株式会社やまと
グループホーム世話人・生活支援員

【令和7年・12月に新しい施設を開設します】
オープニングスタッフ募集!!
◇入社祝い金5万円〜10万円有(規定有)
◇障がい者グループホーム・入居定員10名
◇資格不要
◇充実の福利厚生
当社は、全障がいに対応し、障がいをお持ちの方々を取り囲む環境をより良いものとし、
そのご家庭にも喜ばれるような、明るく家庭的なサービスの提供を目指している会社です。
同法人別施設では、未経験から飛び込んでくれた女性の方もいらっしゃいます。
オープニングスタッフなので、皆で同じスタートとなります。
仕事内容も思っているよりコツを掴んでしまえば、簡単。
介助のポイントなどもどんどん教えていきます。
「資格を取りたい」とお考えの方も資格取得支援制度で応援しています。
雰囲気が知りたいという方は、現在建設中ですが事前の職場見学も可能です。

買い物、外食、観光などご利用者の皆様と楽しい外出にも行っています♪

他にも季節の行事、誕生日会、音楽鑑賞会、など様々な行事を企画、実施しています。
募集要項
- 勤務先
- グループホームきら星/釧路市興津2丁目4-27
- 最寄り駅
- 釧路駅から車で15分位
- 勤務先の変更
- あり(釧路市益浦のグループホーム)
※転勤の可能性はありますが、ご本人の希望を考慮し決定します
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙、喫煙所あり
◇喫煙可能区域での業務なし
- 採用予定人数
- 4人
- 期間の定め
- なし
- 勤務開始日
- 令和7年12月1日頃より雇用スタート予定
- 仕事内容
- グループホームで、身体・知的・精神障がい、難病をお持ちの方々が自立した日常生活、社会生活を営めるように支援していただきます。
◇食事や排せつの介助
◇創作活動や軽作業等の支援
◇四季折々の行事や外出レクリエーションの同行
- 仕事内容の変更
- なし
- 募集の背景
- 新規事業の立ち上げ
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、学歴不問、無資格OK
- 年齢
- 18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
65歳未満の方・65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
- 定年制
- 65歳定年制、70歳まで再雇用制度あり
- 時間
- ◇1カ月単位変形労働時間制(シフト制・月173時間以内)
(a)7:00〜16:00(休憩60分/実働8時間)
(b)8:30〜17:30
(c)11:00〜20:00
(d)17:00〜翌10:00(月5回程度)
- 残業
- 月平均3時間程度
- 休日
- 月8〜9日(シフト制)
- 休暇
- 有給休暇(6カ月経過後10日付与)、育児休業、介護休業、看護休業
- 年間休日
- 年間休日105日
- 給与
- 月給202,000〜217,000円
・一律、処遇改善手当含む/月40,000〜45,000円
- 月収例
- 月収234,500〜249,500円(月5回夜勤手当含む)
+各種手当有
- 待遇
- 資格取得助成制度あり
- 諸手当
- 夜勤手当(6,500円/回・月5回程度)
扶養手当(月5,000円/人)
暖房手当(11月〜翌4月の冬期間支給)
資格手当(介護福祉士/月10,000円、他)
交通費規定支給(上限有/月25,000円)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備
退職金共済有(試用期間終了後に加入)
退職金制度有(勤続1年以上)
車通勤可(無料駐車場完備)
食事支給(食費補助あり)
制服支給(ポロシャツ)
- 昇給・賞与
- 昇給有
賞与年2回有(前年度実績2.5カ月分)
※同法人別施設「花笑み」の実績
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
補足情報
★即日勤務をご希望の場合は応募時にご相談下さい。(建設終了まで別グループホームでの研修勤務も可能)
会社データ
- 事業内容
- 障がい者総合支援法に基づく生活介護・共同生活援助の運営
- 設立
- 令和2年
- 本社
- 株式会社やまと
釧路市興津2丁目21-3
- 従業員数
- 21人
応募について
応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
---|---|
応募後の流れ | 応募確認後、面接日調整のご連絡をいたします。 <面接は下記にて行います> ◇グループホーム花笑み/釧路市益浦2丁目6-1 面接時に写真付履歴書をご持参ください。 ◇ご希望により、職場見学OKです。 |
電話 | 0154-65-1914<担当/上原・佐藤> |
住所 | 釧路市興津2丁目4-27 |