎未経験者OK
◎業績安定
◎お子さんの学校行事や旅行での連休もOK
◎2025年に新代表が就任
◎増員募集
斎場だけでなく、市民会館やお寺などの葬儀にも対応。
祭壇設置など葬儀に関わる全てを手がけ、安定した業績と利益を確保しています。
▼年間休日120日以上
『休みが少ない』で知られる葬儀業界で、年間休日120日を実現しています。
「本当に休んでいるの?」と、同業者によく驚かれるほどです。
一人ひとりが各工程を理解し対応できる体制を整えているため、誰が休んでもカバー可能。
分業制ではないので、出勤日の仕事は他社よりもハードかもしれません。
でも、その分しっかり休めるんです。当社の仕事は、メリハリを大事にしています。
▼30代と50代前半の男性スタッフ4名が活躍中
30代スタッフは未経験で入社。
イチから丁寧に教えます。

24時間体制のため、休みが流動的になることもあります。でも、「旅行」や「お子さんの学校行事」といった大切な予定のときは、どんなに忙しくても休めるよう、スタッフ全員でしっかりカバーしています。

数年に一度、会社負担でスーツや作業服を新しくできる機会があります。荷物の移動で服が傷みやすいことへの気遣いと、仕事を気持ちよく始めてほしいという社長の想いが込められています。
募集要項
- 勤務先
- 上川郡東川町東町2丁目2-15
- 最寄り駅
- 西聖和駅から車で約15分
- 勤務先の変更
- なし
- 活動エリア
- 旭川市内・近郊(東神楽町、東川町、当麻町など)
※出張はありません
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 勤務開始日
- 面接日・勤務開始日等調整可能です。在職中の方もお気軽にご相談ください。
- 仕事内容
- ◇お通夜・葬儀に関するご遺族との打合せ/「これを決めてからこれを決める」という順序があるので、難しい交渉等はございません。ノルマもありませんので、ご遺族の要望を聞きながらそれに合ったプランをお伝えいただければOKです。
◇協力業者の手配/司会や仕出し屋、布団屋、火葬場までの出棺業者など。
◇式場設営・撤去/規模に合わせて1〜複数名で作業。祭壇や椅子・仏具の設置。生花祭壇の花をさす作業は外注。椅子等の移動作業もあるので少し体力を使います。
◇ご遺体の搬送/2名体制、車輌はハイエース(AT)
◇お花の配達(普通乗用車使用/旭川市内・近郊エリア)など。
※最近は、葬儀をやらずに火葬のみのケースも増えてきています。
- 仕事内容の変更
- なし
- 募集の背景
- 増員募集
- 教育・研修について
- 先輩スタッフと一緒に行動し、仕事の流れなどを覚えていただきます。ひとり立ちまでの期間は3カ月〜1年程度。未経験スタートを想定しておりますので、急かさずじっくり丁寧に教えていく予定です。
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 求める人物像
- 未経験者応募OK
- 時間
- 8:00〜17:00(休憩60分/実働8時間)
※基本は上記時間帯での勤務ですが、会社は24時間体制なので4人ローテーションで毎日1人「電話当番(会社の電話を携帯に転送)」をつけています。電話に出られる状態であれば家で何をしていてもOKです。
※電話当番時の会社常駐はしていません。家やお好きな場所でまったり過ごしていてください。
- 残業
- お通夜がなければ、原則定時退社
※給与には月40時間分の固定残業代が含まれていますが、実際に残業が40時間を超えることはほとんどありません。主な残業はお通夜(19~21時)によるもので、何もなければ16時に早上がりすることもあります。メリハリをつけて働いています。
- 休日
- 月8日以上(シフト制)
※会社としては『毎月10日休もう』という考えです。
※シフト制なので、自分の希望日に休めるのがメリット。
※お通夜や葬儀の関係で休みは流動的になりがちですが、休める時にはガッツリ休んでもらっています。月13日以上の休みになるケースもあります。
※「明日なにもないから休んじゃって〜」など突然休みになるケースが多いです。気づいたら5連休になっていたこともありました。
※お子さんの運動会や発表会等の学校行事でのお休みもOK。
※プライベートの予定を立てにくい業界ではありますが、旅行などの予定に関しては事前に共有していただき、お通夜が入ったとしてもスタッフ全員で協力して休めるようにしています。今年も8連休で家族旅行に行ったスタッフがいました。
※休日出勤は基本的にありません(年に数回発生する可能性有)
- 年間休日
- 年間休日120日以上
(2024年度実績)
- 給与
- 月給240,000円
(固定残業40時間分、59,440円含む、超過分別途支給、一律諸手当含む)
+一律通勤手当月10,000円
+別途深夜割増有
※上記はあくまで下限の金額です。
- 入社時の想定年収
- 年収300万円(月給237,880円、賞与・諸手当含む)
※あくまで最低ラインの想定年収です
- 諸手当
- 時間外手当、家族手当、期末手当(業績による)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有(勤続5年以上)、作業服支給(約2年ごとに買い替え/費用は会社負担)、スーツ買い替え代支給(2〜3年ごとに支給)
- 昇給・賞与
- 昇給有、賞与年2回有
- 試用期間
- 試用期間1〜3カ月有(時給1,075円)
- UIターンサポート
- 面接や入社日程等の調整可能です。「どこに住むと会社に通いやすいのか」など入居先等のご相談もOK。
- 自然環境アピール
- ◇東川町/北海道のほぼ中央、道北の中核都市旭川市の中心部から13km(車で約15分)、旭川空港から7km(車で約8分)の地点にあります。
◇写真の町/東部は山岳地帯で、日本最大の自然公園「大雪山国立公園」の一部になっております。
北海道の峰といわれる大雪山連峰の最高峰旭岳もあり、 田んぼと山の風景がとっても美しい場所です。
◇水の町/北海道でも唯一の、上水道の無い町です。大雪山の雪解け水を利用している為、水道代が無料です。
◇子育て支援も積極的/中学生までの医療費が無料、充実した教育環境など、サポートが手厚いです。
◇木工業や農業などの産業が活発/水の恩恵をふんだんに受けられるため、カフェなどの飲食店も増えてきています。
会社データ
- 事業内容
- 冠婚葬祭業
応募について
応募方法 | Webから応募またはお電話にてご連絡の上、面接時に写真付履歴書をご持参ください。 ※面接前の職場見学もOKです。お気軽にご相談ください。 |
---|---|
電話 | 0166-82-2419 |
住所 | 上川郡東川町東町2丁目2-15 |