有限会社のっぽろ実業
重機オペレーター
定年は65歳
社員が永く働けるように無理をしない・させないが基本の考え方
●完全週休2日(土曜・日曜休み)
●仕事内容も無理をさせない
道路の仕事が合わなければ、公園の草刈りの仕事でOK!無理をする必要はありません
現場はほぼ全て江別市内。
出張もありません。
手掛ける現場がほぼ「公共工事」なので、安定していて、地元(江別)の現場で働いて、夕方には家に帰る。
規則正しい生活重視の方にはピッタリだと思います。
無理をしない、させないが当社が大切にするところ(休日を増やしたのもその考えからです)
仕事内容は合う・合わないもあると思いますので、我慢して頑張るのではなく、すぐに相談して下さい!
手掛ける工事を全てみんなでやるのではなく、その人に合わせて「分担して」やっています。
仕事がキツい・辛いと思ってほしくないので、遠慮なく希望も言って下さいね。
休みも、明日は用事があるので休みを下さいって遠慮しないで言ってくれればOKです!

夏場の工事作業と、冬は除排雪作業で通年で働きたいという方もぜひ来て下さい!冬期間の除排雪も、社員には無理をさせないように休日や勤務体系、仕事内容をしっかり組み立てています!

高卒(19歳)のスタッフから、20代、30代の若手も複数在籍!40代の中間層や50代、何歳までも働ける会社なので70代でも現役のスタッフもいます!永く安定的に働ける職場をみんなで作っています。
募集要項
- 勤務先
- 江別市東野幌378-1
- 現場
- ほぼ全て江別市内です。
出張はありません。
- 受動喫煙防止措置
- 喫煙所あり
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 道路整備、河川工事、公園など公共工事での重機オペレーター業務ほか、冬期間は住宅の間口除雪、店舗等の駐車場の排雪作業。
- 資格
- 車両系建設機械免許、
普通自動車免許
- 年齢
- 65歳未満の方・65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
- 時間
- 7:30〜17:00(休憩90分/実働8時間)
※冬期間(除排雪業務時)は変動あり
- 休日
- 週休2日制(土曜・日曜休み)
※冬期間(除排雪業務時)は変動あり
※年間休日数113日
※スタッフが多く在籍しているので、交代制でお休みはしっかり取れる環境です。
- 休暇
- お盆・年末年始、有給休暇
- 給与
- 月給273,000〜315,000円以上
(日給13,000〜15,000円)
※時間外手当は別途支給します。
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
車通勤可(無料駐車場)、賞与年2回有、退職金共済加入
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
補足情報
★大型特殊免許・車両系建設機械・玉掛け・作業免許などの免許取得支援制度あり!応募について
応募方法 | ご連絡下さい。随時面接致します。 |
---|---|
電話 | 011-382-0636<担当/きたむら・きざわ> |
住所 | 江別市東野幌378-1 |