富士川建材株式会社

建築資材の配送業務・在庫管理スタッフ

  • 学歴不問
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 長期
  • 転勤なし
  • ブランクOK

届けるだけじゃない。
「現場に貢献する」実感があります

戸建住宅やマンションを作る際に必要な材料をメーカーや商社から調達し、建設現場や建築会社へ届ける卸売販売店です。

スタッフの声を紹介します。

前職も運送業でしたが、建材を扱うのは初めて。
資材の種類や使い方、現場での流れを知るうちに、
「この段取りのほうが早いかも」と自然と興味が湧いてくる仕事でした。
セメントや砂、長尺の木材、道具類・・・
最初は覚えることが多くて大変でしたが、
現場でスムーズに動けたときは達成感があります。

たまに現場の方から「ちょうど欲しかった!」と言われると、
裏方でも「現場に貢献してる」と実感できます。

毎日同じようで、意外と変化も多く、
飽きずに続けられる仕事だと思います。

配送には2t・3t車を使用。一般宅ではなく建設現場への納品なので、不在や再配達の心配はありません。作業着や防寒具、安全靴も支給されるため安心して働けます。

経験の有無にかかわらず、最初は戸惑う場面があると思います。でも、しっかりフォローしてくれる体制があるので心配はいりません。人のあたたかさを感じる職場です。

募集要項

勤務先
札幌市豊平区平岸5条9丁目6-24
MAP
最寄り駅
地下鉄南北線「南平岸駅」より徒歩12分
勤務先の変更
なし
活動エリア
札幌市内全域、札幌市近郊、札幌~約150km圏内
過去配送地:千歳・登別・ニセコ・新ひだか・旭川など
受動喫煙防止措置
分煙、屋内喫煙所あり
採用予定人数
1名(増員募集)
期間の定め
なし
仕事内容
電話応対による商品の受発注業務や倉庫の入出庫業務
2tまたは3tトラックにて建設現場へ資材の配送
<具体的な配達物>
◇20~25㎏の砂やセメントなどの袋物
◇18㎏の缶物や3.6mの木材など
◇鏝・かくはん機・一輪車などの道具類
現場に到着後、注文者と連絡を取っていただいたり、警備員へ搬入報告をしてもらうこともありますが、一般宅への配達ではないので不在や再配達の心配はありません。
仕事内容の変更
あり(会社が定める業務)
資格
準中型自動車免許
※フォークリフト運転技能者あれば尚可
※車通勤可能な方尚可(早朝出勤時の公共交通機関が少ないため)
求める人物像
未経験者応募OK、学歴不問、経験者(優遇)
年齢
60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
定年制
一律60歳(65歳まで再雇用制度有)
時間
7:00〜16:00(休憩1時間/実働8時間)
土曜/7:00〜11:00(休憩なし/実働4時間)
※業務の関係で早出・残業有
※閑散期は業務が終わり次第、早上がり可能な日もあります。
残業
月平均30時間
休日
日曜・祝日、第2土曜、他土曜1日交代休み
休暇
お盆・年末年始、年次有給休暇
年間休日
年間休日102日
給与
月給248,000円〜
※一律職責手当・職能手当・業務手当を含む
※固定残業手当33.5時間分48,000円を含む、超過分別途支給
諸手当
交通費実費支給(月10,000円)
※車通勤の方は燃料代規定支給
扶養手当(5,000円/人※応相談)
住宅手当、電話手当
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
車通勤可(駐車場完備)、安全靴・ヘルメット支給
夏用・冬用作業着、防寒具支給
健康診断(毎年4~6月に1回)、退職金共済有
昇給・賞与
昇給有、賞与年2回有
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)

会社データ

事業内容
土木・建築・左官資材販売
従業員数
8名
ホームページ
https://hokkaido-fujikawa.co.jp/

応募について

応募方法Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
応募後の流れ応募確認後、面接日調整のご連絡をいたします。電話で応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。
電話011-821-6181<採用担当/高島>
住所札幌市豊平区平岸5条9丁目6-24