特定非営利活動法人札幌小凛の会 ひみつきち屯田
デイサービス施設の児童支援スタッフ
「お子様と一緒に遊ぶ・見守る・観察するのがお仕事」
だからこそ時間が経つのがあっという間。
お子様の成長を身近で感じられる・携われる。
そんなやり甲斐あるお仕事なんです♪
◇週2日~OK/平日のみ・曜日固定OK!
「資格がないから児童支援の仕事は無理かな…」そんな風に思っていた皆様は必見です!
当事業所のお仕事は、未経験・無資格の方でも活躍できる内容です。
総勢30名前後のお子様が利用していますが、日常的にはだいたい5〜6名のスタッフで10人前後のお子様たちに対応しています。
また、最初は簡単な部分からスタートできるようにしているので、無理なく始めることが出来ますよ♪
子育て中のスタッフも多数活躍しており、「お互い様」の精神で、急なお休みや早退などにも柔軟に対応しています。
見学も受付中。温かい雰囲気の中で、子どもたちが楽しそうに過ごす様子や、スタッフがいきいきと働く姿を是非感じていただけると嬉しいです♪

平成30年5月設立。幼稚園(年長)〜高校3年生迄のお子様30名前後が利用しています。お陰様で好評に伴い、今年6月に北区屯田に新規事業所もOPENしました。穏やかな代表と、優しい先輩たちがお待ちしています。

遊びを通して子どもたちの成長をサポートできます!児童会館のような温かい環境で、あなたの笑顔と優しさを活かせます。時間や曜日も相談OK。無資格・未経験の方も◎子どもたちの楽しい!を一緒に創りましょう。
募集要項
- 勤務先
- ◇ひみつきち屯田
札幌市北区屯田4条5丁目6-10 MAP
- 最寄り駅
- 太平駅 徒歩26分
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙
- 採用予定人数
- 2名
- 期間の定め
- なし
- 勤務開始日
- 即日勤務、など皆様のご希望に応じて調整可能です。
面接日・開始日はお気軽にご相談ください。
- 仕事内容
- 子ども達と、遊び(ブロック遊び・ボードゲーム遊びがメイン)や見守り・観察を通じた支援をお願いします。
記録は手書きでとっています。
<1日の流れ>
◇午前/お迎え
◇お昼ご飯
◇午後/遊ぶ(~17:30)
◇送迎(北区・東区・当別等の送迎があります)
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
無資格OK
<下記の資格ある方だと嬉しいです(特に保育士は優先)>
保育士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士いずれかの資格ある方
- 求める人物像
- 未経験者応募OK
無資格OK
ブランクOK
扶養内OK
主婦(夫)応募OK
- 年齢
- 65歳未満の方・65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
- 時間
- 13:00〜18:30(休憩30分/実働5時間)
※突発的な事情に伴う、遅刻・早退にも柔軟に対応します。
「この日は14時から出社します」
「この日は17時で帰ります」等もOKです。
※残業はありません
- 休日
- 日曜・祝日
- 勤務日数
- 週2〜5日で日数・曜日は調整可能です。
※希望休は100%通ります
※平日のみの勤務や曜日固定の勤務OK
※月2回くらい土曜に働ける方が居ると嬉しいです。
- 休暇
- 年末年始
※会社カレンダーによる
- 給与
- 時給1,150円〜
◇保育士資格ある方/時給1,250円〜
固定給希望の方も対応可能です。
- 待遇
- 友人同士の応募OK
髪型自由、髪色自由、服装自由
※過度でなければ自由
- 諸手当
- 交通費実費支給(月10,000円まで)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(勤務により)
車通勤可(駐車場完備)
- 昇給・賞与
- 昇給有
- 試用期間
- 試用期間1〜2カ月有(同条件)
応募について
応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
---|---|
応募後の流れ | 応募確認後、数日以内に面接日調整のご連絡をいたします。 電話で応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。 |
電話 | 080-6086-1126 |
住所 | 札幌市北区南あいの里5丁目6-10 グランディール1階 |