株式会社タスカル 就労継続支援A型
DM作成等の施設内軽作業・障がい者向け求人

<障がい者向けの求人です>
事業所内でモクモクと作業できる
「DM作成やラベル貼りなどの軽作業のお仕事」
心や体の障がいや難病により
仕事をしたことがない方、失業した方
あなたにも働ける場所があります!!
地下鉄北18条駅から歩いてすぐの事業所内で行う軽作業です!
具体的には、DM作成(宛名書きや封入作業)、ラベル貼り作業、香りサンプル製作などの作業を行います。
適正にあわせて作業を割り振りますので、パソコンのスキルに自信が無い方などもご安心ください!
あなたの自立・就労を全力でサポートします!
わたしたちの事業は「働く場」を提供する事業です。
最終的には一般就労をしてもらう為に、必要な知識や技術を身につけてもらえるよう努めています。
今までたくさんの利用者さんが当社で訓練し、巣立ち、社会で活躍しています。
今でも仕事帰りなどよく会いに来てくれますよ。

<仕事風景>現在軽作業を行う利用者さんは、男女半々くらいの割合で、20〜30代が中心です。食事会を定期開催したりなど、和気あいあいとした雰囲気です。

タスカルに通うことで少しでも人と関わる楽しさ、仕事をすることの充実感を取り戻し、共に悩み考え、夢を抱き、目標を見つけて一般就労への第一歩を踏み出しましょう。
募集要項
- 勤務先
- 札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル1F
- 最寄り駅
- 地下鉄南北線「北18条駅」徒歩1分
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- <施設内作業>
◇DM作成(宛名書きや封入作業)/業者様から封筒の宛先は手書き、丁合は4枚~7枚、三つ折りは丁寧に折り、封入します。
◇シール貼り作業/レトルト食品やお菓子の袋、各種決められた位置に貼ります。
◇香りサンプル作業/シャンプー、リンス等の香りのサンプルを作ります。アルミカットから香料入れ、組立までの一連の作業を行います。
◇珍味箱詰め/箱の組立、賞味期限シール貼り商品を箱詰め。出来上がりは封をして完成、髪の毛の混入などに注意。
<まずは面談を行います>
適性と希望を考慮し、あなたに合った仕事に就いていただきます。
お仕事の希望があれば、他の作業もございますのでご相談ください。
配置後も、現場でのサポートや悩み事に随時相談にのるので、安心して働いていただけます。
- 対象
- 身体・知的・精神に障がいのある方、医師診断書で一般就労が困難と確認できる方
- 時間
- 10:00〜15:00(休憩1時間/実働4時間)
※業務内容により変動有
- 休日
- 基本/土曜・日曜・祝日(月8日休み)
事業所カレンダーにより土曜勤務あり
※業務により希望する方は、土曜・日曜・祝日の出勤も可能
- 勤務日数
- 週5日勤務(週20時間以上/月80時間以上)
- 休暇
- GW・夏季休暇・年末年始
- 給与
- 時給1,010円〜
- 諸手当
- 交通費なし(市から補助がでる場合あり。ご相談下さい。)
- 福利厚生
- 雇用・労災保険、社内交流イベント有
補足情報
★一緒に目標を探し、社会復帰・自立を目指して頑張ってみませんか!!★ご家族の方からのお問い合わせも受け付けています。事前見学・体験、ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
★◎通院を考慮したシフト作成◎事前見学&相談OK◎ご家族の方のお問い合わせも受け付けます◎最初は事務所内での研修あり◎配置後も安心のサポート◎希望職種や勤務体系が見つかります
応募について
応募方法 | まずはお気軽にお電話かWeb応募下さい。 |
---|---|
応募後の流れ | まずは事業所の見学にお越しいただき、職員から支援内容や作業内容を説明させていただきます。事業所内の雰囲気などがよくわかるかと思いますので、保護者・関係者の方の同席も歓迎しています。 1〜3日間、仕事を体験していただき、納得していただいた上で面接まで進んでいただけます。 面接では、現在の体調や就労意欲について確認させていただいたのち、将来の目標などについて聞かせていただきます。リラックスしてお越しくださいね。 ご質問があれば、お電話かHPよりお問合せください。 |
電話 | 011-717-5211 |
その他 | FAX/011-717-5512 |
住所 | 札幌市北区北17条西4丁目1-3 マミヤビル1F 地下鉄南北線「北18条駅」徒歩1分 |