社会福祉法人 ないえ福祉会

夜勤専従スタッフ

  • 60代以上も応募可
  • 交通費支給
  • ブランクOK
  • 学歴不問
  • 残業なし
  • 週2・3日からOK

「福祉業界に興味はあるけど自分にできるか不安」
そんな方にもおすすめしたいお仕事です!
週2〜3日だけ、無理のない範囲で働いてみませんか?

◎女性スタッフ活躍中
◎まずは見学もOK
◎安心の研修期間あり

▼なぜ未経験にもおすすめなの?
夜間のため、基本的に利用者さんは寝る時間です。
日によりますが、日中のような忙しさはあまりないため、未経験の方でも挑戦しやすいんです。
女子棟内を定期的に巡回しながら、必要に応じて利用者さんの支援をするのがメイン業務ですが、男子棟含め必ず職員は3名体制で対応しているので、もしものときのフォローも万全。
実際に勤務する際は、先輩職員と一緒に数回の研修期間も設けておりますので、新人さんも安心して始められます。
「わからないことは何でも聞きやすい」ことも、当施設の良さだと思っているので、何でもどんどん聞いてくださいね。

【施設内】生活スペースは、男子棟・女子棟で分かれています。夜間は就寝時間ですが、定期的に巡回しながら利用者さんの様子を確認します。

【取材スタッフより】取材の際に、施設内を見学させていただきました。すれ違うときに、職員だけでなく、利用者さんも声をかけてくれたことが印象的。この施設で生活する皆さんの雰囲気の良さが伝わってきました。

募集要項

勤務先
奈井江町字東奈井江77番地
◇障がい者支援施設 ないえ
MAP
最寄り駅
JR奈井江駅から車で10分
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
屋外の指定された場所での喫煙は可能
期間の定め
あり
期間
令和8年3月31日まで
契約の更新
あり(双方合意の上、更新可能※以降は1年ごとの更新)
仕事内容
主に障がい者の入所施設にて、利用者さんの見守り夜間対応支援になります。
女子棟の利用者さんの支援をお願いします。
<具体的には>
◇巡回
◇トイレ誘導・見守り・一部介助
◇その他、服薬介助、簡単な清掃等
※夜間は3名体制で対応します。
1日の流れ
21時〜消灯になりますので、出勤後は日中の担当者から簡単な引継ぎを受けます。
基本的には就寝時間なので、日中ほどの忙しさはありません。
夜間は見守り・巡回がメインで、休憩は宿直室で取ることができます。
7時前に起床の声がけや着替えの手伝いをして勤務終了です。
教育・研修について
必ず数回は先輩スタッフと夜間勤務の練習を行います。
独り立ち後も、夜勤は3名で対応しておりますので、困ったことがあってもすぐにフォローし合える体制です。
その他、キャリアアップのための様々な研修への参加も可能(研修費・交通費・参加費を全額法人負担)
資格
普通自動車運転免許(AT限定可)
求める人物像
未経験者応募OK、学歴不問、ブランクOK、無資格OK
年齢
18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
時間
20:45〜翌7:15(休憩90分/実働9時間)
残業
原則定時退社
勤務シフト
希望休み含め、事前に言っていただければ柔軟に対応しています。
勤務日数
週2〜3日
※日数の希望があればご相談ください
休暇
産前産後休暇、母性健康管理のための休暇
育児休暇、介護休暇、お子様の看護休暇
年次有給休暇(6カ月経過後)
給与
日給11,511円
月収例
月収133,510円(日給11,151円×月10日勤務+処遇改善手当含む)
諸手当
交通費実費支給(上限月額31,600円)※通勤手当は片道2km以上で規定により支給
処遇改善手当(例/10日勤務の場合は月22,000円)
福利厚生
各種社会保険完備(勤務による)
車通勤可(無料駐車場完備)
インフルエンザ予防接種、ストレスチェック、健康診断、腰痛検査(全額法人負担)
公用車貸出(トラック・除雪車等使用可能)
弔慰金
試用期間
試用期間6カ月有(同条件)
UIターンサポート
奈井江町は人口は約5,500人、北海道の道央地方にあるで札幌・旭川まで共に車で1時間程度の場所に位置しています。UIターンの方向けに、町から中古住宅購入助成や新築助成、町営住宅の貸し出しなどを行っています。奈井江町の里山「にわ山」には約1800本の桜が植えられており、春の季節は絶景です。また奈井江町の地元企業が製造しているモンスターウルフ(野生動物撃退装置)が山で観光案内をしている姿もとってもシュールで心をくすぐります。他、立派な文化ホールも奈井江町には存在します。移住をお考えの方は、入社日等も相談に応じていますので、まずは気軽にご相談いただければと思っております。

会社データ

事業内容
障害者支援施設・グループホーム

応募について

応募方法お電話いただくかWEB応募フォームよりエントリーください。
ご連絡いただいた後の流れとしては、まず見学にお越しいただいてから、応募する・しないを判断いただければと思っています。
そこで良ければ面接日程を調整しますのでその際に履歴書を持参ください。
※見学をせずに直接応募も受付しておりますので、その場合はお伝えください。
電話0125-65-5301<担当/よろず>
電話※営業電話はお控えください
住所空知郡奈井江町字東奈井江77番地