株式会社コ・ジャスナ
農産物などの営業スタッフ

既存取引先への営業がほとんど◎
◇未経験でも月25万スタート!安定した収入◎
◇ノルマなし
◇年間休日112日/土曜の希望休も取れるので家庭との両立も叶う
◇有休ほぼ100%消化
◇賞与年2回・決算手当あり◎
北海道の農水畜産物を取り扱う苫小牧市場公認の仲卸会社です。
納品先は道内から沖縄まで全国各地。
北海道の美味しい農・水産物、加工食品などを全国へお届けする架け橋の役割を担っています。
今回は余裕のある体制づくり、また世代交代を見据えて増員募集いたします。
保険会社やメーカー等で営業経験がある方は経験を活かせます!
もちろん未経験の方でも活躍できます◎
12〜4月の閑散期は残業はほとんどありません。
繁忙期は忙しくなりますが、メリハリをつけて働くことができます!
普段は電話営業が中心ですが、たまに道外への出張があります。
全国各地の美味しいものが食べられます♪

20〜60代まで幅広く性別問わず活躍中です。担当品目やエリアにより売上の差が出るため個人ノルマ制は取らず、チームで目標達成を目指しています。

毎日色々な業者さんとやり取りをします。普段は電話が中心ですが、必ず事前に顔合わせをするので話しやすいですよ。食材の旬・品種など少しずつ知識が広がっていくのも楽しいです。
募集要項
- 勤務先
- 苫小牧市港町2丁目2-10
- 最寄り駅
- ◇室蘭本線「苫小牧駅」より徒歩30分
◇「卸売市場前」バス停より徒歩1分
- 受動喫煙防止措置
- 喫煙所あり、喫煙所利用可
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 北海道のおいしい農産物や加工食品を、主に道外のコープ(生協)に案内・販売する仕事です。
◇まずは基本を覚える
コープの担当者さんに挨拶をして顔を覚えてもらったり、注文を受けてから商品を発送するまでの一連の流れを覚えることからスタートします。
難しい専門知識は不要です。エクセルに数量などを入力したり、在庫を確認するなどの簡単な作業が中心です。
◇電話で商品の案内
普段は、電話でコープの担当者さんに商品の案内をします。
北海道の農産物が今どんな状況なのか(早く育っているか、遅れているかなど)を確認するため、月に1〜2回、道内の農家さんなどがある産地へ出張することもあります。これは、いつから販売できるかを見極めるために大切な仕事です。
◇慣れてきたら
先輩が仕入れてきた商品を、コープの担当者さんに案内するようになります。
注文が決まったら、発送の手配などをお願いします。
◇その他の業務
注文の対応が落ち着いている時には、商品の出荷作業を手伝うこともあります。全体の2割くらいなので、出荷作業がメインになることはありません。
農産物や水産物を扱うので、10kgくらいの箱を持つこともあります。
◇この仕事のポイント
ノルマなし:既存の取引先とのやり取りがほとんどなので、厳しいノルマはありません。
出張:コープの担当者さんへの挨拶や打ち合わせのために、年に2〜3回ほど道外へ出張することもあります。
対面で話すことも多々あるため、人と接することが好きな方には向いているお仕事です。
- 仕事内容の変更
- なし
- 教育・研修について
- 入社後に研修なども兼ねて、先輩と道内の生産者様へ足を運び、実際の生産地を見ながら知識を付けていただきます。1年を通して、夏はアスパラやたまねぎ・じゃがいも・人参など、秋は秋鮭、冬はカニ、ホタテは年間を通して取り扱うなど、季節の商品なども違いますので、長い時間をかけてじっくりお教えします。
困ったことや相談したいことも気軽に話せる雰囲気なので、未経験の方もご安心下さい。
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、パソコン操作できる方(Excel・Word)
営業や接客の経験がある方は尚可
- 対象
- 高卒以上、新卒・第二新卒応募OK、既卒の方もOK、UIターンOK
- 年齢
- 60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
- 定年制
- 一律60歳定年制、再雇用制度あり/上限70歳まで
- 時間
- 1年単位の変形労働時間制
9:00〜18:00(休憩60分/実働8時間)
- 休憩時間
- 60分
- 残業
- 月平均時間外労働時間12時間
- 休日
- 日曜、その他週1日(シフト制)
※夏の時期は繁忙期のため、休日出勤可能性あり(振替は冬期間に取得していただきます)
※事前相談の上、お子様の学校行事など希望休取得も可能です
※土曜日のお休み希望も、柔軟に取得可能です。
- 休暇
- GW・お盆・年末年始
有給休暇(6カ月経過後10日付与)※ほぼ100%消化
- 年間休日
- 112日
- 給与
- 月給253,500〜321,000円
(固定残業代30時間分/47,500円〜61,000円含む)
※超過分は別途支給
※年齢・経験などを考慮し決定します
- 月収例
- 入社1年目/月収253,500円
入社8年目/月収395,000円
- 入社時の想定年収
- 年収300万円(入社1年目/未経験/月給253,500円/交通費・賞与含む)
- 実績年収
- 年収450万円(入社5年目/月給323,500円/営業経験あり/手当・賞与含む)
- 諸手当
- 交通費規定支給(月額4,200円〜25,000円まで)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、財形
車通勤可(無料駐車場有)、退職金制度有(勤続2年以上)
- 昇給・賞与
- 昇給有、賞与年2回有、決算賞与あり(決算賞与は業績による)
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
- UIターンサポート
- 苫小牧市外の方からのご相談もお待ちしています。仕事や会社のことだけでなく、苫小牧市内の住環境などざっくばらんにご質問ください。弊社にもUIターン者がおりますので、皆さんと同じ目線でお答えできるかと思います。
- 住環境アピール
- <移住を検討している方へ>
「苫小牧港」・「新千歳空港」と、海と空の玄関から近く、JR、高速自動車道などの交通アクセスも充実。
<アクセス>
中心都市である札幌への移動も、自動車やJRで70分(特急で50分)程度です。
◇札幌から:約62km(車で約1時間10分) ※札幌市内から高速(最寄りインター:苫小牧中央IC)
◇東京から:[最寄り空港]新千歳空港より約21km(車で約30分)※フライト時間は約1時間35分
補足情報
★社名である「コ・ジャスナ」とは、「日本の産直運動の発展と共同、共用化を図る」という企業理念の下にCo Association Japan Sanchoku System Network(産直ネットワークを構築する組織)を簡潔に表現したものです。★<取扱商品の一例>たまねぎ・馬鈴薯・人参などの農産物、秋鮭・帆立などの水産物、パスタなどの加工食品ほか。北海道産・北海道加工にこだわった食品全般を取り扱っています。
会社データ
- 事業内容
- 生鮮仲卸業
- 設立
- 1978年(昭和53年)
- 資本金
- 1億8,500万円
- 従業員数
- 24名(社員21名、パート・アルバイト3名)
- 売上高
- 2024年度(25億円)
- ホームページ
- https://cojasna.com/
応募について
応募方法 | 電話又はWebで応募の上、面接時に写真付き履歴書をご持参ください。 履歴書のメール添付もOK。苫小牧市外の方はオンライン面接などご相談可能です。 |
---|---|
電話 | 0144-36-3482(担当/つじ) |
住所 | 〒053-0004 苫小牧市港町2丁目2-10 |