札陽建設工業株式会社
夫婦住み込み社員寮管理・調理スタッフ

住み込みで夫婦一緒に働きませんか?
お金を貯めたい・・・家賃・水道光熱費会社負担!
料理をつくるのが好き!
自然豊かな場所に住みたい!
など、そんな方にピッタリ♪
引越代は当社で負担いたします!
当社は昭和58年創業、札幌に本社があり建設・土木工事を中心に、給食事業も30年以上続けています。
北海道以外に関東でも給食委託運営サービスを行っています。
今回は夫婦で働ける岩内町の社員寮の管理・給食業務です。
清掃に関してはアルバイトが2名在籍しています。
住み込みなので家賃や水道光熱費は会社が負担します。
土日お休み、お盆・年末年始休み、社保完備、賞与ありなど負担なく、長く働ける待遇もたくさん!
<1日の仕事の流れ>
4:00/朝食準備
6:00/朝食開始
7:00/終了
9:00/食材仕入れ、外部対応、清掃パート出勤
12:00/清掃終了
16:00/夕食準備
17:45/夕食開始
20:30/終了
お気軽にお問い合わせ下さい♪

寮生(最大50名)や外部とのコミュニケーションを取ることもあるので、丁寧な対応ができる方は気持ちよくお仕事ができます。定年は65歳、それ以降は再雇用制度があります。給与条件はそのままで勤務ができます!

本社は札幌にあります!社員やパートさんの定着率も良く、10年以上働いている方が多くいます!前向きに働いていただける環境かと思います。
募集要項
- 勤務先
- 岩内郡共和町梨野舞納9−15
- 受動喫煙防止措置
- 喫煙所あり
- 期間の定め
- なし
- 勤務開始日
- 6月頃
※開始時期相談可能です。
- 仕事内容
- ご夫婦2人1組で社員寮の管理・調理業務をお願いします。◇入退寮者の対応/鍵の受け取り・引き渡し、居室の確認など。◇外部業者受付/郵便物、宅配便の受配整理・業者など来訪者対応。◇点検/寮内、敷地内を巡回して設備などに異常がないかチェック。劣化や破損なども確認。◇給食業務/朝食・夕食(現在10食程度。最大、朝夕50食)の提供に付随する業務(食材の仕入れ、調理・盛付・配膳・衛生管理など)。献立は栄養士が作成(自身で考えての提供も可)、食洗機があり、スチームコンベクションオーブンがあるので効率よく調理ができます。◇事務作業/月次報告書、現金出納帳、出勤簿、衛生管理表の作成等。
清掃はアルバイト2名在籍しています。
- 資格
- 調理師免許保持者優遇
- 求める人物像
- 夫婦での住み込みが可能な方、未経験者応募OK、U・IターンOK
- 年齢
- 65歳未満の方・65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため、
- 定年制
- 70歳まで再雇用制度あり(給与は現役時代そのままです)
- 時間
- 4:00〜20:30の間で実働8時間のシフト制(休憩1時間)
※お二人で交代しながらの勤務です
- 休日
- 土曜・日曜
- 休暇
- 夏季・年末年始休暇
※お休みの外泊はもちろんOKです。自由に過ごしてください。
- 年間休日
- 119日
- 給与
- 月給200,000円
- 収入例
- 夫婦合算で月40万円
- 諸手当
- 車両手当(1人/月7,500円)
- 福利厚生
- 寮完備、家賃・水道光熱費会社負担、有給休暇、各種社会保険完備
- 昇給・賞与
- 昇給有、賞与年2回有(前年2カ月)
- UIターンサポート
- 道内各地・道外各地からの移住もOKです。引越費用はこちらで負担いたします。
- 住環境アピール
- ◇札幌から:約97km(車で約1時間50分)
◇小樽から:約61km(車で約1時間15分)
◇東京から:[最寄り空港]新千歳空港より約145km(車で約2時間5分)※フライト時間は約1時間35分。
補足情報
★当社では、社員寮での給食委託運営サービスを行っております。栄養士がたてた献立をもとに、スタッフが調理しております。ニーズに合わせたメニューとお客様に満足していただけるサービスを心がけています。★ニセコ町からクルマで40分程度です!
ニセコ町は、ニセコ連山の主峰「ニセコアンヌプリ」、蝦夷富士「羊蹄山」を望む、豊かな自然に囲まれた町です。四季が明瞭で、夏はさわやかな高原気候、冬は豪雪地帯につきたくさんの雪が降るため、さまざまなアクティビティが楽しめます。尻別川でのラフティング・カヌーや、登山、30分程足を伸ばせばサーフィンを楽しめますし、冬は世界的に有名なニセコのパウダースノーまで約15分。スキー・スノーボードなどウィンタースポーツを満喫できます。
応募について
応募方法 | Web又は電話よりご応募ください。遠方の方は事前に履歴書をご郵送(WEB履歴書もOK)いただく場合があります。ご不明点があればお電話でお問い合わせ下さい。 |
---|---|
応募後の流れ | 面接は希望の場所で行います。ご自宅の近くに訪問してもOKです。 |
電話 | 011-398-5356(担当 谷川) |
住所 | 札幌市厚別区厚別南2丁目10-29 /アルファスクエアひばりが丘1F |