株式会社 杉山商会
教材のご案内・提案スタッフ
【教育を支える縁の下の力持ちのような会社】
訪問先は学校や幼稚園の先生。
教育課程や季節に合わせて、教材を提案するお仕事です。
基本スケジュールが決まっており、アポなしはありません!
◇同業が少ない業界
昭和34年の創業以来、十勝で教育図書・教育用品等を販売している会社です。
業績も安定している堅実企業。
転勤がなく、帯広で長く働くことができる環境です。
◇営業職としては珍しいスタイルかも?
お客さんは学校や幼稚園の先生。
「〇曜日の▲時は◎◎学校の××先生に訪問」など
基本のスケジュールが決まっています。
学校の教育課程や季節に沿って、商品を紹介するお仕事です。
◇社員の高齢化も進み、今後は会社の若返りを考えています。
これから入社していただく方が長く働ける職場作りとして、昨年度から休日を増やしました!
繁忙期以外は、月3〜4日の土曜日もお休みなため、ほぼ週休2日(土日休み)!

若い力を育てたいと思っています!
ベテランばかりなので、研修は手厚く行える環境です。
本人が安心して一人立ちできるように、何ヶ月でも教えます。
あなたの力を当社で活かしませんか?

これからは若い世代の声も取り入れて、成長していきたいと思っています。
お気軽にお問い合わせください。
募集要項
- 勤務先
- 帯広市西9条南14丁目3-1
※転勤なし MAP
- 最寄り駅
- 帯広駅 徒歩13分、車で5分
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 幼稚園・保育園・学童保育や小中学校・高校への教育用教材のルート営業です。
絵本や補助教材などの様々な商品を各先生の教育カリキュラムに合わせて、案内・提案するのが主な業務となります。
市内は幼稚園担当・小学校担当という分け方となり、市外はエリア別担当になります。
座学・同行の研修後、先輩のお客さまの引き継ぎを行うので飛び込みの営業は一切ありません。
※基本1週間のスケジュールが決まっています。
- 仕事内容の変更
- なし
- 教育・研修について
- ◇座学研修
3カ月〜1年程度の座学研修と出荷準備のお手伝いなどで商品を知っていただきます。
※本人の習熟度に合わせて期間を変更します。
◇現場研修・先輩同行
先輩社員と一緒に営業活動をしていただきます。
少しずつできることを増やし、一人立ちできるまで教えていきます。
できるようになるまでの期間はひとそれぞれなので、何ヶ月までとは決めていません。
皆さんが安心して一人立ちできるようにしっかりサポートします。
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
※入社までに取得されていれば問題ありません。
- 求める人物像
- 未経験者応募OK
- 対象
- 高卒以上
- 年齢
- 45歳未満の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限
- 時間
- 8:00〜17:00(休憩60分/実働8時間)
- 残業
- 平均月20時間程度
- 休日
- 日曜・祝日休み
※12〜4月の繁忙期を除き、月3〜4日は土曜も休み。
※その他は会社カレンダーによる
- 休暇
- 夏季休暇(16日)、年末年始(7日)
※2025年実績。他、会社カレンダーによる
有給休暇(入社後6カ月後に10日間付与)
- 年間休日
- 108日以上
- 給与
- 月給210,000円〜255,000円
(一律住宅手当/月5,000〜10,000円、職務手当/月10,000円含む)
※上記の月給は下限で、経験などにより給与を決定します。
※仕事振りを見てどんどんステップアップ。その分給与もUPしていきます。
- 諸手当
- 交通費規定支給(月10,000円まで)
残業手当
家族手当(扶養者1人目/月10,000円、2人目以降/月5,000円)
冬季暖房手当(年/50,000〜150,000円)
※2025年実績
- 福利厚生
- 各種社会保険完備
退職金制度有(勤続3年以上)
車通勤可(駐車場完備)
定期健康診断
- 昇給・賞与
- 昇給年1回有
賞与年2回有
※ともに業績による
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
会社データ
- 事業内容
- 教育図書・教育用品・保育用品・事務用品販
応募について
応募方法 | 電話かWEBより応募の上、面接時は写真付履歴書をご持参ください。 |
---|---|
応募後の流れ | 応募確認後に面接日調整のご連絡をいたします。電話で応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。 |
電話 | 0155-26-3111(担当/紺野) |
住所 | 帯広市西9条南14丁目3-1 |