有限会社フジガス燃料

灯油等施設の保守メンテナンス業務

  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 昇給あり

知識と技術を活かし、社会に貢献!
新しい挑戦が好きな方、体を動かすのが好きな方、待っています!
景気に左右されない安定企業で、あなたの未来を築きませんか?
☆無資格・未経験からのチャレンジもOK!

<会社の特徴>
・北海道の暮らしに欠かせない、灯油やLPガスを販売する会社です。危険物供給施設の工事・メンテナンスに特に強く、専門性があります。
・職員同士の風通しが良く、意欲的に働ける職場環境が整っています。
・残業が少なく、ワークライフバランスも良好!家庭をお持ちの方も安心して働けます。

<有給休暇でプライベートも充実>
冬場の繁忙期を除けば、旅行などの長期休暇も♪ 少人数の職場なので、細かい決まり事よりも、それぞれのスタイルを重視しています!

<資格取得制度あり>
業務で使用する資格に積極的に挑戦し、スキルアップを目指していただけます。(資格取得費用は会社負担、規定あり)

<待遇も充実>
◇燃料手当支給+灯油社員割引特価販売
◇賞与年2回

募集要項

勤務先
札幌市西区西町北17丁目4-3
MAP
最寄り駅
地下鉄東西線「宮の沢駅」徒歩10分
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
期間の定め
なし
仕事内容
ガソリンスタンド・マンション・工場などに設置された地下タンクをはじめとする油類給油施設の修繕・メンテナンス・更新業務を担当していただきます。
主に灯油設備などの保守メンテナンス業務をお任せしますが、業務の状況に応じて会社全体の業務にも携わり、幅広いスキルを習得していただく機会があります。
教育・研修について
<無資格・未経験の方も応募OK>
入社後1年を目安に、「危険物取扱者」や「液化石油ガス設備士」の資格取得を目指していただきます。
現場作業を実際に見ながら説明を受け、実践的に知識を習得できる環境を整えていますので、未経験の方も安心して成長できます。
資格
普通自動車運転免許(AT限定不可、準中型自動車免許あれば尚可)、
危険物取扱者(乙種)あれば尚可、
液化石油ガス設備士あれば尚可、
2級管工事施工管理技士あれば尚可
※関連する資格・免許は入社後に取得可能です
求める人物像
未経験者応募OK
対象
高卒以上
年齢
60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
定年制
一律60歳(再雇用65歳まで)
時間
9:00〜18:00(休憩60分/実働8時間)
土曜日/9:00〜15:00(休憩60分/実働5時間)
※週40時間勤務(日数または早上がり等で調整)
※土曜出勤は12月~3月のみ
休憩時間
60分
残業
月平均6時間
休日
日曜・祝日
4月~11月は週休二日(土曜休み)
休暇
年末年始、年次有給休暇
年間休日
110日
給与
月給235,000〜295,000円(資格・住宅手当含む)
※年齢・前職・資格を考慮の上、決定いたします。
入社時の想定年収
いずれも賞与・手当含む
320万円(月給23.5万円)※資格なし
350万円(月給24.5万円)
406万円(月給28.5万円)
実績年収
何れも賞与・各種手当含む
3年目/390万円(月給25.5万円)
3年目/460万円(月給30万円)
諸手当
交通費実費支給(月額10,000円)、
資格手当(1,000円〜10,000円)、住宅手当15,000円
冬季燃料手当(保有する資格、年齢等選考時に加味します)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有
昇給・賞与
昇給有、賞与年2回有
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)

会社データ

事業内容
法人及び個人宅ヘの灯油・LPガスの販売及び配送
お得意先への石油・ガス関連商品の販売及び施工
地下タンクを含む灯油供給設備の修理・メンテナンス
設立
1983年(昭和58年)
資本金
500万円

応募について

応募方法Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
応募後の流れ応募確認後、3日以内に面接日調整のご連絡をいたします。電話で応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。
プライバシーポリシー在職中の方も歓迎します。面接日時や勤務開始日も希望に応じます。土日や夜の面接も相談に応じます。
電話011-665-5533(担当/池田)
住所〒063-0061 札幌市西区西町北17丁目4-3