株式会社はまなすインフォメーション

DX・IT化推進アドバイザー

  • 学歴不問
  • 平日のみOK
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 転勤なし
  • 即日勤務OK
  • 長期

「DXに興味がある」「ITを活用した仕事がしたい」
「イマドキな働き方を推進したい」
そんなデジタルに前向きな方にピッタリのお仕事です!

◇土曜・日曜・祝日休み(年間休日125日)
◇未経験でも年収300万円以上

当社は岩見沢市と首都圏大手企業、道内企業など10社が出資する第3セクターです。
自営のデータセンターサービスやネットワークシステムを活用し企業や自治体に対してITサービスを提供しています。

ITシステムの構築から運用オペレーションまで幅広くITに関わるサービスを提供する他、市が保有する施設の管理や貸室の提供を行うファシリティマネージメントサービスの事業があります。

今回は当社の取組を多くの企業や自治体に紹介して、ITサービスを利用頂くためのスタッフとなります。特に経験者については、これまでの実績や実力を十分に発揮できる環境です。IT業界は専門用語も多いですが、初めてからの人でもイチから学べる環境です。

スタートは契約社員となりますが、5年後には無期雇用の正社員となります。これまでも多くの登用実績もありますので、長く安定した働き方が希望の方もぜひご応募頂ければと思います。

本社は、岩見沢駅の隣のビルにあります。岩見沢市が運営に関わり、市の事業にも関わりが強いため、景気に左右されづらい安定した企業です。

募集要項

勤務先
岩見沢市有明町南1-20 岩見沢市自治体ネットワークセンター3F
※テレワーク勤務有(応相談)
MAP
最寄り駅
JR「岩見沢駅」より徒歩2分
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
採用予定人数
2名
期間の定め
あり
期間
令和7年3月31日
契約の更新
あり(業務評価により更新、原則更新)
契約の上限
あり(最大5年、無期雇用への転換制度有)
仕事内容
自治体や企業の職場環境を整備するため、DXやIT技術を使ってご提案するお仕事。
何かを売り込むのではなく、より便利で快適な職場環境を実現させたり、企業のバックアップデータを管理する仕組みなどをアドバイスしています。
対象は空知エリアの自治体や地元の企業となります。
<具体的な業務内容>
・データセンターサービスの提案、販売、サービスの開発
(クラウドサービス、セキュリティサービスなどのインテグレーション含む)
・ITを活用した生産性向上や職場環境の整備の提案、実証検証
(自社が保有するネットワークシステムの提供など)
・自治体や企業へDX化推進へのアドバイスやサービス構築
(様々なベンダー、メーカーとのタイアップ、地域代理店業務など)
・上記に付随した資料作成や見積、受注・発注処理
※他に岩見沢市が保有している施設の活用提案や岩見沢市が推奨しているイベントの集客や運営のサポートなども行っています。
仕事内容の変更
なし
教育・研修について
IT分野の専門用語や会社の取り組みは自社での座学や会議に参加してもらいながら少しずつ知識を身に付いてもらいます。
並行して既存のお客様への電話でのアポイントや先輩社員と現地に同行しながら商談内容を見て学びながら実務を覚えて頂きます。
仕事内容や当社の扱っているサービスは他にはない内容となっていますので焦らずゆっくり慣れてほしいと考えています。
資格
普通自動車免許(AT限定可)
求める人物像
未経験者応募OK、無資格OK
パソコンの基本操作できる方(Excel・Word・PowerPoint)
IT業界に興味のある方
AIやDXなど新しい分野に興味のある方
時間
8:45〜17:30(休憩45分/実働8時間)
残業
残業月10時間未満
休日
土曜・日曜・祝日
休暇
夏季休暇、年末年始、有給休暇(希望する日程で取得可能)
年間休日
年間休日125日
給与
月給180,000〜300,000円
※営業やIT業界などの経験者は給与優遇します
入社時の想定年収
年収302〜465万円(月給180,000〜300,000円、賞与年2回・諸手当含む)
諸手当
交通費実費支給(規定有)、家族手当(子ども1人/月5,000円)
寒冷地手当(年1回/80,000〜150,000円)
家賃補助手当(月20,000〜40,000円)
営業手当(経験スキルを考慮して決定します)
時間外手当、役職手当
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
車通勤可(駐車場自己確保、料金自己負担)、退職金共済有
社用車貸与、会社携帯貸与、資格取得支援(報奨金制度)
昇給・賞与
昇給年1回有
賞与年2回有(昨年実績3カ月分)
試用期間
試用期間6カ月有(同条件)

会社データ

事業内容
情報処理システム及びデータセンターの管理運営業務など
設立
平成9年
資本金
7,500万円
従業員数
57名
ホームページ
https://www.hamanasu-info.co.jp/

応募について

応募方法電話連絡の上、写真付履歴書を郵送してください。
応募頂いた皆さんと面接予定です。
応募後の流れ後日、面接日を連絡致します(応募者全員と面接させていただきます)
電話0126-25-8101<担当/⼭本>
住所〒068-0034 岩見沢市有明町南1-20 岩見沢市自治体ネットワークセンター3F