北海道民共済生活協同組合 旭川サービスセンター

土日祝休みの事務スタッフ

  • ブランクOK
  • 学歴不問
  • 平日のみOK
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 転勤なし

特別な経験は一切必要ありません!
パソコン操作に抵抗がない方であれば問題ありません♪

「共済についてあまりわからない」という方でもご心配はいりません♪
「入院・通院したので共済金を請求したい」・「住所を変更したい」
「現在加入している保障が知りたい」・「コースを変更したい」・「加入したい」というようなお問合せ・ご相談に対応していくお仕事です。
規約など知っておくべきことはありますが、入社後の研修でしっかり学ぶことができます!

また、すぐそばに頼れる先輩スタッフがおりますので、困った時は「いつでも」「何度でも」聞くことができます♪

平日のみの勤務となりますが、ご家庭やお子さんの事情などがあれば、お休みについてもお気軽にご相談ください。

現在、旭川サービスセンターでは2名のスタッフが勤務しております。

「道民共済とは?」
営利を目的としない助け合いの保障事業です。
加入した人が皆で掛け金を出し合って、万一のとき生活に困らないよう備える仕組みです。

募集要項

勤務先
旭川市4条通7丁目左6号 グラン旭川 1階
MAP
最寄り駅
JR「旭川駅」から徒歩10分
バス停「4条7丁目」(旭川電気軌道)から徒歩1分
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
期間の定め
あり
期間
1年毎の契約
契約の更新
あり(業務評価による)
仕事内容
お客様からの電話・来訪応対によるご照会や各種変更・共済金のご請求対応等がメイン業務です。データ入力、事務所内の整理整頓などもございます。
※「入院・通院したので共済金を請求したい」・「住所を変更したい」
「現在加入している保障が知りたい」・「コースを変更したい」・「加入したい」というような問い合わせです。
※旭川サービスセンター全体で、受電1日10件程度・来訪1日1〜7件程度です。
教育・研修について
入社後は、まず丁寧な研修からスタート。すぐ隣に先輩がいるので、わからないことがあればその場で質問できます。少人数のオフィスなので、質問しやすい温かい雰囲気です。研修後のサポート体制もしっかりしてますのでご安心ください。
求める人物像
未経験者応募OK、PC操作ができる方(文字入力程度)
時間
8:45〜17:30(休憩80分)
※基本残業はありません
休日
土曜・日曜・祝日
勤務日数
平日5日
休暇
年末年始、有給休暇
年間休日
123日
給与
月給180,000円
諸手当
交通費規定支給、時間外手当(基本残業なし)
福利厚生
各種社会保険完備、制服貸与(ポロシャツ3枚支給)、ロッカー・更衣室・休憩室有
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)

補足情報

★現在2名のスタッフが活躍中!

会社データ

事業内容
共済保険業
ホームページ
https://www.hokkaido-kyosai.or.jp/

応募について

応募方法Web応募またはお電話でご連絡の上、写真付履歴書を札幌本社までご郵送ください。
※書類選考後の面接は旭川にて実施いたします。
※ご不明な点なども、お気軽にお問い合わせ下さい。
電話011-611-2456<札幌本部/採用担当/木村>
住所<履歴書郵送先>〒064-0820札幌市中央区大通西20丁目1-2