株式会社ヒトココチ

学童保育スタッフ

  • ブランクOK
  • 60代以上も応募可
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり

事業所拡大につき増員募集!
未経験者OK☆幅広い年齢層が活躍中☆こどもとふれあうお仕事!

経験や年齢は一切不問です!
”意欲的にこどもの成長に寄り添ってくれる方”を求めています♪
スタッフ間の連携も抜群◎

音楽グループ「ひのき屋」から始まった当社は今年で創業25年目となります。
今回は学童保育部門での増員募集ですが、他にもさまざまな活動を行っているエネルギッシュな会社です!(HP参照)

事業所はそれぞれ5〜8名くらいのスタッフで稼働しており、お互いを支え合うチームワークを大切にしているため、新人さんもすぐに馴染めると思います!
また、幅広い年齢層が活躍しており、全員共通している想いが”こどもの成長に寄り添いたい”という気持ちです。
そのような想いをお持ちの方であれば、どなたでもご活躍いただけます!

全くの異業種から転職をお考えの方や、お仕事ブランクがある方も、心機一転、当社で一緒に楽しく働きませんか?

年齢問わず・男女問わず・経験問わずで幅広く募集します!大切なのは「気持ち」です。少しでもご興味あれば、お気軽にお問い合わせください!

外で遊ぶことも盛んに行っています。こどもの体力は無限大なので…運動不足は解消されるかと思いますよ!(笑)

募集要項

勤務先
◇学童クラブ ひのてん/函館市末広町9-9
◇学童クラブ てんからとんころ/函館市赤川町382
◇学童クラブ さんさんさん/函館市上新川町9-14
◇学童クラブ てくてく/函館市上新川町9−16
MAP
勤務先の変更
4つの学童クラブ内で転勤する可能性があります。
配属について
上記4つの学童クラブのいずれかになります。
※就業場所はご相談ください。
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
期間の定め
なし
仕事内容
各事業所において複数名体制で稼働しており、周りのスタッフとサポートし合うようなチームワークを大切にしています。
こどもと一緒に”遊ぶ・学ぶ・考える”ことで共に成長を感じられるやりがいがあるお仕事です。
<主な業務内容>
◇こどもの活動支援(外遊び、室内遊び、宿題、そうじ等)
◇日誌記入、通信作成、清掃消毒業務、保護者への連絡
◇各種行事(遠足、登山、発表会など)の企画立案、実施
仕事内容の変更
あり(会社の定める業務)
資格
年齢不問、放課後児童支援員免許必須(必須免許をお持ちでない方で、保育士・幼稚園教諭・学校教員・養護教員・特別支援学校教員・社会福祉士のいずれかの免許をお持ちの方は、相談OK)
※普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方尚可
※幼稚園教諭免許・小学校教諭免許/専修・1種・2種のいずれでもOK
求める人物像
未経験者応募OK、ブランクOK、シニア応募OK、主婦(夫)応募OK
こどもと一緒に過ごすことがお仕事であるため「こどもと接するのが好き」「体を動かすことが好き」そのような方は是非ご応募ください。
対象
高卒以上
時間
<シフト制>
◇学校授業日/12:00~19:00の間で実働6~7時間のシフト制(休憩45分)
◇土曜日/8:00~19:00の間で実働7~8時間のシフト制(休憩45分)
◇長期休み期間/8:00~19:00の間で実働7~8時間のシフト制(休憩45分)
残業
残業月10時間未満
休日
週休2日制(日曜・祝日は定休、他シフトによる)
休暇
お盆(8/11〜15)、年末年始(12/29〜1/3)、有給休暇(6カ月経過後10日付与)、介護休業
給与
月給174,400〜184,800円+諸手当
※18〜29歳/月給174,400円、30歳〜/月給184,800円
諸手当
交通費規定支給(距離・通勤方法により上限/月7,100円)
処遇改善特別加算(月1万円)
キャリアアップ手当(放課後児童支援員有資格者/月1.1万円)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(駐車場についてはご相談ください)
昇給・賞与
昇給有、賞与年1回有
試用期間
試用期間6カ月有(同条件)
※短縮の場合有

補足情報

★当学童では、外遊びを中心にこども達が自然や芸術にたっぷりふれる多彩な活動を日々展開中です!
★お子様がいらっしゃる主婦(夫)さんも働きやすい環境を整えています!
もちろんお子様の体調不良などによる急なお休みにも対応していますよ◎

会社データ

事業内容
学童保育所の運営、他
設立
平成12年
従業員数
23名
ホームページ
https://www.hito.co.jp

応募について

応募方法Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
応募後の流れ応募確認後、面接日調整のご連絡をいたします。電話で応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。
電話0138-86-6705
住所〒040-0053 函館市末広町9-9