社会福祉法人 北海道リハビリー 障害者支援施設 リハビリー・エイト

夜間の見守り・サポートスタッフ

  • 週1日からOK
  • 平日のみOK
  • 60代以上も応募可

「人の役に立ちたい」「福祉の仕事に興味がある」
そんな気持ちがあれば大丈夫!!
◇無資格・未経験の方もOK
◇Wワークご希望の方もシフト調整しますのでご相談ください

北海道リハビリーは障がいのある利用者様の自立と社会参加を支援し、地域から愛される施設を目指しています。

<シフトは柔軟に調整しています>
週1日〜ご希望の働き方をご相談ください。固定曜日での勤務もOKです。

<家庭や子育てとも両立しやすい>
スタッフ一人ひとりの希望休を叶えています。学校行事・子供の体調不良などがあっても休めるよう配慮し、連休もとれるようにしています。

<職場の雰囲気>
20〜60代まで幅広く活躍中!在籍している方の多くは業界未経験スタートです。前職は主婦・接客・営業職・工場作業など様々。未経験の方もイチから教える体制が整っています。

当法人は、利用者の皆さんのニーズや障がい程度等に応じた日常生活の支援のほか、障がいのある方々の自立と社会参加を促進するため、クリーニング・縫製などの作業を通じて就労支援を行っています。

福祉経験のない方でも、職場で経験を積んで活躍できる研修教育体制やキャリアパス制度がありますので、安心して働くことができます。

募集要項

勤務先
障害者支援施設リハビリー・エイト/北広島市西の里507-1
MAP
最寄り駅
JRバス「西の里第二団地」バス停から徒歩5分
受動喫煙防止措置
喫煙所あり
期間の定め
あり
期間
〜2024年3月31日まで
※期間更新を前提とした1年毎の契約更新制
仕事内容
夜間利用される方の食事・就寝・起床時の見守り・声がけ・介護支援・施設内巡回などをお願いします。常勤スタッフと2名体制での勤務になりますので、先輩スタッフに相談しながら働くことができます。慣れるまでは「2名シフト+新人スタッフ」の3名体制でしっかりとサポートしますのでご安心ください。
資格
無資格OK
求める人物像
未経験者応募OK
年齢
18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
定年制
70歳年度末まで
※正職員登用後は65歳定年制
※正職員定年後は継続雇用制度あり(70歳年度末まで)
時間
16:45~翌9:15(休憩210分)
※残業はありません。休憩時間で仮眠をとることもできます。
勤務日数
週1回、月4日勤務以上でご相談ください。
※平日のみOK、土曜・日曜・祝日のみOK
※希望収入に応じてシフト調整可能です。
休暇
有給休暇、育児休業取得実有
給与
時給1,000円+夜勤手当(1回3,000円)
※1勤務/16,000円(時給+夜勤手当)
月収例
<月4日勤務の場合>
月収69,400円可能(1勤務給与+職務手当+臨時特例手当)
<月8日勤務の場合>
月収138,800円可能(1勤務給与+職務手当+臨時特例手当)
待遇
正社員登用制度有
諸手当
交通費実費支給(月30,000円迄/車通勤の場合は月25,000円迄)
職務手当(月3,000円〜/所定労働時間・資格に応じて変動)
臨時特例手当(月2,400円〜/所定労働時間に応じて変動)
福利厚生
社会保険完備(シフトによる)
車通勤可(駐車場完備)
昇給・賞与
昇給有
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)

会社データ

事業内容
クリーニング・縫製・生活介護・グループホーム
設立
昭和38年
資本金
9億3,258万円
従業員数
371名
ホームページ
http://www.selp.net

応募について

応募方法電話連絡の上、写真付履歴書郵送またはWEB応募でWEB履歴書添付の上、ご応募下さい。
電話011-375-2116
住所北広島市西の里507-1