社会福祉法人慧誠会 帯広ケア・センター
加工品製造の就労支援スタッフ
【成長が見える!だからやりがいを感じる】
できなかったことが出来るようになった時のやりがいは満点!
◎福祉業界未経験の方も応募OK!
◎職場見学やお仕事体験もOK!
◎掛け持ち・扶養内勤務も可能!
◇こんな人を求めています!
・人との関わりを大切に出来る方
・相手の様子を見ながら指導できる人
・障がい者福祉に興味がある方
◇職場の雰囲気
落ち着いた職場で、モクモク・コツコツと静かに作業しています。
現在働いているスタッフは40.50代3.4名です。
◇嬉しさを実感できる仕事!
「人と関わることで、その方の人生をより良くする」
簡単なことではありませんが、人の役に立てるすばらしい仕事です。
誰かの役に立てる嬉しさを一緒に感じましょう!
◇見学もOKです!
・福祉業界のイメージが分からない
・障害のある方との接し方が分からない
などなど、不安はあるかと思いますので、お気軽に見学して下さい♪

専門業者ではないので、作るペースを上げたり急かすことはありません。
利用者さんのペースに合わせて、会話をしながら一緒に楽しく行って頂ければと思います!

常勤(フルタイム)も可能です!
慣れてくると、いろいろなことができるようになったり、利用者さんの成長も目に見えて感じられるようになってくると思います。
時間を追う毎に楽しさを感じられる仕事だと思います!
募集要項
- 勤務先
- 加工品製造拠点ひだまり/帯広市東4条南6丁目8
- 受動喫煙防止措置
- 喫煙所なし
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 障がいをお持ちの方への就労支援を行っていただきます。
ゴボウ茶、乾燥ささがきゴボウ、サツマイモペーストなどの加工品製造を障がいを持つ方と一緒に行います。
- 教育・研修について
- 入社してから最初にゴボウ茶、乾燥ささがきゴボウ、サツマイモペーストなど加工品の製造工程を覚えていただきます。
簡単な軽作業からのスタートですので業界未経験者の方も安心して下さい。
製造業務が慣れて来ましたら、障がいをお持ちの方への指導をお願い致します。
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
社会福祉士・精神保健福祉士などの資格をお持ちであれば尚可
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、シニア応募OK、Wワーク掛け持ちOK、ブランクOK、無資格OK、フリーター応募OK、扶養内OK
- 時間
- 8:30〜15:00程度で要相談
※働き方についてもお気軽にご相談下さい
- 勤務日数
- 週3〜4日
- 休暇
- 有給休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇
- 給与
- 時給1,040円
- 待遇
- 準社員や正社員などの常勤職員への登用制度有※登用実績もあります
服装・髪型自由※規定有
- 諸手当
- 通勤手当、資格手当
- 福利厚生
- 雇用・労災保険、車通勤可(無料駐車場完備)
- 昇給・賞与
- 昇給有
- 関連リンク
- 私が選んだ職場も併せてご覧ください。
会社データ
- 事業内容
- 障がい者就労支援
応募について
応募方法 | 電話かWEBからご応募下さい。 その後、写真付き履歴書・職務経歴書を郵送して頂き、面接致します。 ※まずはお気軽にご連絡下さい。何でも答えます。 |
---|---|
電話 | 0155-59-2739(所長/津田) |
住所 | 帯広市川西町西1線47-2(帯広ケア・センター) |